Facebookページ
Twitter
Youtube

名車図鑑

新たに歴史探訪の道となった 26年目からの新・Honda Collection Hall

モビリティリゾートもてぎ内に建つHonda Collection Hall。ホンダが創業50周年を迎えた1998年にオープンしてから、ホンダの歴史を2輪、4輪、レースマシンという観点からじっくり眺められる施設としてもてぎのキラーコン ...
新たに歴史探訪の道となった 26年目からの新・Honda Collection Hall
モビリティリゾートもてぎ内に建つHonda Collection Hall。ホンダが創業50周年を迎えた1998年にオープンしてから、ホンダの歴史を2輪、4輪、レースマシンという観点からじっくり眺められる施設としてもてぎのキラーコン ...

バイク承前啓後 第45回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したカワサキのニューモデル

第45回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したカワサキのニューモデル    1974年にカワサキが販売したニューモデルを中心に、当時のカタログ(1973年、1975年も含みます)を交えて紹介させていただきます。 ...
バイク承前啓後 第45回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したカワサキのニューモデル
第45回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したカワサキのニューモデル    1974年にカワサキが販売したニューモデルを中心に、当時のカタログ(1973年、1975年も含みます)を交えて紹介させていただきます。 ...

高山正之のバイク承前啓後 第44回 1974年に登場したスズキのニューモデル -50年前はひと昔-

第44回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したスズキのニューモデル   1974年にスズキが販売したニューモデルを中心に、当時のカタログ(1973年も含みます)を交えて紹介させていただきます。 ※カタログは個人所 ...
高山正之のバイク承前啓後 第44回 1974年に登場したスズキのニューモデル -50年前はひと昔-
第44回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したスズキのニューモデル   1974年にスズキが販売したニューモデルを中心に、当時のカタログ(1973年も含みます)を交えて紹介させていただきます。 ※カタログは個人所 ...

高山正之のバイク承前啓後 第43回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したヤマハのニューモデル

第43回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したヤマハのニューモデル    1974年にヤマハが販売したニューモデルを中心に、当時のカタログ(1973年も含みます)を交えて紹介させていただきます。※カタログは個人所有 ...
高山正之のバイク承前啓後 第43回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したヤマハのニューモデル
第43回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したヤマハのニューモデル    1974年にヤマハが販売したニューモデルを中心に、当時のカタログ(1973年も含みます)を交えて紹介させていただきます。※カタログは個人所有 ...

高山正之のバイク承前啓後 第42回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したホンダのニューモデル

第42回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したホンダのニューモデル    十年一昔と言われますが、私の感覚では十年程度は少し前くらいに思えます。年寄り臭くならないように、なるべく”昔”という言葉は使わないようにして ...
高山正之のバイク承前啓後 第42回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したホンダのニューモデル
第42回 =50年前はひと昔= 1974年に登場したホンダのニューモデル    十年一昔と言われますが、私の感覚では十年程度は少し前くらいに思えます。年寄り臭くならないように、なるべく”昔”という言葉は使わないようにして ...

高山さんのバイク承前啓後 第41回 カワサキワールド視察記

第41回 =カワサキワールド視察記= カワサキモーターサイクル70年の歩みを知る    2023年は、カワサキがモーターサイクル事業をスタートしてから70周年になりました。これを記念して、神戸市の「カワサキワールド」では ...
高山さんのバイク承前啓後 第41回 カワサキワールド視察記
第41回 =カワサキワールド視察記= カワサキモーターサイクル70年の歩みを知る    2023年は、カワサキがモーターサイクル事業をスタートしてから70周年になりました。これを記念して、神戸市の「カワサキワールド」では ...

BIG-1とCB1300SF、その30年を振り返る。開発者の証言 ── Part3

PROJECT BIG-1──CB1000 SUPER FOURが誕生した1992年。それから現行モデルまで三代30年にわたり続いてきたCB1000 SUPER FOUR / CB1300 SUPER FOUR / CB1300 SUP ...
BIG-1とCB1300SF、その30年を振り返る。開発者の証言 ── Part3
PROJECT BIG-1──CB1000 SUPER FOURが誕生した1992年。それから現行モデルまで三代30年にわたり続いてきたCB1000 SUPER FOUR / CB1300 SUPER FOUR / CB1300 SUP ...

BIG-1とCB1300SF、その30年を振り返る。開発者の証言 ── Part2

PROJECT BIG-1──CB1000 SUPER FOURが誕生した1992年。それから現行モデルまで三代30年にわたり続いてきたCB1000 SUPER FOUR / CB1300SUPER FOUR / CB1300SUPER ...
BIG-1とCB1300SF、その30年を振り返る。開発者の証言 ── Part2
PROJECT BIG-1──CB1000 SUPER FOURが誕生した1992年。それから現行モデルまで三代30年にわたり続いてきたCB1000 SUPER FOUR / CB1300SUPER FOUR / CB1300SUPER ...

