Facebookページ
Twitter
Youtube

※このページは目次です。画像や文字から目的のページへ移動できるようになっています。クリックしてみてください。

TOP INDEX

■新着ニュース

■編集部オススメ記事

ドゥカティ・ジャパン「新型スクランブラー リニューアルキャンペーン」を実施

ドゥカティ・ジャパン「新型スクランブラー リニューアルキャンペーン」を実施
 10月に待望の日本デビューを果たした、次世代スクランブラーは一目でわかる新しいルックス、充実した機能のTFTダッシュボードに加え、フルLED ライティングシステム、コーナリングABS、トラクション・コン ...

参加者は大満足の1日、全日本の選手が講師を務めた「2023 T.Proサーキット走行会」

参加者は大満足の1日、全日本の選手が講師を務めた「2023 T.Proサーキット走行会」
 全日本ロードレース選手権に参戦している日本郵便HondaDreramが筑波サーキット コース1000で、プロライダー達と交流しながら安全運転への意識を高める「2023T.Proサーキット走行会を開催した。こ ...
第39回ベテランモトクロス世界大会 24か国から1200名越え!

第39回ベテランモトクロス世界大会 24か国から1200名越え!

第39回ベテランモトクロス世界大会 24か国から1200名越え!
■レポート・写真:高橋絵里  コロナ渦の時期の3年程は規模縮小だったワールドVETも、今年はすっかり本来の賑やかさ、華やかさを取り戻した。公式発表はエントリー1200名、その中でダブルエントリーする人も多いので実質台数は延べ1500台 ...

12月のMOTORISEはバイクにまつわる二本立て特集!

12月のMOTORISEはバイクにまつわる二本立て特集!
 BS11(日本BS放送)で毎週日曜日22時から放送中の30分番組、ハードからソフトまで様々なモーターサイクルシーンを紹介する“大人のバイク時間”こと「MOTORISE」。12月は東京モーターショーから一新された“ジャパン モビリテ ...

ヤマハ発動機販売「『YZF-R3/YZF-R25』『MT-03/MT-25』新車購入用品サポートキャンペーン」実施中

ヤマハ発動機販売「『YZF-R3/YZF-R25』『MT-03/MT-25』新車購入用品サポートキャンペーン」実施中
 2024年4月25日(木)までの期間中、キャンペーン協賛店にて「YZF-R3/YZF-R25」「MT-03/MT-25」を新車で購入すると、最大50,000円(税込)分の用品購入をサポート(取り付けにあたって発生する工賃は別途自己 ...

ホンダが2030年までに電動二輪車を30機種投入、年間販売台数目標は400万台に

ホンダが2030年までに電動二輪車を30機種投入、年間販売台数目標は400万台に
 11月29日、ホンダは二輪電動化の加速と事業体質強化に向け、二輪電動事業の取り組みについて説明会を開催。  概要は以下の通り。 ●2030年のグローバルでの電動二輪車の年間販売台数目標を、昨年公表した350万台に対して ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 バレンシア・ポストシーズンテスト Scenes from a Memory

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 バレンシア・ポストシーズンテスト Scenes from a Memory
●文・写真:西村 章  最終戦バレンシアGPを終えたリカルドトルモサーキットでは、レース翌日の月曜にMoto2とMoto3クラスのテストが、そして火曜にはMotoGPクラスの2024年シーズンに向けたテストが実 ...

ショップオープン情報「トライアンフ埼玉川口・ポップアップストア」

ショップオープン情報「トライアンフ埼玉川口・ポップアップストア」
 トライアンフ正規販売店として初となる期間限定ショップが12月 14日(木)グランドオープン。 ショッピングモール内のポップアップストアとして車両・アクセサリー・クロージングの販売、そしてサービス業務受付を行う。普段 ...

