Facebookページ
Twitter
Youtube

レース・イベント

またの名を『大晦日 仮装大賞』!? “年忘れ”を走らずして新年は迎えられませーん

またの名を『大晦日 仮装大賞』!? “年忘れ”を走らずして新年は迎えられませーん
2024年12月31日、埼玉県川越のオフロードヴィレッジで走り納めにいそしむ“土の上好き”が全国から309チーム、500名集まった。開催32年目を迎え、いつからか仮装ライダー大歓迎のウエストポイント『年忘れエンデュー ...

SSPパラモトライダー体験走行会「寒さも吹っ飛ぶ、心が温かくなる一日に」

SSPパラモトライダー体験走行会「寒さも吹っ飛ぶ、心が温かくなる一日に」
障がいを持った人、障がいを負った人でも、バイクに乗ることができることを現実のものとし、バイクに乗ることで見えるその世界を堪能してもらいたい、という「オートバイに乗る」という夢をサポートする一般社団法人サイドスタンドプロジ ...

International GS Trophy 2024 Namibia ── Part1「9回目の舞台はナミビア」

International GS Trophy 2024 Namibia ── Part1「9回目の舞台はナミビア」
インターナショナルGSトロフィー──BMWモトラッドが主催する2年に一度開催されるイベントだ。これに参加するためには、参加国の選考会で代表の座を勝ち取る必要がある。言わば世界中から集まった選りすぐりのGSライダーが夢 ...

EICMA2024トピックス Vol.2 EICMA参加通算10年目を迎えた日立Astemoの新技術

EICMA2024トピックス Vol.2 EICMA参加通算10年目を迎えた日立Astemoの新技術
サスペンションブランド/SHOWA、ブレーキブランド/NISSIN、吸気システムや制御システムを展開するKEIHIN、自動車部品メーカーの日立オートモティブが経営統合し2021年に誕生した日立Astemo。EICMA ...

Honda Racing 2024 SEASON FINALE Day1 ロードレース編 「中上選手が日本のファンに感謝を伝えた一日」

Honda Racing 2024 SEASON FINALE Day1 ロードレース編 「中上選手が日本のファンに感謝を伝えた一日」
Hondaがモータースポーツファンに贈る感謝イベント「Honda Racing 2024 SEASON FINALE」が、12月14日(土)、15日(日)の2日間にわたってHondaウエルカムプラザ青山を会場に開催さ ...

EICMA2024トピックス Vol1【開発者に聞く】ホンダ電動バイクコンセプト「EV Fun Concept」「EV Urban Concept」

EICMA2024トピックス Vol1【開発者に聞く】ホンダ電動バイクコンセプト「EV Fun Concept」「EV Urban Concept」
ホンダはEICMA2024において、電動バイクのコンセプトモデル「EV Fun Concept(イーヴィー・ファン・コンセプト)」および「EV Urban Concept(イーヴィー・アーバン・コンセプト)」を発表しました。 ...

トライアルのレジェンドライダーが青山に舞った Honda Racing 2024 SEASON FINALE Day1 オフロードレース編

トライアルのレジェンドライダーが青山に舞った Honda Racing 2024 SEASON FINALE Day1 オフロードレース編
Hondaがモータースポーツファンに贈る感謝イベント「Honda Racing 2024 SEASON FINALE」が、12月14日(土)、15日(日) の2日間にわたってHondaウエルカムプラザ青山を会場に開催され ...

サイドスタンドプロジェクト3回目の箱根ツーリングを敢行「免許がなくても箱根をツーリング?」

サイドスタンドプロジェクト3回目の箱根ツーリングを敢行「免許がなくても箱根をツーリング?」
サイドスタンドプロジェクト(SSP)がその主たる活動である『パラモトライダー体験走行会』を初めて開催してからわずか1年半となる2022年9月、その最終目標として掲げていた“パラモトライダーによる箱根ツーリング”『やる ...

フラミンゴ flamingo 若井伸之の生涯 第17回「何よりもチャンスがいっぱいあるのが魅力じゃないかな」

フラミンゴ flamingo 若井伸之の生涯 第17回「何よりもチャンスがいっぱいあるのが魅力じゃないかな」
フラミンゴ(flamingo)はアフリカ、南ヨーロッパ、中南米の塩湖や干潟に生息する。塩湖やアルカリ性の湖といった特殊な環境に適応しており、数千羽から百万羽程度の巨大な群れを形成する。フラミンゴという ...