BIG-1とCB1300SF、その30年を振り返る。開発者の証言 ── Part1

 PROJECT BIG-1──CB1000 SUPER FOURが誕生した1992年。それから現行モデルまで三代30年にわたり続いてきたCB1000SUPER FOUR / CB1300SUPER FOUR / CB1300SUPER ...
BIG-1とCB1300SF、その30年を振り返る。開発者の証言 ── Part1
 PROJECT BIG-1──CB1000 SUPER FOURが誕生した1992年。それから現行モデルまで三代30年にわたり続いてきたCB1000SUPER FOUR / CB1300SUPER FOUR / CB1300SUPER ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第27回 ホンダ二輪と四輪のネーミングについて =後編=

第27回 ホンダ二輪と四輪のネーミングについて =後編=  1980年代から1990年代にかけて、二輪製品のラインアップ拡充に伴い、新しいネーミングが続々と誕生しました。その中から、四輪のネーミングに採用された製品を紹介 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第27回 ホンダ二輪と四輪のネーミングについて =後編=
第27回 ホンダ二輪と四輪のネーミングについて =後編=  1980年代から1990年代にかけて、二輪製品のラインアップ拡充に伴い、新しいネーミングが続々と誕生しました。その中から、四輪のネーミングに採用された製品を紹介 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第26回 ホンダ二輪と四輪のネーミングについて =前編=

第26回 ホンダ二輪と四輪のネーミングについて =前編=  ホンダは、”ダックス”や”ハンターカブ”のようにネーミングを復活させたり、また二輪と四輪に同じ車名が使われるなど、ネーミングについては過去から現在までとても興味 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第26回 ホンダ二輪と四輪のネーミングについて =前編=
第26回 ホンダ二輪と四輪のネーミングについて =前編=  ホンダは、”ダックス”や”ハンターカブ”のようにネーミングを復活させたり、また二輪と四輪に同じ車名が使われるなど、ネーミングについては過去から現在までとても興味 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第21回 ホンダ 「ベンリイ」と「ベンリィ」の謎に迫る

第21回 ホンダ 「ベンリイ」と「ベンリィ」の謎に迫る 「ベンリィ」は「便利」なホンダのビジネスバイクの代名詞というイメージがあります。現在は、ビジネススクーターとして電動モデルもラインアップしています。何が謎かと言いますと、 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第21回 ホンダ 「ベンリイ」と「ベンリィ」の謎に迫る
第21回 ホンダ 「ベンリイ」と「ベンリィ」の謎に迫る 「ベンリィ」は「便利」なホンダのビジネスバイクの代名詞というイメージがあります。現在は、ビジネススクーターとして電動モデルもラインアップしています。何が謎かと言いますと、 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第19回 カタログで辿るホンダ ホーク

カタログで辿るホンダ ホーク 【1974年ホンダ ホークとの出会い】  ホンダのニューモデル「HAWK 11(ホークイレブン)」が話題となっていますが、私がホンダ ホークを初めて見たのはホンダに入社した1974年でした。勤務 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第19回 カタログで辿るホンダ ホーク
カタログで辿るホンダ ホーク 【1974年ホンダ ホークとの出会い】  ホンダのニューモデル「HAWK 11(ホークイレブン)」が話題となっていますが、私がホンダ ホークを初めて見たのはホンダに入社した1974年でした。勤務 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第14回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -カワサキ編- 

第14回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -カワサキ編-  【難しいカワサキブランドの歴史】  カワサキの二輪車の歴史を調べますと、川崎重工業のホームページでは1953年に二輪車用エンジン ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第14回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -カワサキ編- 
第14回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -カワサキ編-  【難しいカワサキブランドの歴史】  カワサキの二輪車の歴史を調べますと、川崎重工業のホームページでは1953年に二輪車用エンジン ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後第13回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -SUZUKI編- 

第13回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -スズキ編-  スクランブラーからモトクロスタイプに進化したスズキのオフロードモデル  1967年、スズキにとって初のスクランブラーモデル「TC200」と ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後第13回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -SUZUKI編- 
第13回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -スズキ編-  スクランブラーからモトクロスタイプに進化したスズキのオフロードモデル  1967年、スズキにとって初のスクランブラーモデル「TC200」と ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後第12回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -ヤマハ編- 

第12回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -ヤマハ編-  【トレール】から始まったヤマハのオフロードモデル   1962年、日本初のスクランブラーモデル「ホンダ ドリーム CL72」が誕生しました ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後第12回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -ヤマハ編- 
第12回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -ヤマハ編-  【トレール】から始まったヤマハのオフロードモデル   1962年、日本初のスクランブラーモデル「ホンダ ドリーム CL72」が誕生しました ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第11回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -ホンダ編-

第11回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -ホンダ編-  公道走行用オフロードバイクのカテゴリーは、メーカー各社によって呼び方に違いがあります。  ホンダの例では、スクランブラーに始まり、「モトスポーツ」 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第11回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -ホンダ編-
第11回 カタログに見る「スクランブラーモデル」の誕生と変遷 -ホンダ編-  公道走行用オフロードバイクのカテゴリーは、メーカー各社によって呼び方に違いがあります。  ホンダの例では、スクランブラーに始まり、「モトスポーツ」 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第10回

第10回 50年前のカタログに込められたメッセージを紐解く -1971年発売 カワサキ350SSのカタログから- 私にとって1971年は、16歳になって念願の二輪免許が取得できる青春真っ只中でした。免許を取得する前に、すでに愛 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第10回
第10回 50年前のカタログに込められたメッセージを紐解く -1971年発売 カワサキ350SSのカタログから- 私にとって1971年は、16歳になって念願の二輪免許が取得できる青春真っ只中でした。免許を取得する前に、すでに愛 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第8回 元気がもらえるお気に入りの場所 -Honda コレクションホール 二輪車編-