ショップオープン情報「Motorrad Mitsuoka滋賀」

ショップオープン情報「Motorrad Mitsuoka滋賀」
 光岡自動車のBMW Motorrad正規ディーラー6店舗目として滋賀県大津市湖城が丘にオープン。東京・名古屋・大阪を結ぶ日本の大動脈である国道1号沿いの店舗は、BMW本社が建物の構造から什器など、レイアウトに至るまで監 ...
TRICITY300 ABSが排出ガス規制に対応するマイナーチェンジ

TRICITY300 ABSが排出ガス規制に対応するマイナーチェンジ

TRICITY300 ABSが排出ガス規制に対応するマイナーチェンジ
YAMAHA TRICITY 300 ABS 車両解説  2013年の東京モーターショーでジャパンプレミアされ、大きな関心を集めた125ccオートマチックコミューター「トリシティ MW125」。翌2014年4月からは、実際にタ ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 第20戦バレンシアGP When Dream and Day Unite

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 第20戦バレンシアGP When Dream and Day Unite
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com  長いながいシーズンの掉尾を飾る年間最終戦には、やはり様々なドラマが凝縮されている。グランプリ史上最長の期間で争われた2023年のMotoGPは、今年から導入さ ...

高山さんのバイク承前啓後 第40回「ヴィンテージ・トライアル・ミーティングを開催」

高山さんのバイク承前啓後 第40回「ヴィンテージ・トライアル・ミーティングを開催」
第40回 =バイアルスTL125誕生、木村治男氏チャンピオン獲得50周年記念=  10月22日(日)、スポーツランドSUGOでヴィンテージ・トライアル・ミーティングを開催    2023年は、1月にホンダからバイアルス ...

ヤマハ・ファクトリーマシンから若手有望選手は何を感じたのか?

ヤマハ・ファクトリーマシンから若手有望選手は何を感じたのか?
 ヤマハファクトリーレーシングチーム(YFRT)車両試乗会が宮城県のスポーツランドSUGOで開催された。ヤマハが推進している育成プログラムのbLU cRU(ブルー・クルー) 活動の一環として行われたもので、全日本ロードレース選手権J ...

西村 章が最終戦直前単独インタビュー!佐々木歩夢がカタールでの気持ち、そして、Moto3最後の意気込み語る!

西村 章が最終戦直前単独インタビュー!佐々木歩夢がカタールでの気持ち、そして、Moto3最後の意気込み語る!
 2023年のMoto3クラスは、第19戦カタールGPでおそらく誰もが予想しなかったような決着をした。ランキング首位のジャウメ・マシア(Leopard Racing)と、13ポイント差で2番手につける佐々木歩夢(Liqui ...

BMW Motorradが「Yokohama Hot Rod Custom Show」に出展

BMW Motorradが「Yokohama Hot Rod Custom Show」に出展
 12月3日(日)、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)にて開催される日本最大級のインドア カー& モーターサイクルショー「Yokohama Hot Rod Cust ...
ネオレトロでもストリートファイターでもない、 新たなスタンダードを提唱する XSR900

ネオレトロでもストリートファイターでもない、 新たなスタンダードを提唱する XSR900

ネオレトロでもストリートファイターでもない、 新たなスタンダードを提唱する XSR900
古くからのヤマハファンを喜ばせるブルーのカラーリングで、さらにレトロテイストを強めたかのように見えた新型XSR900。そのテイストは見た目だけではなく走りにも表れ、そして超絶速いエンジンにより新たなカテゴリーへと昇華した。 とにかく速 ...

ホンダモーターサイクルジャパン「Honda電動スクーター店頭試乗キャンペーン」開催

ホンダモーターサイクルジャパン「Honda電動スクーター店頭試乗キャンペーン」開催
 11月23日(木)から 2024年1月31日(水)までの期間、「Honda二輪電動スクーター試乗車配備店」にて対象機種を試乗、もしくはレンタル(有料)した人を対象に、アンケート に回答すると抽選で100名にデジタルギフトをプレゼン ...