中高年モトクロスの祭典『ワールドVET』 四半世紀ぶり、日本人チャンピオン誕生!

中高年モトクロスの祭典『ワールドVET』 四半世紀ぶり、日本人チャンピオン誕生!
2024年11月1日~3日、『第40回ワールドVET(ワールド・ベテランズ・モトクロス・チャンピオンシップス)』がカリフォルニア州グレン・ヘレン・レースウェイで開催された。今年も全米各州はもとより世界26か国から12 ...

2024年全日本ロードレース選手権を振り返る──後編 歓喜と落胆

2024年全日本ロードレース選手権を振り返る──後編 歓喜と落胆
2024年全日本ロードレース選手権は、最高峰JSB1000クラスで岡本裕生(ヤマハ)が、ST1000クラスで國井勇輝(ホンダ)が新チャンピオンとなった。ST600クラスは阿部恵斗(ヤマハ)がV2となり、J-GP3クラスは ...

サイドスタンドプロジェクト 半年ぶりの体験走行会はバイクイベントとジョイント

サイドスタンドプロジェクト 半年ぶりの体験走行会はバイクイベントとジョイント
伝説の“青木三兄弟”の三男で2度のWGP世界チャンピオンを獲得した青木治親が理事を務める一般社団法人サイドスタンドプロジェクト(SSP)が機能障がいを有する方々を対象に行っている『パラモトライダー体験走行会』。5 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2025  バルセロナ・ポストシーズンテスト Still Making History

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2025  バルセロナ・ポストシーズンテスト Still Making History
●文・写真・動画:西村 章 ●写真:MotoGP.com  はいみなさんどうもこんにちは。激闘の2024年シーズンを終え、月曜にはハーレー・ダビッドソンのレース仕様マシン〈キング・オブ・ザ・バガーズ〉がヨーロッパ初御目 ...

それぞれ旅バイクへの思いを込めて Vストロームミーティング 祝10周年!

それぞれ旅バイクへの思いを込めて Vストロームミーティング 祝10周年!
11月10日、『Vストロームミーティング2024』がスズキ本社で開催され、1173台、1518名のファンが詰めかけた。2014年の初開催から10周年を迎え、特設駐輪場もイベント会場も朝からお祝いムードにあふれる。あえて第 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第20戦ソリダリティGP Judgement Day

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第20戦ソリダリティGP Judgement Day
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Pramac Racing  いやあ、シーズンの掉尾を飾るにふさわしい、じつに濃厚で稠密な週末でありましたね。  2024年第20戦は、当初に予定されていたバ ...

2024年全日本ロードレース選手権を振り返る─前編  中須賀克行の野望を打ち砕き、岡本裕生が新チャンピオンとなる!

2024年全日本ロードレース選手権を振り返る─前編  中須賀克行の野望を打ち砕き、岡本裕生が新チャンピオンとなる!
2024年全日本ロードレース選手権は、最高峰JSB1000クラスで岡本裕生(YAMAHA FACTORY RACING TEAM 2)が新チャンピオンとなった。13度目の王座を目指した“絶対王者”中須賀克行(YA ...

バレンティーノ・ロッシInterview やっぱりレースが、大好きなんだ!

バレンティーノ・ロッシInterview やっぱりレースが、大好きなんだ!
バレンティーノ・ロッシは、ロードレース世界選手権(WGP)参戦以来15年間で9回のワールドチャンピオンを獲得しており、「史上最強のライダー」と呼ばれた。2021年限りで引退し、翌年にはベルギーの名門チームWRTと共に四輪GTレースへ ...

EICMA2024 Part2  注目の海外ブランド!

EICMA2024 Part2  注目の海外ブランド!
■レポート・写真:河野正士  EICMA2024速報、第二弾は、主に海外ブランド編です。パンデミック後、プロモーション戦略を方向転換せざるを得なかったいくつかのブランドは、EICMA参加を取り ...

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第16回 「GP2で示した存在感」

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第16回 「GP2で示した存在感」
フラミンゴ(flamingo)はアフリカ、南ヨーロッパ、中南米の塩湖や干潟に生息する。塩湖やアルカリ性の湖といった特殊な環境に適応しており、数千羽から百万羽程度の巨大な群れを形成する。フラミンゴという名前はラテン語で ...