第9回 元気がもらえるお気に入りの場所 -Honda コレクションホール 二輪車編- Honda コレクションホールは、沢山の思い出と憧れ、そして苦い経験などが入り混じった不思議な空間です。何時訪ねても時間が緩やかに流れて ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第8回 元気がもらえるお気に入りの場所 -Honda コレクションホール 二輪車編-
第9回 元気がもらえるお気に入りの場所 -Honda コレクションホール 二輪車編- Honda コレクションホールは、沢山の思い出と憧れ、そして苦い経験などが入り混じった不思議な空間です。何時訪ねても時間が緩やかに流れて ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第8回 元気がもらえるお気に入りの場所 -Honda コレクションホール 四輪車編-

第8回 元気がもらえるお気に入りの場所 -Honda コレクションホール 四輪車編-  5月30日(日)、快調なスーパーカブ110のエンジン音を聞きながら、一路ツインリンクもてぎに向けて北上しました。トライアル全日本選手権 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第8回 元気がもらえるお気に入りの場所 -Honda コレクションホール 四輪車編-
第8回 元気がもらえるお気に入りの場所 -Honda コレクションホール 四輪車編-  5月30日(日)、快調なスーパーカブ110のエンジン音を聞きながら、一路ツインリンクもてぎに向けて北上しました。トライアル全日本選手権 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第7回 カタログに描かれた心憎いストーリー -1977年発売ホンダ「エアラ」のカタログから-

●第7回 「カタログに描かれた心憎いストーリー」  -1977年発売ホンダ「エアラ」のカタログから-  ホンダが初めて大型二輪車にオートマチック機構を採用したモデルは、今から44年も前の1977年4月に「EARA(エアラ)」 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第7回 カタログに描かれた心憎いストーリー -1977年発売ホンダ「エアラ」のカタログから-
●第7回 「カタログに描かれた心憎いストーリー」  -1977年発売ホンダ「エアラ」のカタログから-  ホンダが初めて大型二輪車にオートマチック機構を採用したモデルは、今から44年も前の1977年4月に「EARA(エアラ)」 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第6回 1964年のロードレース世界選手権日本GPのプログラムから

●第6回「東京オリンピックの年に、世界王者3メーカーが鈴鹿サーキットで激突」-1964年のロードレース世界選手権日本GPのプログラムから-  1964年10月10日、快晴の下で東京オリンピックの開会式が盛大に行われました。 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第6回 1964年のロードレース世界選手権日本GPのプログラムから
●第6回「東京オリンピックの年に、世界王者3メーカーが鈴鹿サーキットで激突」-1964年のロードレース世界選手権日本GPのプログラムから-  1964年10月10日、快晴の下で東京オリンピックの開会式が盛大に行われました。 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」●第5回「ホンダGB350のバーチカルエンジンのルーツを辿る」

●第5回「バーチカルエンジンのルーツと直立型シングルエンジンの系譜」-ホンダ GB350誕生に寄せて-  2021年3月30日、待ちに待った「GB350」が発表されました。一番の特徴は、垂直に配された「空冷バーチカルエンジン」 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」●第5回「ホンダGB350のバーチカルエンジンのルーツを辿る」
●第5回「バーチカルエンジンのルーツと直立型シングルエンジンの系譜」-ホンダ GB350誕生に寄せて-  2021年3月30日、待ちに待った「GB350」が発表されました。一番の特徴は、垂直に配された「空冷バーチカルエンジン」 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第4回

●第4回「東京オリンピックの前年に、鈴鹿サーキットで世界大会が開催されたという衝撃」 -1963年の世界ロードレース世界選手権日本GPのプログラムから-  今年の東京オリンピック・パラリンピックの動向が気になりますが、1964年の東 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第4回
●第4回「東京オリンピックの前年に、鈴鹿サーキットで世界大会が開催されたという衝撃」 -1963年の世界ロードレース世界選手権日本GPのプログラムから-  今年の東京オリンピック・パラリンピックの動向が気になりますが、1964年の東 ...

晴耕雨読・高山さんのバイク・承前啓後 第3回「62年前の二輪車新聞に見る報道のチャレンジングスピリット」

●第3回「62年前の二輪車新聞に見る報道のチャレンジングスピリット -ライダーも熱いが、報道も熱い。日本を代表して臨んだマン島TTレース-」  今から57年前の1964年、東京オリンピックが華々しく開催されました。第二次世界大戦で敗戦 ...
晴耕雨読・高山さんのバイク・承前啓後 第3回「62年前の二輪車新聞に見る報道のチャレンジングスピリット」
●第3回「62年前の二輪車新聞に見る報道のチャレンジングスピリット -ライダーも熱いが、報道も熱い。日本を代表して臨んだマン島TTレース-」  今から57年前の1964年、東京オリンピックが華々しく開催されました。第二次世界大戦で敗戦 ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第一回 1枚のリーフレットと浅間にまつわる物語