各地から集まるライダーとコーヒーを片手に交流できるイベント「カワサキコーヒーブレイクミーティング in 三重」開催

各地から集まるライダーとコーヒーを片手に交流できるイベント「カワサキコーヒーブレイクミーティング in 三重」開催
 1998年から続く「カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM)」は、無料でふるまわれるコーヒーを飲みながら、一緒に来た仲間や会場で知り合った仲間同士でバ ...
YZF-R1M/YZF-R1が、新色にモデルチェンジ

YZF-R1M/YZF-R1が、新色にモデルチェンジ

YZF-R1M/YZF-R1が、新色にモデルチェンジ
YAMAHA YZF-R1M ABS/YZF-R1 ABS 車両解説  1997年のミラノショーでのデビュー以来、常にヤマハのスーパースポーツの顔として進化を続けてきたYZF-R1シリーズ。最近ではMotoGPマシン“YZR-M1 ...
MTシリーズのフラッグシップ、MT-10シリーズに新色

MTシリーズのフラッグシップ、MT-10シリーズに新色

MTシリーズのフラッグシップ、MT-10シリーズに新色
YAMAHA MT-10 ABS 車両解説  2017年5月、国内のヤマハスポーツモデルファン待望のMT-10/MT-10 SPの国内販売が開始された。力強い加速と、個性豊かなエンジンキャラクター。そして、俊敏なハンドリング、 ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 第19戦カタールGP Run Across Desert Sands

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 第19戦カタールGP Run Across Desert Sands
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Honda/Husqvarna Motorcycles  史上最長の2023年シーズンもいよいよ大詰め。足かけ3ヶ月に及ぶフライアウェイの掉尾を飾る第19戦カ ...
Vストロームミーティング2023 激増1257台、1473名が Vストロームで濃厚な一日

Vストロームミーティング2023 激増1257台、1473名が Vストロームで濃厚な一日

Vストロームミーティング2023 激増1257台、1473名が Vストロームで濃厚な一日
どちらを向いてもVストローム、何を聞いてもVストロ-ム。リピーターは再会を歓び合い、初参加ライダーはひたすら感動する、夢のようなひととき。全国から集結したVストロームオーナー、Vストロームファン、スズキファン1473名がVストロームを通 ...

買取金額最大2倍&対象商品最大半額となる超お得な43日間

買取金額最大2倍&対象商品最大半額となる超お得な43日間
 カー&バイク用品のリユース専門店でお馴染みのアップガレージグループが半期に一度の大チャンス「アップフェス」を開催。期間は11月18日(土)から12月30日(土)まで。  「お客様に ...

カワサキモータースジャパン「Bimota KB4スペシャルクレジットキャンペーン」実施中

カワサキモータースジャパン「Bimota KB4スペシャルクレジットキャンペーン」実施中
 12月31日までの期間中、Bimota正規取扱店にてBimota「KB4」の新車(国内モデル)を購入すると、実質年利2.2%のスペシャルクレジットが利用可能に。契約にあたってはクレジット会社の審査が必要で、対象者は期間中に ...

トライアンフモーターサイクルズジャパンがカスタム塗装の「STEALTH EDITIONS」を実車展示

トライアンフモーターサイクルズジャパンがカスタム塗装の「STEALTH EDITIONS」を実車展示
 「STEALTH EDITIONS」は美しいグラデーション塗装が施されたトライアンフのモダンクラシックシリーズ。そんなカスタムモデルの実車が東京・代官山と大阪・枚方のT-SITEにて展示される。  会場で ...

家族揃って楽しめる参加体験イベントも盛りだくさん! 「タミヤフェア2023」開催

家族揃って楽しめる参加体験イベントも盛りだくさん! 「タミヤフェア2023」開催
 今回で23回目を迎える「タミヤフェア」は、広大な会場内にプラモデル、RC(ラジオコントロール)モデル、ミニ四駆、工作など、タミヤが製造・販売する全ジャンルのホビーが楽しめるコーナーを展開。年末年始にかけて発売する多数の新製 ...
ヤマハのワンツーファイブは 新たな原二ブームの火着け役となるか? YAMAHA XSR125

ヤマハのワンツーファイブは 新たな原二ブームの火着け役となるか? YAMAHA XSR125

ヤマハのワンツーファイブは 新たな原二ブームの火着け役となるか? YAMAHA XSR125
2023年春、モーターサイクルショーのヤマハ・ブースを彩った「125ロードスポーツ」3モデルが9月より順次、日本国内で発表・発売されている。その最後発となるXSR125も11月9日に正式発表、12月8日より発売となる。同車は先に登場した2モ ...