EICMA2024 現地レポート Part1速報! 国内4メーカーの推しバイクは?

EICMA2024 現地レポート Part1速報! 国内4メーカーの推しバイクは?
■レポート・写真:河野正士  世界最大級のモーターサイクルショーEICMA(エイクマ)が、イタリア・ミラノでスタートしました。昨年、パンデミック以前の規模に戻ったとお知らせしたのですが、今 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第19戦マレーシアGP People and Places

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第19戦マレーシアGP People and Places
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Aprilia  フライアウェイ3連戦の掉尾を飾る第19戦マレーシアGPを目前に控えた火曜と水曜、地球の反対側のスペインでは大雨が降り、その影響で甚大な水害が発生し ...

第27回カフェカブミーティングin青山 「ナイセストピープルで賑わった青山の2日間」

第27回カフェカブミーティングin青山 「ナイセストピープルで賑わった青山の2日間」
■文・写真:高山正之  10月19日(土)、20日(日)の2日間にわたり、第27回カフェカブミーティングin青山が盛況に開催されました。会場のHondaウエルカムプラザ青山(Honda青 ...

GSX-S/R Meeting 2024 初開催で1812台、2019名をカウント!GSXファン待望のビッグイベントが誕生

GSX-S/R Meeting 2024 初開催で1812台、2019名をカウント!GSXファン待望のビッグイベントが誕生
国内初代GSX-R(400)誕生から40周年、さらにグローバルGSX-R750は来年の40周年を控えて、話題と注目を集めた第1回GSX-S/Rミーティングが開催された。GSXの名が付く車種は80年代から現在まで実に豊富で新旧多様 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024第18戦タイGP 「When Dream And Day Unite 」

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024第18戦タイGP 「When Dream And Day Unite 」
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Pirelli  2024年10月27日、第18戦タイGPの開催地ブリラムのチャーンインターナショナルサーキットで小椋藍(MT Helmets-MSI)がMoto2 ...

本田宗一郎杯 Hondaエコ マイレッジ チャレンジ 2024第43回 全国大会 若きエンジニアたちも挑む究極の燃費競争

本田宗一郎杯 Hondaエコ マイレッジ チャレンジ 2024第43回 全国大会 若きエンジニアたちも挑む究極の燃費競争
■開催日・開催地:10月13日(日) 決勝 モビリティリゾートもてぎ オーバルコース ■文・写真:高山正之 ■協力:Honda  この大会は、1981年2月に燃費に優れたエコノパワ ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第17戦オーストラリアGP Tell Your Story Walkin’

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第17戦オーストラリアGP Tell Your Story Walkin’
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Gresini Racing/Pramac Racing/Ducati/VR46/Pirelli  第17戦オーストラリアGPは、同国ほぼ南端のフィリップアイラ ...

Ninja Team Green Cup レディースクラスも新設

Ninja Team Green Cup レディースクラスも新設
ようやくバイクシーズン到来となったこの秋……と思いきや、今年の猛暑の尾を引く残暑極まる去る9月15日、九州は大分にあるSPA直入にてKawasakiの主催するNinja ZX-25Rのワンメイクレース『Ninja Team Gr ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第16戦日本GP(モビリティリゾートもてぎ)Master of Reality

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第16戦日本GP(モビリティリゾートもてぎ)Master of Reality
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Pramac Racing/Gresini Racing/LCR/Yamaha/VR46 Master Camp/Pirelli  今年の日本GPも金曜 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第15戦インドネシアGP  Keys To Ascension

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第15戦インドネシアGP  Keys To Ascension
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Pramac Racing/Ducati/VR46/GASGAS/Pirelli  みなさん、ナシゴレン食べてますか。サテ食べてますか。美味しいですよね。やはり食べ物は ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第14戦エミリアロマーニャGP

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第14戦エミリアロマーニャGP
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Ducati/Pramac Racing/Gresini Racing  ドゥカティの記念すべき100勝目である。しかも地元のミザノワールドサーキット・マルコ・シモ ...

KATANA Meeting 2024 1153台・1334名にビッグサプライズ新色KATANA、国内初公開!