●第1回「1枚のリーフレットと浅間にまつわる物語 Honda 250フォアのデビュー」  私のバイクとの関わりは、10歳の時に友達の家の広大な庭で走らせた「スーパーカブC100」から始まりました。中学2年生の時に友人の影響を受けて ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第一回 1枚のリーフレットと浅間にまつわる物語
●第1回「1枚のリーフレットと浅間にまつわる物語 Honda 250フォアのデビュー」  私のバイクとの関わりは、10歳の時に友達の家の広大な庭で走らせた「スーパーカブC100」から始まりました。中学2年生の時に友人の影響を受けて ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その16 中間排気量編

250と125の狭間で、忘れられた中間排気量  125ccクラスの車体に250cc並みのパワーを持ったエンジンを搭載すれば、軽くて速いパワーウエイトレシオに優れたスポーツモデルが比較的安価に出来るのではと、かつてはラインアップ ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その16 中間排気量編
250と125の狭間で、忘れられた中間排気量  125ccクラスの車体に250cc並みのパワーを持ったエンジンを搭載すれば、軽くて速いパワーウエイトレシオに優れたスポーツモデルが比較的安価に出来るのではと、かつてはラインアップ ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その15 SUZUKI 水冷編-2

2Qレプリカの最後を飾ったVガンマ  スズキは1983年を最後にWGPへのワークス参戦を休止していたが、1987年、RGV-Γ500で再びWGP500ccクラスへ復帰した。1988年からはフル参戦を開始、開幕戦の日本GPで ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その15 SUZUKI 水冷編-2
2Qレプリカの最後を飾ったVガンマ  スズキは1983年を最後にWGPへのワークス参戦を休止していたが、1987年、RGV-Γ500で再びWGP500ccクラスへ復帰した。1988年からはフル参戦を開始、開幕戦の日本GPで ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その14 HONDA 水冷編-3

1993年11月 NSR250R(MC28) 1990年以来久々のフルモデルチェンジで、エポックメイキングな出来事がスロットに差し込むPGMメモリカードの採用であった。メーター下のスロットに差し込むとシリアルナンバーの照合、 ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その14 HONDA 水冷編-3
1993年11月 NSR250R(MC28) 1990年以来久々のフルモデルチェンジで、エポックメイキングな出来事がスロットに差し込むPGMメモリカードの採用であった。メーター下のスロットに差し込むとシリアルナンバーの照合、 ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その13 YAMAHA 水冷編-3

1991年3月 YAMAHA TZR250R(3XV) ワークスレーサーYZR250と同レイアウトの新設計90度V型2気筒エンジンでフルモデルチェンジ。ニューアルミデルタボックスフレーム、前後17インチなどYZR250のコン ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その13 YAMAHA 水冷編-3
1991年3月 YAMAHA TZR250R(3XV) ワークスレーサーYZR250と同レイアウトの新設計90度V型2気筒エンジンでフルモデルチェンジ。ニューアルミデルタボックスフレーム、前後17インチなどYZR250のコン ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その12 Kawasaki 水冷編

1984年4月 KR250(KR250A)  カワサキ初の水冷2ストレプリカは、WGP4連覇の偉業を成し遂げたKR250のレプリカモデルとして1983年の東京モーターショーでお披露目された。直列2気筒のタンデムツインエンジン ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その12 Kawasaki 水冷編
1984年4月 KR250(KR250A)  カワサキ初の水冷2ストレプリカは、WGP4連覇の偉業を成し遂げたKR250のレプリカモデルとして1983年の東京モーターショーでお披露目された。直列2気筒のタンデムツインエンジン ...

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」バックナンバー目次

晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」バックナンバー目次 ●2021.01.20 Vol.1 第1回 1枚のリーフレットと浅間にまつわる物語 -Honda 250フォアのデビュー ●2021.02.01 Vol.2 第 ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」バックナンバー目次
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」バックナンバー目次 ●2021.01.20 Vol.1 第1回 1枚のリーフレットと浅間にまつわる物語 -Honda 250フォアのデビュー ●2021.02.01 Vol.2 第 ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その11 HONDA 水冷編-2

ホンダの本気  NS250Rで2ストレプリカウォーズに参戦したホンダが、ワークスレーサーNSR250のノウハウをフィードバックして製作した、というよりも公道版として同時製作されたレプリカNSR250R。レーサーよりもRが一 ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その11 HONDA 水冷編-2
ホンダの本気  NS250Rで2ストレプリカウォーズに参戦したホンダが、ワークスレーサーNSR250のノウハウをフィードバックして製作した、というよりも公道版として同時製作されたレプリカNSR250R。レーサーよりもRが一 ...

HONDA FIREBLADE小史 RR-Rへの道。 

■やっぱり並列4気筒。  FIREBLADE。初代のCBR900RRがリリースされたのが1992年。究極のスポーツバイクを造る、コントロールを楽しめる一台を造る、そんな開発者達の思いを凝縮する。それがこのバイクの原点だ ...
HONDA FIREBLADE小史 RR-Rへの道。 
■やっぱり並列4気筒。  FIREBLADE。初代のCBR900RRがリリースされたのが1992年。究極のスポーツバイクを造る、コントロールを楽しめる一台を造る、そんな開発者達の思いを凝縮する。それがこのバイクの原点だ ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その10 YAMAHA 水冷編-2