ショップオープン情報「カワサキ プラザ新店舗」

ショップオープン情報「カワサキ プラザ新店舗」
「カワサキ プラザ松阪」  三重県の国道23号・北勢バイパスの交差するアクセスのよい場所にオープン。店内には最新のカワサキモーターサイクルはじめ、プラザ専用アパレルも多数展示。専任のコンシェルジュがカワサキを通 ...

47歳・ 小川友幸が新記録、11年連続・通算13回目の全日本タイトル獲得!

47歳・ 小川友幸が新記録、11年連続・通算13回目の全日本タイトル獲得!
 “GATTI”の愛称で知られるトライアルライダー・小川友幸(TEAM MITANI Honda)がまたまた快挙! 11月12日(日)、大阪市中央公会堂前(大阪府大阪市北区)で開催された「 ...

ヨコハマでREの計り知れない可能性を表現!

ヨコハマでREの計り知れない可能性を表現!
 ロイヤルエンフィールド(Royal Enfield)は12月3日(日)、パシフィコ横浜で開催される日本最大級のカスタムカーおよびカスタムバイクのイベント「31st Annual YOKOHAMA HOT ROD CUS ...

ミスター・バイクBG 2023年12月号、11月14日発売!

ミスター・バイクBG 2023年12月号、11月14日発売!
特集 昭和ライダー 水冷時代の到来と 80年代の2輪装束 「既存の概念を覆した」1980年代は一言ではこう表現されるのかもしれません。多くのスポーツモデルは ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 第18戦マレーシアGP「The Number of The Beast」

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 第18戦マレーシアGP「The Number of The Beast」
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Ducati/Yamaha/Honda/VR46  野獣復活。第18戦マレーシアGPの決勝は、ベスティアことエネア・バスティアニーニ(Ducati Lenovo ...
EICMA2023 ミラノショー速報 Part2 MVアグスタが復活をアピール、 そして強烈な新興中国ブランド!

EICMA2023 ミラノショー速報 Part2 MVアグスタが復活をアピール、 そして強烈な新興中国ブランド!

EICMA2023 ミラノショー速報 Part2 MVアグスタが復活をアピール、 そして強烈な新興中国ブランド!
 EICMA2023速報、その2は海外ブランド勢を紹介します。とはいっても、BMWやハーレーダビッドソン、それにインディアン・モーターサイクルはブースを出していません。またここ数年、出展を取りやめていたKTMグループは再出展しているんで ...
こんな笑顔のためなら! まだまだやるぜパラモトライダー体験走行会

こんな笑顔のためなら! まだまだやるぜパラモトライダー体験走行会

こんな笑顔のためなら! まだまだやるぜパラモトライダー体験走行会
2023年9月10日(日)に、2回目となる「やるぜ! 箱根ターンパイク」を一般社団法人SSP(サイドスタンドプロジェクト)が開催した。前回と違って、初の単独開催であったが、ターンパイクを借り切って13名のパラモトライダーがその仲間たちと ...

大切な人と一緒に過ごす「コチラのウインターデコレーション」他、冬の鈴鹿サーキットはイベントがいっぱい

大切な人と一緒に過ごす「コチラのウインターデコレーション」他、冬の鈴鹿サーキットはイベントがいっぱい
 2024年1月8日(月・祝)までの期間、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットパークで開催される「コチラのウインターデコレーション」は、“デコレーション”をテーマとした親子で心温まる時間を過ごせる冬イベント。キャラクターとのクリ ...
EICMA2023 ミラノショー速報 Part1 世界中の二輪業界が、 本気を出してきた