KATANA Meeting 2024 1153台・1334名にビッグサプライズ新色KATANA、国内初公開!
見渡す限りのKATANAに囲まれ、1300人を越える人々がKATANAを巡って一つになった。新色KATANAのお披露目サプライズに湧き、ゲストとエンジニアによる魅惑のトークに聞き入る、すべてが特別な時間だ。第6回を迎えたKATANAミー ...

DUCATI Team KAGAYAMA インサイドストーリー03 黒船、鈴鹿に襲来

DUCATI Team KAGAYAMA インサイドストーリー03 黒船、鈴鹿に襲来
■文・写真:楠堂亜希 「あの時、涼のケツを叩いて、お前行けよって言えばよかったのかなぁ」  鈴鹿8耐が終わり、しばらく経った暑い筑波で、加賀山の口から再びこの言葉がこぼれた。  記録的な猛暑 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第13戦サンマリノGP The Great Explorers

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第13戦サンマリノGP The Great Explorers
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Gresini Racing/Ducati/Pramac Racing/Yamaha/Pirelli  それにしてもこのようなコンディションになると、マルク・マ ...

『そろそろ e かも。 EM1 e: スペシャルイベント』=DREAMS COME TRUE 中村 正人さんが登場=

『そろそろ e かも。 EM1 e: スペシャルイベント』=DREAMS COME TRUE 中村 正人さんが登場=
■レポート・写真:高山正之  ホンダモーターサイクルジャパンは、電動二輪車の普及拡大を目的に、東京都内に在住のお客様を対象とした「EM1 e:(イーエムワン イー)」のモニター募集を8月に開始しました。 ...

サヨナラ、俺たちのヨンタイ~鈴鹿4耐 45年の歴史に幕〜

サヨナラ、俺たちのヨンタイ~鈴鹿4耐 45年の歴史に幕〜
かつて60台の予選通過台数に、600台オーバーのエントリーがあったレース、ご存知ですか? 覚えています? 「ノービスライダーたちの甲子園」といわれた鈴鹿4時間耐久――通称ヨンタイです。1980年にスタートしたそのヨンタイが、2024 ...

DUCATI team KAGAYAMA初優勝!2024.8.25.全日本ロードレース第5戦

DUCATI team KAGAYAMA初優勝!2024.8.25.全日本ロードレース第5戦
全日本ロードレース第5戦が栃木県モビリティリゾートもてぎで開催された。JSB1000クラス決勝、ポールポジショングリッドからスタートした水野 涼(ドゥカティ)は、ホールショットこそ野左根航汰(ホンダ)に譲るものの、すぐに首位に立 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第12戦アラゴンGP Only A Matter Of Time

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第12戦アラゴンGP Only A Matter Of Time
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Pramac Racing/GASGAS/Ducati/Honda Racing  適切な比喩がちょっと思いつかないくらいの完全無欠な圧勝である。第12戦アラゴン ...

スズキCNチャレンジ第一章 これきりじゃ、終わらない

スズキCNチャレンジ第一章 これきりじゃ、終わらない
■文・写真:中村浩史 ■写真提供:SUZUKI ■協力:SUZUKI MotoGPへの参戦を取り止める、と発表してから2年。 スズキの「新しい形のレース活動」として カーボンニュートラルチャレンジが走り出した。 キー ...

Wheels and Waves2024 欧州バイクイベントを日本人がサポートしてる、ってお話

Wheels and Waves2024 欧州バイクイベントを日本人がサポートしてる、ってお話
2024年6月、今年も「Wheels and Waves」に参加してきました。いまや欧州のバイク好きにとって、毎年6月はWheels and Wavesが南フランスの街ビアリッツで開催される月として認知されていて、じゃあ6月にビアリ ...

スーパーカブで総移動距離2000km超のラリーレイドへ

スーパーカブで総移動距離2000km超のラリーレイドへ
■文・写真:青山義明 今回で第29回目を数える“アジアクロスカントリーラリー(AXCR)”は、東南アジアを中心に開催されるFIA・FIM公認国際クロスカントリーラリーのひとつ。1996年に初開催し、以後毎年8月に開 ...