市販レーサーの公道版レプリカ  ガンマの登場からすでに2年半、TZレプリカと呼ばれたRZで高性能化に火を付けたヤマハは、RZ250R、RRと正常進化を続けた後、スズキに続いて本格的レーサーレプリカモデルTZR250を投入し ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その10 YAMAHA 水冷編-2
市販レーサーの公道版レプリカ  ガンマの登場からすでに2年半、TZレプリカと呼ばれたRZで高性能化に火を付けたヤマハは、RZ250R、RRと正常進化を続けた後、スズキに続いて本格的レーサーレプリカモデルTZR250を投入し ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その9 SUZUKI 水冷編-1

レーサーレプリカ降臨  RZ人気に反応したホンダはMVX250Fを投入。しかし同日ヤマハからRZ250Rが登場。で、スズキは? の回答がRG250Γであった。クラス最高の45馬力のエンジンにアルミフ ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その9 SUZUKI 水冷編-1
レーサーレプリカ降臨  RZ人気に反応したホンダはMVX250Fを投入。しかし同日ヤマハからRZ250Rが登場。で、スズキは? の回答がRG250Γであった。クラス最高の45馬力のエンジンにアルミフ ...

Kawasaki Motorcycle Fair 2020 The Four.やっぱいいわ〜4気筒

 毎年この時期、カワサキワールドがある神戸海洋博物館で開催されている春のお楽しみといえば、数多くの名車たちをはじめとして、貴重な写真や映像が楽しめるカワサキモーターサイクルフェア。カワサキファンはもちろん、バイク ...
Kawasaki Motorcycle Fair 2020 The Four.やっぱいいわ〜4気筒
 毎年この時期、カワサキワールドがある神戸海洋博物館で開催されている春のお楽しみといえば、数多くの名車たちをはじめとして、貴重な写真や映像が楽しめるカワサキモーターサイクルフェア。カワサキファンはもちろん、バイク ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その8 ホンダ 水冷編-1

ついにホンダも2ストウォーズに参戦  1970年代後半からナンバーワンメーカーの座を争ったHY戦争の真っ最中に登場した、スーパーウエポンRZに対抗すべく、ホンダは4ストロークメーカーの威信をかけ ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その8 ホンダ 水冷編-1
ついにホンダも2ストウォーズに参戦  1970年代後半からナンバーワンメーカーの座を争ったHY戦争の真っ最中に登場した、スーパーウエポンRZに対抗すべく、ホンダは4ストロークメーカーの威信をかけ ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その7 ヤマハ水冷編-1″

高性能時代の扉を開けたRZ  1980年に発売を開始したRZ250は、空冷エンジンのライバル車を一瞬のうちに時代遅れにした革新的なスポーツモデルであったが、それはまたパンドラの箱を開けた瞬間でもあった。バイクブームはさらに ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その7 ヤマハ水冷編-1″
高性能時代の扉を開けたRZ  1980年に発売を開始したRZ250は、空冷エンジンのライバル車を一瞬のうちに時代遅れにした革新的なスポーツモデルであったが、それはまたパンドラの箱を開けた瞬間でもあった。バイクブームはさらに ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その6 カワサキ空冷編-2

唯一無二の3気筒2Q  125ccベースでスタートしたカワサキの2Qだが、ロータリーディスクバルブの250cc新エンジンを開発し、250A1に搭載し本格的に2Q戦線に参入した。250A1は、レーサー ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その6 カワサキ空冷編-2
唯一無二の3気筒2Q  125ccベースでスタートしたカワサキの2Qだが、ロータリーディスクバルブの250cc新エンジンを開発し、250A1に搭載し本格的に2Q戦線に参入した。250A1は、レーサー ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その5 スズキ空冷編-2

独自の路線を歩んだスズキ 1971年2月  SUZUKI GT250 3気筒のGT750の登場によって、2気筒モデルのT500、350は共に名称をGTに変更、外装もリニューアルしてGTシリーズの仲間入り。250は、19 ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その5 スズキ空冷編-2
独自の路線を歩んだスズキ 1971年2月  SUZUKI GT250 3気筒のGT750の登場によって、2気筒モデルのT500、350は共に名称をGTに変更、外装もリニューアルしてGTシリーズの仲間入り。250は、19 ...

HONDA WGP参戦60周年記念 グランプリ挑戦の軌跡 後編・4ストロークから2ストロークへ 1982年〜2002年

HONDA WGP参戦60周年記念 グランプリ挑戦の軌跡 後編・4ストロークから2ストロークへ 1982年〜2002年  1979年WGPへの復帰に際し、ホンダはあえて4ストローク ...
HONDA WGP参戦60周年記念 グランプリ挑戦の軌跡 後編・4ストロークから2ストロークへ 1982年〜2002年
HONDA WGP参戦60周年記念 グランプリ挑戦の軌跡 後編・4ストロークから2ストロークへ 1982年〜2002年  1979年WGPへの復帰に際し、ホンダはあえて4ストローク ...