EICMA2023 ミラノショー速報 Part1 世界中の二輪業界が、 本気を出してきた

EICMA2023 ミラノショー速報 Part1 世界中の二輪業界が、 本気を出してきた
今年もEICMAが始まりました。事前情報では、今年は8パビリオンを使用して開催。これ、パンデミック以前よりも多いんです。パンデミック直後のウォーミングアップ期間を終え、世界中の二輪業界が本格的に稼働してきた証拠ですね。しかも、そのパンデ ...
アドベンチャースタイル軽二輪ADV150に新色を設定

アドベンチャースタイル軽二輪ADV160に新色を設定

アドベンチャースタイル軽二輪ADV160に新色を設定
ホンダ ADV160 車両解説 「ADV」の源流は“ニューミッドコンセプト”に始まっている。並列2気筒のシリンダー前傾角を62度と深くすることでエンジン全高を下げ、車体のレイアウトに自由度が得られる軽量コンパクトな新型700ccエ ...
新エンジンを搭載したCT125・ハンターカブがカラーバリエーションを変更

新エンジンを搭載したCT125・ハンターカブがカラーバリエーションを変更

新エンジンを搭載したCT125・ハンターカブがカラーバリエーションを変更
Honda CT125・ハンターカブ 車両解説  今や「伝説」と化しているCT110、いわゆる“ハンターカブ”。スーパーカブをベースに野山を駆け巡れるアウトドアモデルとして'60年代に海外向けに発売をスタート。そのニックネームの通り、 ...
スーパーカブ110とクロスカブ110シリーズに新色を設定

スーパーカブ110とクロスカブ110シリーズに新色を設定

スーパーカブ110とクロスカブ110シリーズに新色を設定
ホンダ スーパーカブ110/クロスカブ110 車両解説 “21世紀の原付二種スーパーカブ”として2009年6月に、スーパーカブ一族に加わったスーパーカブ110だったが、わずか3年でフルモデルチェンジが行われている。2009年に登場 ...
原付二種レジャーバイク「ダックス125」に新たなカラーリングを追加し発売

“新世代ダックス”ダックス125にニューカラーを設定

“新世代ダックス”ダックス125にニューカラーを設定
HONDA ダックス125 車両解説  ダックスは、「車に積めるレジャーバイク」をコンセプトに1969年8月に発売開始された“ファニー・バイク”だった。その姿も似つかわしく愛らしい猟犬“ダックスフンド”から命名された“ホンダダックス” ...
“Neo Retro”スタイルのXSRの末弟、XSR125 ABSを発売

“Neo Retro”スタイルのXSRの末弟、XSR125 ABSを発売

“Neo Retro”スタイルのXSRの末弟、XSR125 ABSを発売
YAMAHA XSR125 ABS 車両解説 “アジャイルな走行性能に、シャープで躍動感あるMTスタイル”、これが11月10日に発売を開始したMTシリーズの末弟、MT125 ABSに捧げられたキャッチフレーズだった。開発コンセプト ...

ホンダモーターサイクルジャパン「Rebel1100 シリーズ」オプションクーポンプレゼントキャンペーンを実施中

ホンダモーターサイクルジャパン「Rebel1100 シリーズ」オプションクーポンプレゼントキャンペーンを実施中
 直列2気筒1,082ccエンジンを搭載するホンダの大型クルーザーモデル・Rebel(レブル)1100シリーズ(1,138,500~1,424,500円)のキャンペーンが2024年1月31日(水)まで、Honda D ...
Ninjaの誕生40周年を記念する“Ninja 1000SX Anniversary Edition”が登場

Ninjaの誕生40周年を記念する“Ninja 1000SX 40th Anniversary Edition”が登場

Ninjaの誕生40周年を記念する“Ninja 1000SX 40th Anniversary Edition”が登場
KAWASAKI Ninja 1000SX 40th Anniversary Edition 車両解説  INTERMOTO 2016で発表されて話題を集めたカワサキのニューモデル群の国内発売が開始された2017年の春。Ninja ...
Ninja ZX-6Rシリーズがモデルチェンジ