第14回隼駅まつり 「過去最高2700名が隼の聖地へ」

第14回隼駅まつり 「過去最高2700名が隼の聖地へ」
■2024年第14回隼駅まつり 鳥取県八頭町船岡竹林公園・若桜鉄道 隼駅 ■主催:隼駅まつり実行委員会 ■文・写真:高橋絵里 鳥取県の静かな山間の町、八頭町。夏真っ盛りな故郷の風景が、隼の聖地だ。8月4日、町を挙げての ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2024 第11戦オーストリアGP「9th Mountain High」

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2024 第11戦オーストリアGP「9th Mountain High」
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com  早いものでもうシーズンは第11戦、オーストリアGPである。国際映像などからもわかるとおり、開催地のレッドブルリンクは結構な山の中に位置している。近郊にはシュピ ...

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第14回「大好きだった、愛しい人、大切にしていたものたち」

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第14回「大好きだった、愛しい人、大切にしていたものたち」
フラミンゴ(flamingo)はアフリカ、南ヨーロッパ、中南米の塩湖や干潟に生息する。塩湖やアルカリ性の湖といった特殊な環境に適応しており、数千羽から百万羽程度の巨大な群れを形成する。フラミンゴという名前はラテン語で炎を意味 ...

南本宗一郎の戦い ASB1000で、日本人ライダー初のチャンピオンなるか!?

南本宗一郎の戦い ASB1000で、日本人ライダー初のチャンピオンなるか!?
アジアロードレース選手権(ARRC)は、アジアにおける国際ロードレース選手権として1996年にスタート。アジア圏のバイク人気で、販路を開拓しようと日本のメーカーが参入するようになり、そのレベルは上昇した。今ではレースウィークのSNS ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2024 第10戦イギリスGP Red House

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2024 第10戦イギリスGP Red House
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Ducati/Yamaha/Honda/Pirelli  はいどうもみなさんお暑うございます。2024年後半戦がスタートいたしましたね。第10戦はイギリスGP、 ...

鈴鹿8時間耐久ロードレース「8耐」の、特別な意味と意義

鈴鹿8時間耐久ロードレース「8耐」の、特別な意味と意義
終わってみればTeam HRC with Japan Postの完璧とも思える勝利だった。高橋 巧、ヨハン・ザルコ、名越哲平の3人のライダーがそれぞれの役割を果たし、それぞれの持ち味を充分に発揮した。DUCATI Team KAGA ...

新しい乗り物? それとも……? 水素を“燃やして走る”世界初のバイクが登場!?

新しい乗り物? それとも……? 水素を“燃やして走る”世界初のバイクが登場!?
■文・撮影:青山義明 ■写真提供:カワサキモータースジャパン ■協力:カワサキモータースジャパン 2024年7月20日(土)、三重県にある鈴鹿サーキットで、カワサキの水素エンジン車両の走行が一般に向け初披露となった。こ ...

「黒船襲来」「黒船の挑戦 灼熱の鈴鹿8耐に挑む監督・加賀山就臣に訊く

「黒船襲来」「黒船の挑戦 灼熱の鈴鹿8耐に挑む監督・加賀山就臣に訊く
2月、イタリア大使館でDUCATI Team KAGAYAMAが参戦発表を行った。「黒船襲来」として、使用するバイクをSUZUKIからドゥカティに、ライダーは水野 涼。全日本ロードレースと「鈴鹿8耐」に参戦を表明 ...

楠堂亜希が見た、撮った、訊いた スズカ8耐事前テストレポート

楠堂亜希が見た、撮った、訊いた スズカ8耐事前テストレポート
鈴鹿サーキットでは2回にわたる事前テストを終え、8耐参戦チームが出揃いました。勝負もみどころも方向がみえてきたところで、今年の参戦の様子をレポート!  まずは昨年の優勝チームである# ...

鈴鹿8時間耐久はHRCにとっても大切な継続すべき戦い 3連覇を目指す‼HRCの石川 譲氏、本田太一氏に訊く

鈴鹿8時間耐久はHRCにとっても大切な継続すべき戦い 3連覇を目指す‼HRCの石川 譲氏、本田太一氏に訊く
鈴鹿8耐3連覇を目指すTeam HRC with 日本郵便は、高橋 巧(34)、名越哲平(26)、MotoGPからヨハン・ザルコ(フランス・33)を呼び寄せた。リザーブライダーには荒川晃大(21)のラインナップで戦う ...