HONDA WGP参戦60周年記念 グランプリ挑戦の軌跡 前編

前編・WGP初参戦から頂点へ。1959〜1967年 1959年 ついにWGPへ初参戦へ  本田宗一郎氏が世界最高峰のマン島TTレースへの出場宣言したのは1954年の3月。ホンダは市販車改造でレースに出 ...
HONDA WGP参戦60周年記念 グランプリ挑戦の軌跡 前編
前編・WGP初参戦から頂点へ。1959〜1967年 1959年 ついにWGPへ初参戦へ  本田宗一郎氏が世界最高峰のマン島TTレースへの出場宣言したのは1954年の3月。ホンダは市販車改造でレースに出 ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その4 ヤマハ空冷編-2

新エンジン、新フレームでフルモデルチェンジして新世代へ  YD、YDSシリーズは「2ストロークスポーツはヤマハ」のイメージを強烈に植え付けることに成功したが、1960年代の後半になると時代の流行は、大きさや豪華装備の指向が強く ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その4 ヤマハ空冷編-2
新エンジン、新フレームでフルモデルチェンジして新世代へ  YD、YDSシリーズは「2ストロークスポーツはヤマハ」のイメージを強烈に植え付けることに成功したが、1960年代の後半になると時代の流行は、大きさや豪華装備の指向が強く ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その3 カワサキ空冷編-1

基礎を作ったのは125ccの名車B8  1878年に創立(当時は川崎築地造船所)とカワサキ(川崎重工業)の歴史は明治時代に遡るが、現在の会社名が表すように船舶、航空機、鉄道車両などの重工業製品がメイ ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その3 カワサキ空冷編-1
基礎を作ったのは125ccの名車B8  1878年に創立(当時は川崎築地造船所)とカワサキ(川崎重工業)の歴史は明治時代に遡るが、現在の会社名が表すように船舶、航空機、鉄道車両などの重工業製品がメイ ...

青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その2 スズキ空冷編-1

「バイクはコレだ!」でおなじみの  自動織機(機織機=はたおりき スズキ歴史館訪問へ※PCサイトに移動します)の製作会社として1909年にスタートしたスズキ(当時は鈴木式織機)が、初めてバイクを発売 ...
青春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その2 スズキ空冷編-1
「バイクはコレだ!」でおなじみの  自動織機(機織機=はたおりき スズキ歴史館訪問へ※PCサイトに移動します)の製作会社として1909年にスタートしたスズキ(当時は鈴木式織機)が、初めてバイクを発売 ...

春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その1 ヤマハ創生編

公道版浅間レーサーの登場で2Qの方向性は決定した  1955年、日本楽器から分離独立し、ヤマハ発動機が発足。同年発売を開始した第一号車が赤とんぼの愛称で親しまれたYA-1(125cc単気筒)であった。このYA-1をベースに12 ...
春の2Q(2ストローク・Quarter)カタログ その1 ヤマハ創生編
公道版浅間レーサーの登場で2Qの方向性は決定した  1955年、日本楽器から分離独立し、ヤマハ発動機が発足。同年発売を開始した第一号車が赤とんぼの愛称で親しまれたYA-1(125cc単気筒)であった。このYA-1をベースに12 ...

青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その7 最終世代編

ネイキッドQ4モデルの隆盛と終焉 1990年代も半ばになるとバイクブームの主役は完全にネイキッドモデルが中心となり、Q4もレーサーレプリカモデルは最後発のカワサキZXR250を残すのみとなってい ...
青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その7 最終世代編
ネイキッドQ4モデルの隆盛と終焉 1990年代も半ばになるとバイクブームの主役は完全にネイキッドモデルが中心となり、Q4もレーサーレプリカモデルは最後発のカワサキZXR250を残すのみとなってい ...

青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その6  新世代ヤマハ・カワサキ編

最初で最後のヤマハQ4ネイキッド 1991年2月 YAMAHA Zeal(3YX) FZR250R系のエンジンを楕円鋼管製のダイヤモンドフレームに搭載し、リラックスして走れるようなゆっ ...
青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その6  新世代ヤマハ・カワサキ編
最初で最後のヤマハQ4ネイキッド 1991年2月 YAMAHA Zeal(3YX) FZR250R系のエンジンを楕円鋼管製のダイヤモンドフレームに搭載し、リラックスして走れるようなゆっ ...

春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その5  新世代スズキ・ホンダ編

Q4もポストレプリカを模索 4メーカー最後のQ4となったZXR250がカワサキから登場し、Q4レーサーレプリカが出揃った1989年も押し迫った12月、ネイキッドスタイルのバンディット250が ...
春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その5  新世代スズキ・ホンダ編
Q4もポストレプリカを模索 4メーカー最後のQ4となったZXR250がカワサキから登場し、Q4レーサーレプリカが出揃った1989年も押し迫った12月、ネイキッドスタイルのバンディット250が ...

青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その4 RRの時代 後編

カワサキも参戦し、国内4メーカーのQ4が出揃う 1989年、レーサーレプリカはよりハイメカニズムになり、戦闘力を高めた第二世代へと進化を遂げた。スズキはGSX-R250Rを、ヤマハはFZR2 ...
青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その4 RRの時代 後編
カワサキも参戦し、国内4メーカーのQ4が出揃う 1989年、レーサーレプリカはよりハイメカニズムになり、戦闘力を高めた第二世代へと進化を遂げた。スズキはGSX-R250Rを、ヤマハはFZR2 ...

青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その3 RRの時代 前編

レプリカ世代のトップバッター そもそもQ4には元になるレーサー自体が存在せず、厳密にいえばレーサーのレプリカは存在しないのだが、バイクブームの中心は猫も杓子もレーサーレプリカスタイルとなって ...
青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その3 RRの時代 前編
レプリカ世代のトップバッター そもそもQ4には元になるレーサー自体が存在せず、厳密にいえばレーサーのレプリカは存在しないのだが、バイクブームの中心は猫も杓子もレーサーレプリカスタイルとなって ...