Ninja ZX-6Rシリーズがモデルチェンジ

Ninja ZX-6Rシリーズがモデルチェンジ
●KAWASAKI Ninja ZX-6Rシリーズ 車両解説  2018年10月にアメリカと欧州で発表された新型Ninja ZX-6R。国内販売が開始されたのは、その年の12月1日から。いわゆる“ユーロ4”に対応した新型N ...
ZX-10RにNinja誕生40年を記念したNinja ZX-10R 40th Anniversary Editionが登場

ZX-10RにNinja誕生40年を記念したNinja ZX-10R 40th Anniversary Editionが登場

ZX-10RにNinja誕生40年を記念したNinja ZX-10R 40th Anniversary Editionが登場
KAWASAKI Ninja ZX-10R 40th Anniversary Edition車両解説  2004年に発売されたZX-10Rに始まるZX-10Rシリーズ。さらにその歴史を遡れば、1988年に海外モデルとして生産が開始され ...
ZX-6RにNinja誕生40周年を記念した、「Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition」登場

ZX-6RにNinja誕生40周年を記念した、「Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition」登場

ZX-6RにNinja誕生40周年を記念した、「Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition」登場
●KAWASAKI Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition 車両解説  Ninjaシリーズ誕生40周年を記念した「40th Anniversary Edition」シリーズが登場した。こちらのNi ...
ZX-4RRにNinja誕生40周年を記念した40th Anniversary Editionが登場

ZX-4RRにNinja誕生40周年を記念した40th Anniversary Editionが登場

ZX-4RRにNinja誕生40周年を記念した40th Anniversary Editionが登場
KAWASAKI Ninja ZX-4RR 40th Anniversary Edition 車両解説  400スポーツの復権を目指して4気筒400エンジンを搭載するZX-4RR KRT EDITIONが登場したのは2023年7月 ...

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第8回 「どうする伸之」

フラミンゴ flamingo ──若井伸之の生涯──第8回 「どうする伸之」
フラミンゴ(flamingo)はアフリカ、南ヨーロッパ、中南米の塩湖や干潟に生息する。塩湖やアルカリ性の湖といった特殊な環境に適応しており、数千羽から百万羽程度の巨大な群れを形成する。フラミンゴという名前はラテン語で炎を意味 ...

日本郵便HondaDreamの選手と一緒にサーキットで安全に楽しくバイクに乗って楽しもう!

日本郵便HondaDreamの選手と一緒にサーキットで安全に楽しくバイクに乗って楽しもう!
 手島雄介率いる創立10周年を迎えたティー・プロ・イノベーションが11月22日(水)、筑波サーキット・コース1000で「2023 T.Proサーキット走行会」を開催する。  「日本郵便HondaDrea ...

計475の企業・団体が参加したJMS2023、111万人超が来場

計475の企業・団体が参加したJMS2023、111万人超が来場
 “乗りたい未来を、探しに行こう!”をテーマに 「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」(一般社団法人 日本自動車工業会 主催)が 10月26日(一 ...

バイクにまるわる面白い情報を発信中

バイクにまるわる面白い情報を発信中
 長年1970~80年代の人気絶版車を取扱い、新たに車両オーナーを次々と誕生させているジェイトレードは、昨年よりYouTube動画「いわもと社長 ROCKBOOK 」(https://www.youtube.com/@RCB ...

ビギナーからエキスパートまで走って楽しい見て楽しい、みんなが楽しめるミニバイクレース!

ビギナーからエキスパートまで走って楽しい見て楽しい、みんなが楽しめるミニバイクレース!
 今年で19回目となる北川圭一杯ミニバイクレースが12月10日(日)京都府の近畿スポーツランドにて開催される。今年も全日本ロードレース・モトクロス中継でお馴染みのYouTube チャンネルmotoバトルLIVEに ...
ちょっとの変化? でも、走りは大幅進化。 圧倒的な変貌と ADV160の笑える高性能。

ちょっとの変化? でも、走りは大幅進化。 圧倒的な変貌と ADV160の笑える高性能。

ちょっとの変化? でも、走りは大幅進化。 圧倒的な変貌と ADV160の笑える高性能。
2021年早春、原付二種クラスでは大ヒットを続けるPCXがフルモデルチェンジを受けた。125のスバラシイ性能はもちろんのこと、驚いたのはPCX160だった。それ以前の125に対する150の印象は、あくまで牛丼のアタマ大盛り的な感じ。排気 ...