西村 章 続MotoGPはいらんかね2024 第9戦ドイツGP Turning Wheel

西村 章 続MotoGPはいらんかね2024 第9戦ドイツGP Turning Wheel
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Pramac Racing/Ducati/Gresini Racing/GASGAS/Pirelli/Honda Team Asia  シーズン前半戦を締 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第8戦オランダGP(アッセン・サーキット)Walk on Water

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第8戦オランダGP(アッセン・サーキット)Walk on Water
"Cathedral of Speed"(ロードレースの大聖堂)ことTTサーキットアッセンの第8戦は、現在もなおダッチTTの名称で親しまれているオランダGPである。  多くのレースファンがご存じのとおり、二輪ロード ...

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第13回「絶対にかなえてやるぞ」

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第13回「絶対にかなえてやるぞ」
フラミンゴ(flamingo)はアフリカ、南ヨーロッパ、中南米の塩湖や干潟に生息する。塩湖やアルカリ性の湖といった特殊な環境に適応しており、数千羽から百万羽程度の巨大な群れを形成する。フラミンゴという名前はラテン語で炎を意味 ...
レーサーレプリカブームのある頂点 誕生40周年を迎えた「RZV500R」がその生誕の地に集まった!

レーサーレプリカブームのある頂点 誕生40周年を迎えた「RZV500R」がその生誕の地に集まった!

レーサーレプリカブームのある頂点 誕生40周年を迎えた「RZV500R」がその生誕の地に集まった!
ヤマハRZV500R、およびRD500LC、RZ500のオーナーによるRZV500Rオーナーズクラブ(1991年設立)主催の『RZV500R デビュー40周年記念イベント』が、2024年5月25日(土)にヤマハコミュニケーションプラザで ...

続MotoGPはいらんかね2024 第7戦イタリアGP Heaven’s on Fire

続MotoGPはいらんかね2024 第7戦イタリアGP Heaven’s on Fire
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Ducati/Gresini Racing/GASGAS/Pramac Racing/Yamaha/Aprilia  ドゥカティのドゥカティによるドゥカティのた ...
第19回カフェカブパーティーin関西リポート

第19回カフェカブパーティーin関西リポート

第19回カフェカブパーティーin関西リポート
 5月19日(日)、滋賀県草津市の「矢橋帰帆島(やばせきはんとう)公園で第19回カフェカブパーティーin関西が開催されました。  昨年は、大津市のなぎさ公園市民プラザで行いましたが、商業施設建設のために使用できなくなりました。主宰者が ...

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第12回 125戦士達の凱旋

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第12回 125戦士達の凱旋
フラミンゴ(flamingo)はアフリカ、南ヨーロッパ、中南米の塩湖や干潟に生息する。塩湖やアルカリ性の湖といった特殊な環境に適応しており、数千羽から百万羽程度の巨大な群れを形成する。フラミンゴという名前はラテン語で炎を意味 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第6戦 カタルーニャGP All The Things You Are

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第6戦 カタルーニャGP All The Things You Are
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Aprilia/Gresini Racing/Pramac Racing/Ducati  バルセロナ-カタルーニャサーキットのレースでは、過去を振り返ると数 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第5戦 フランスGP Ya Gotta Try

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第5戦 フランスGP Ya Gotta Try
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Yamaha/Honda/Pramac Racing/Gresini Racing/Ducati  大勢の観戦客が詰めかけた第5戦フランスGP。昨年は総計2 ...
見たい! 魅せよう! 動かしたい! 走らせよう! ヴィンテージマシンでモトクロス チキチキVMX猛レース

見たい! 魅せよう! 動かしたい! 走らせよう! ヴィンテージマシンでモトクロス チキチキVMX猛レース

見たい! 魅せよう! 動かしたい! 走らせよう! ヴィンテージマシンでモトクロス チキチキVMX猛レース
2024年4月28日の埼玉県モトクロスヴィレッジ、東は青森県から西は香川県から、ヤング14歳から最年長78歳まで延べ180台がそれぞれの愛車を持ち込んだ。40年前・50年前・60年前(!)の旧車がカテゴリーと年式別に「チキチキできる(一 ...

第62回静岡ホビーショー速報

第62回静岡ホビーショー速報
   今年もやってきました、模型界に2024年の幕開けを伝えるかのようなビッグイベント、恒例の静岡ホビーショー。出展社16社、協賛出展社58社にラジコン関連や出版社、モデラーズクラブに自衛隊などばブースを出展して2024年 ...
2024 モンキーミーティング in多摩 「聖地」サマーランドに4ミニ500台!