青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その2 躍進編

Q4は第二世代へと進化 Q4の先駆車GS250FWは、1985年3月にGF250へとフルモデルチェジしたが、その翌月ヤマハ初のQ4となるFZ250フェーザーが登場する。スペック最優先の高性能を見 ...
青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その2 躍進編
Q4は第二世代へと進化 Q4の先駆車GS250FWは、1985年3月にGF250へとフルモデルチェジしたが、その翌月ヤマハ初のQ4となるFZ250フェーザーが登場する。スペック最優先の高性能を見 ...

青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その1 創生編

Q4誕生前夜、250はお下がりからの脱皮を図りつつあった 自動二輪免許に中型限定が設定された1975年の免許制度改正で、注目を集めたのは中型限定の上限となった400ccクラス。大型二輪免許が比較的簡単に取得できるように ...
青春のQ・4(Quarter・4気筒)カタログ その1 創生編
Q4誕生前夜、250はお下がりからの脱皮を図りつつあった 自動二輪免許に中型限定が設定された1975年の免許制度改正で、注目を集めたのは中型限定の上限となった400ccクラス。大型二輪免許が比較的簡単に取得できるように ...

青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.7 Kawasaki編

カワサキ初の本格的ゼロハンスポーツ 1981年4月 AR50 ワークスレーサーKRの雰囲気を取り入れ「ロードスポーツを越えてしまった!これはKR感覚」のカタログコピーで登場したカワサキ初の本格 ...
青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.7 Kawasaki編
カワサキ初の本格的ゼロハンスポーツ 1981年4月 AR50 ワークスレーサーKRの雰囲気を取り入れ「ロードスポーツを越えてしまった!これはKR感覚」のカタログコピーで登場したカワサキ初の本格 ...

太く短くバイク史を駆け抜けた 国産車BIG2スト大全 その1

 戦後、国産バイク勃興の時代には、比較的簡易に生産可能な2ストロークエンジンが幅を効かせていた。まだまだ主流は小排気量であり、250ccクラスを超える大型車 ...
太く短くバイク史を駆け抜けた 国産車BIG2スト大全 その1
 戦後、国産バイク勃興の時代には、比較的簡易に生産可能な2ストロークエンジンが幅を効かせていた。まだまだ主流は小排気量であり、250ccクラスを超える大型車 ...

青春のゼロハンスポーツ図鑑 Vol.6 SUZUKIその2(水冷編)

レーサーレプリカの一番手 1982年12月 RG50Γ 新設計アルミシリンダーの水冷エンジンを、クラス初の高張力鋼管角形パイプを使用したダブルクレードルフレームに搭載。ANDF、フルフロー ...
青春のゼロハンスポーツ図鑑 Vol.6 SUZUKIその2(水冷編)
レーサーレプリカの一番手 1982年12月 RG50Γ 新設計アルミシリンダーの水冷エンジンを、クラス初の高張力鋼管角形パイプを使用したダブルクレードルフレームに搭載。ANDF、フルフロー ...

青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.5 SUZUKIその1(空冷編)

RGシリーズの末弟 1977年1月 RG50 当時としては珍しかった250専用設計の車体とエンジンで人気となったRG250。スズキライトウエイト2ストスポーツの代名詞的存在となったRGシリーズの一 ...
青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.5 SUZUKIその1(空冷編)
RGシリーズの末弟 1977年1月 RG50 当時としては珍しかった250専用設計の車体とエンジンで人気となったRG250。スズキライトウエイト2ストスポーツの代名詞的存在となったRGシリーズの一 ...

青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.4 YAMAHAその2(水冷編)

クラス初の水冷エンジンで衝撃のデビュー 1981年6月 RZ50(5R6) 衝撃作となったホンダMB50の対抗馬として、国産50cc市販車としては初の水冷エンジンを採用して登場したRZシリーズ ...
青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.4 YAMAHAその2(水冷編)
クラス初の水冷エンジンで衝撃のデビュー 1981年6月 RZ50(5R6) 衝撃作となったホンダMB50の対抗馬として、国産50cc市販車としては初の水冷エンジンを採用して登場したRZシリーズ ...

青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.3 YAMAHAその1(空冷編)

ヤマハ初の本格派 1972年6月 FX50(353) 若者にターゲットを絞り、クラス初のダブルクレードルフレームに新設計の、ヤマハはトルクインダクションと表記するピストンリードバルブエンジンを搭載 ...
青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.3 YAMAHAその1(空冷編)
ヤマハ初の本格派 1972年6月 FX50(353) 若者にターゲットを絞り、クラス初のダブルクレードルフレームに新設計の、ヤマハはトルクインダクションと表記するピストンリードバルブエンジンを搭載 ...

青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.2 HONDAその2(2スト編)

スーパーゼロハン登場 1979年4月 MB50 命題は他メーカと同じバイクは作らない。ホンダらしいものを」「難しいことを言わず、とにかく欲しいものを作ってみよう、出してみよう」「少年の夢を叶えよう ...
青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.2 HONDAその2(2スト編)
スーパーゼロハン登場 1979年4月 MB50 命題は他メーカと同じバイクは作らない。ホンダらしいものを」「難しいことを言わず、とにかく欲しいものを作ってみよう、出してみよう」「少年の夢を叶えよう ...