小型え日記 第161回 ブルー免許証

小型え日記 第161回 ブルー免許証
第161回 ブルー免許証  もう免許証の更新月です。 手続きしてくれるおじさんが「大橋さん、これどこで撮った写真? 僕こんな色初めてみたな〜」と一言くれました。 そんなせっかくオレンジで統一したカードは約3ヶ月で終了して ...

最長7年保証、バイク王の「認定中古車」とは?

最長7年保証、バイク王の「認定中古車」とは?
 “まだ世界にない、感動をつくる。”をコーポレートミッションに掲げ、ビジョンである“バイクライフの生涯パートナー”の実現に向けて事業を展開するバイク王&カンパニーは、全国のバイク王店舗にてバイク王認定中古車販売を開始する。 ...

女子アナ・久野静香と行くバイクを使った京都旅、11月のMOTORISE

女子アナ・久野静香と行くバイクを使った京都旅、11月のMOTORISE
 毎週日曜日22時からBS11(日本BS放送)にて放送中、ハードからソフトまで様々なモーターサイクルシーンを紹介する“大人のバイク時間”こと「MOTORISE」は全国視聴できる唯一のバイク専門番組。11月は番組ナビゲーター・中野真矢 ...
小椋 藍と佐々木歩夢 日本GPでの 2位という結果に 想うこと

小椋 藍と佐々木歩夢 日本GPでの 2位という結果に 想うこと

小椋 藍と佐々木歩夢 日本GPでの 2位という結果に 想うこと
 今年のMotoGPも残すところ3戦となり、チャンピオン争いもまだまだ目が離せない。  一方、Moto2、Moto3に参戦している日本人ライダーも懸命に戦っている。  日本GPの後の第15戦インドネシアGPは、マンダリカ、インターナ ...

軽二輪クラスは今がチャンス! スズキ「生活応援キャンペーン」実施中

軽二輪クラスは今がチャンス! スズキ「生活応援キャンペーン」実施中
 軽量・コンパクトでコスパに優れたジクサー150、独自の油冷エンジンを搭載するジクサー250シリーズ、市街地からツーリングまで幅広く対応するツインエンジン搭載のGSX250Rと、バラエティに富んだ軽二輪スポー ...

ありがとう、世界のヨシムラを支え続けた“おふくろさん”

ありがとう、世界のヨシムラを支え続けた“おふくろさん”
 ヨシムラ創業者である故吉村秀雄さんの妻であり、現代表取締役社長・吉村不二雄氏の実母・直江さんが2023年8月5日、8耐の予選日に永眠した(享年98歳)。その直江さんを偲ぶ会が開かれ、約200名が訪れた。  会場には祭壇が設け ...

ピアッジオ グループ ジャパンが各種キャンペーンを実施

ピアッジオ グループ ジャパンが各種キャンペーンを実施
 「V100 Mandello シリーズ試乗キャンペーン」は11 月3日(金・祝)から12 月 24 日(日)までの期間、モト・グッツィ正規販売店のうちキャンペーン対象店舗12拠点にて実施。現代的で洗練された新設計のコンパク ...
パラレルツインエンジンを搭載した新世代ハーレーは とにかく楽しいコンパクトスポーツモデルだった

パラレルツインエンジンを搭載した新世代ハーレーは とにかく楽しいコンパクトスポーツモデルだった

パラレルツインエンジンを搭載した新世代ハーレーは とにかく楽しいコンパクトスポーツモデルだった
ハーレーダビッドソンは、普通自動二輪免許で乗ることができる「X350」と、その兄弟モデルである「X500」の国内販売を開始。歴史あるアメリカンブランドに、再び小排気量モデルをラインナップすることとなった。Xシリーズと名付けられた、そのハ ...