2024 モンキーミーティング in多摩 「聖地」サマーランドに4ミニ500台!

2024 モンキーミーティング in多摩 「聖地」サマーランドに4ミニ500台!
ゴールデンウィークのはじまりは毎度おなじみモンキーミーティング。 初夏を思わせる、どころか暑かった日曜日の東京サマーランド駐車場に なんと500台に迫るホンダ4ミニが集まりました! とうとう500台が目前に!  コロナ禍が明けて ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第4戦 スペインGP 「Dweller on the Threshold」

西村 章 続・MotoGPはいらんかね? 2024 第4戦 スペインGP 「Dweller on the Threshold」
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Pramac Racing/Yamaha/KTM/Ducati/Gresini Racing  レースを観戦していた多くの人は、チェッカーフラッグの瞬間に深 ...
ついに4メーカーのバイクが勢揃い! サイドスタンドプロジェクト、 国産大型車両導入で体験走行会を開催

ついに4メーカーのバイクが勢揃い! サイドスタンドプロジェクト、 国産大型車両導入で体験走行会を開催

ついに4メーカーのバイクが勢揃い! サイドスタンドプロジェクト、 国産大型車両導入で体験走行会を開催
レジェンドライダー・青木三兄弟の三男・青木治親が立ち上げ、代表理事を務める一般社団法人サイドスタンドプロジェクト(SSP)が展開している「パラモトライダー体験走行会」は、機能障がいのある元ライダーに「もう一度バイクに乗ること、そして夢を ...

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第11回「手応えと大きな希望」

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第11回「手応えと大きな希望」
フラミンゴ(flamingo)はアフリカ、南ヨーロッパ、中南米の塩湖や干潟に生息する。塩湖やアルカリ性の湖といった特殊な環境に適応しており、数千羽から百万羽程度の巨大な群れを形成する。フラミンゴという名前はラテン語で炎を意味 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2024 第3戦 アメリカズGP 「The Way The Wind Blows」

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2024 第3戦 アメリカズGP 「The Way The Wind Blows」
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Yamaha/Honda/Pramac Racing/Gresini Racing/GASGAS/Aprilia/Ducati  第3戦アメリカズGPは、ア ...
DUCATI Team KAGAYAMA インサイドストーリーVol. 1 黒船襲来

DUCATI Team KAGAYAMA インサイドストーリーVol. 1 黒船襲来

DUCATI Team KAGAYAMA インサイドストーリーVol. 1 黒船襲来
2024年、チームカガヤマが大きく動いた。長年のスズキのサポートに区切りをつけ、国内メーカーでなく、ドゥカティで全日本選手権を戦うことを発表。そのニュースは「黒船襲来」として瞬く間にレース界を駆け巡った。しかもドゥカティ・コルセとの直接 ...

51th東京モーターサイクルショー  番外編 レーシングマシンしか見てませんな チュート福ちゃんの公私混同

51th東京モーターサイクルショー  番外編 レーシングマシンしか見てませんな チュート福ちゃんの公私混同
3/22~24日にわたって行われた2024東京モーターサイクルショー。 初日、ある出展ブースの前でバイクバカ芸人、発見! 会場ぐるりに密着してみました。 ■文:中村浩史 ■撮影:富樫秀明   3日間にわ ...
海と空とバイク そして遥かなる砂路 2024神栖市二輪ビーチレース大会

海と空とバイク そして遥かなる砂路 2024神栖市二輪ビーチレース大会

海と空とバイク そして遥かなる砂路 2024神栖市二輪ビーチレース大会
砂浜を思いきり駆ける爽快感、白いフカフカの砂と戯れる非日常感、さらにレースという緊張感。定期開催としては国内唯一の本格ビーチレース『神栖市二輪ビーチレース大会』が3月16~17日、茨城県神栖市日川浜(にっかわはま)海岸特設会場で開催され ...

スズキが2024年鈴鹿8耐参戦を発表!どこよりも深堀り! 参戦→撤退→復活のストーリー

スズキが2024年鈴鹿8耐参戦を発表!どこよりも深堀り! 参戦→撤退→復活のストーリー
■文:中村浩史 ■撮影:富樫秀明   その衝撃的な発表は2022年7月のことでした。 「MotoGP及びEWCレース参戦の2022年シーズンでの終了について」 ネット風にいえば【悲報】スズキさんレース活動辞めち ...