青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.1 HONDAその1(4スト編)

1960年代後半から1970年代初頭の原付スポーツ  1960年代に入ると経済状態も安定し、レジャー熱の高まりとともにバイクも運搬手段から、より趣味性の高い乗り物へと高性能化、多様化が急速に進んでいった。  1950年代末はまだまだ ...
青春のゼロハンスポーツ図鑑Vol.1 HONDAその1(4スト編)
1960年代後半から1970年代初頭の原付スポーツ  1960年代に入ると経済状態も安定し、レジャー熱の高まりとともにバイクも運搬手段から、より趣味性の高い乗り物へと高性能化、多様化が急速に進んでいった。  1950年代末はまだまだ ...

THE444・水冷編 Vol.7 THE444 Kawasakiその2

1100と同等装備にアップグレード 1998年2月 ZRX(ZR400-E4)・ZRXⅡ(ZR400-F4) 上級モデルZRX1100と同等の装備でエンジン、足周りを改良。エンジンはK-TRIC( ...
THE444・水冷編 Vol.7 THE444 Kawasakiその2
1100と同等装備にアップグレード 1998年2月 ZRX(ZR400-E4)・ZRXⅡ(ZR400-F4) 上級モデルZRX1100と同等の装備でエンジン、足周りを改良。エンジンはK-TRIC( ...

THE444・水冷編 Vol.6 THE444 Kawasakiその1

名車FXの名で登場したニューネイキッド 1985年10月 FX400R(E1) 空冷のGPz400FⅡの後継モデルとしてカワサキ初の444である往年の名車、Z400FXの名を受け継いで登場したカワ ...
THE444・水冷編 Vol.6 THE444 Kawasakiその1
名車FXの名で登場したニューネイキッド 1985年10月 FX400R(E1) 空冷のGPz400FⅡの後継モデルとしてカワサキ初の444である往年の名車、Z400FXの名を受け継いで登場したカワ ...

THE444・水冷編 Vol.5 THE444 SUZUKI その2

3代目インパルス登場 1986年3月 GSX-400X IMPULSE GSX400IMPULSE キャンディアカデミーマルーン バンディットの後 ...
THE444・水冷編 Vol.5 THE444 SUZUKI その2
3代目インパルス登場 1986年3月 GSX-400X IMPULSE GSX400IMPULSE キャンディアカデミーマルーン バンディットの後 ...

THE444・水冷編 Vol.4 SUZUKI その1

ハンス・ムートデザインの東京タワー 1986年3月 GSX-400X IMPULSE GSX-400X IMPULSE プラシャン・ブルーメタリック ...
THE444・水冷編 Vol.4 SUZUKI その1
ハンス・ムートデザインの東京タワー 1986年3月 GSX-400X IMPULSE GSX-400X IMPULSE プラシャン・ブルーメタリック ...

THE444・水冷編 Vol.3 HONDA その3

PGM-FIをシリーズ初搭載し、ABSモデルも誕生 2007年12月 CB400SUPER FOUR 平成18年度排出ガス規制に対応すべく、燃料供給方式をキャブレターからフューエルインジェクション ...
THE444・水冷編 Vol.3 HONDA その3
PGM-FIをシリーズ初搭載し、ABSモデルも誕生 2007年12月 CB400SUPER FOUR 平成18年度排出ガス規制に対応すべく、燃料供給方式をキャブレターからフューエルインジェクション ...

THE444・水冷編 Vol.2 HONDA その2

新型ハイパーVテックエンジンでフルモデルチェンジ 1999年2月 CB400SUPER FOUR CB400SUPER FOUR フォースシルバーメタリック(ストライプ ...
THE444・水冷編 Vol.2 HONDA その2
新型ハイパーVテックエンジンでフルモデルチェンジ 1999年2月 CB400SUPER FOUR CB400SUPER FOUR フォースシルバーメタリック(ストライプ ...

青春のエアクールドセレナーデ THE444・空冷編 Vol.4 YAMAHA新世代

ネイキッドブームで登場した空冷新世代 1991年7月 Diversion 先鋭化しすぎたレーサーレプリカへのアンチテーゼとして、一躍脚光を浴びたのが空冷444のスポーツモデル、ゼファーであった。オーソ ...
青春のエアクールドセレナーデ THE444・空冷編 Vol.4 YAMAHA新世代
ネイキッドブームで登場した空冷新世代 1991年7月 Diversion 先鋭化しすぎたレーサーレプリカへのアンチテーゼとして、一躍脚光を浴びたのが空冷444のスポーツモデル、ゼファーであった。オーソ ...

青春のエアクールドセレナーデ THE444・空冷編 Vol.3 Kawasaki

大きさや重ささえも魅力に変えた「男、カワサキ、FX」 1979年4月 Z400FX(E1) Z400FX(E1) ファイアクラッカーレッド 1975年に行 ...
青春のエアクールドセレナーデ THE444・空冷編 Vol.3 Kawasaki
大きさや重ささえも魅力に変えた「男、カワサキ、FX」 1979年4月 Z400FX(E1) Z400FX(E1) ファイアクラッカーレッド 1975年に行 ...