全日本選手権でトライアルに続き、モトクロスでも電動マシンが実戦デビュー

全日本選手権でトライアルに続き、モトクロスでも電動マシンが実戦デビュー
 10月29日(日)、埼玉県のオフロードヴィレッジで開催された全日本モトクロス選手権・関東大会(第8戦)において、ホンダの電動モトクロッサー「CR ELECTRIC PROTO」がTeam HRCから最高峰・IA1クラスに実 ...

バイク王&カンパニー「“決算強化” 売っても買ってもGOGO!5万円」キャンペーン実施中

バイク王&カンパニー「“決算強化” 売っても買ってもGOGO!5万円」キャンペーン実施中
 昨年実施の決算キャンペーンから内容がさらにボリュームアップ! 11月30日(木)までの期間、売却や購入、買い替えの際に“5万円”お得な4つのサポートを用意。  「買い替え応援 126cc以上の購入費用サポ ...

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 第17戦タイGP 「III Sides to Every Story」

西村 章 続・MotoGPはいらんかね?2023 第17戦タイGP 「III Sides to Every Story」
●文:西村 章 ●写真:MotoGP.com/Ducati/KTM/VR46/Yamaha/Honda  いやそれにしても緊迫感に充ちた濃密なレースでしたね。第17戦タイGPのMotoGPクラス決勝レースの ...

Japan Mobility Show 2023開催! 未来の日本は、見えたか!?

Japan Mobility Show 2023開催! 未来の日本は、見えたか!?
ジャパンモビリティショー2023がスタートした。東京モーターショーから名称が変更されるとともに、自動車業界だけでなく、様々なモビリティ産業が一体となり、多くのお客様に「未来の日本」を体感してもらう場所として開催される。そこに ...

「KTM / HUSQVARNA MOTORCYCLES / GASGASオフロード体験試乗会」開催

「KTM / HUSQVARNA MOTORCYCLES / GASGASオフロード体験試乗会」開催
 東海/関西エリアと関東/甲信エリアにてKTM、Husqvarna Motorcycles、GASGASの最新エンデューロモデルが試乗できるイベントを開催。最新モデルを体感後は、愛車でのフリーライドも可能だ。申し込み、問 ...

キッズのみなさん ジャパンモビリティショーではぜひ、こちらも体験してみてください!

キッズのみなさん ジャパンモビリティショーではぜひ、こちらも体験してみてください!
 長年慣れ親しんだ「東京モーターショー」から「ジャパンモビリティショー」へと名称が変わり、コンテンツも多彩になって頑固な? 昭和世代にとってちょっとした戸惑いがあることとお察しいたします。しかし心配には及びません ...

トライアンフファンへ、お得なサポートキャンペーンを追加

トライアンフファンへ、お得なサポートキャンペーンを追加
 トライアンフモーターサイクルズジャパンが12月28日まで実施している「秋の新車ご購入サポートキャンペーン」に2つのキャンペーンを追加。  「トライアンフ シフトアシスト プレゼントキャンペーン」は、期間中に全 ...
SSP2度目の箱根ツーリング敢行! まだ暑かったけど、 秋の箱根を堪能?

SSP2度目の箱根ツーリング敢行! まだ暑かったけど、 秋の箱根を堪能?

SSP2度目の箱根ツーリング敢行! まだ暑かったけど、 秋の箱根を堪能?
昨年に引き続いて今年もSSP(サイドスタンドプロジェクト)によるツーリング企画「やるぜ!箱根ターンパイク2023」が神奈川県にある「箱根ターンパイク」で開催された(2023年9月10日)。ターンパイクを借り切って免許を無くしたパラモトラ ...

コンテストも開催、カブオーナーは広島・蔦屋書店に集まれ!

コンテストも開催、カブオーナーは広島・蔦屋書店に集まれ!
 10月29日(日)、広島 蔦屋書店(広島県広島市)があるLECT屋上駐車場にて、250台が集まった昨年に引き続き開催となる「第2回 HIROSHIMA CUB MEETING」 は、“カスタムカブ”のオリジナリ ...