ニュース
試乗・解説
新車詳報
レース・イベント
エンタメ
名車図鑑
Top
エンタメ
エンタメ
つむりきねか 小型絵日記 第135回「しかくてん無事終了」
つむりきねか 小型絵日記 第135回「しかくてん無事終了」
■第135回「しかくてん無事終了」 無事展示が終わりました! そしてお花ありがとうございました、とても綺麗でした。 その時の様子です。 写真を撮りましたが、とても下手だったので絵を描きました。 手洗い消毒を忘れ ...
幻立喰・ソ 第127回「噛んでも怒られない金メダル(←ただの便乗タイトル)」
幻立喰・ソ 第127回「噛んでも怒られない金メダル(←ただの便乗タイトル)」
第127回 「噛んでも怒られない金メダル(←ただの便乗タイトル)」 賛否両論ありましたが、8月の話題はやはりオリンピック。会話のつかみは、ついつい口の出る「暑いですね」に続き、「オリンピック見ていますか?」が ...
電気先生 しびれま変圧器 第116回「レジ前で、秘技を発動してみました」
電気先生 しびれま変圧器 第116回「レジ前で、秘技を発動してみました」
●第116回「レジ前で、秘技を発動してみました」 8月になっても依然として自粛生活が収束しませんね。 収束どころか、まだまだ危うい気配が感じられる今日この頃ですが、必要最小限の外出は避けられません。 先日、スーパーで買い物 ...
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第87回 「あっちにしよか、こっちにしよか!?」の巻
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第87回 「あっちにしよか、こっちにしよか!?」の巻
「あそこはいいとこだから、一回行ってみるといいよ」 ずいぶん前に、知人からそう教えてもらっていた温泉に、今回、やっと行って来ましたよ。 山梨県の笛吹市にある「ほったらかし温泉、あっちの湯、こっちの湯」。 ...
Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しく VOl.90 「伊豆スカイライン二輪事故多発!」
Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しく VOl.90 「伊豆スカイライン二輪事故多発!」
VOl.90 「伊豆スカイライン二輪事故多発!」 伊豆スカイラインは現在 熱海市の土石流災害と 東京五輪・パラリンピック自転車競技の開催に伴い(伊豆市) 7月17日から当面の間、無料開放と ...
ルリカミドリ バイク好きいとっちゃん 第86回 「中川温泉は気持ちんよかったバイ」の巻
ルリカミドリ バイク好きいとっちゃん 第86回 「中川温泉は気持ちんよかったバイ」の巻
窓を打つ激しい雨の音で目覚めました。時刻は朝の6時半。カーテンを開けると、景色が霞んで見えないほどのドシャ降りです。 梅雨だから仕方がないのですが、このところ、ツーリング ...
バ☆ソ 幻立喰・ソ 第126回「夢ソ(×ゆめそ ○むそ)」
バ☆ソ 幻立喰・ソ 第126回「夢ソ(×ゆめそ ○むそ)」
第126回 「夢ソ(×ゆめそ ○むそ)←もちろん意味はない」 好転どころか悪化するばかりのコロナ禍。誰が悪いわけではない(某国が根源という話はひとまずおいて)かもしれません。しかし、過去に学ばずその場しのぎの ...
つむりきねか 小型え日記 第133回「おひっこし」
つむりきねか 小型え日記 第133回「おひっこし」
■第133回「おひっこし」 引越しは順調に進んでいますか? 私は2日前に最後の荷運びが終わりまして、 いよいよ家の中が足の踏み場しかない状態になりました。 これからそれぞれ配置していこうと思います。 隣への引越しも ...
ミスター・バイクBG7月号には、380台以上の中古車情報を掲載。『青春の2ストスポーツ』発売に合わせ2ストモデルを紹介。
ミスター・バイクBG7月号には、380台以上の中古車情報を掲載。『青春の2ストスポーツ』発売に合わせ2ストモデルを紹介。
ミスター・バイクBG7月号には、380台以上の中古車情報を掲載。『青春の2ストスポーツ』発売に合わせ2ストモデルを紹介。 ...
電気先生 しびれま変圧器 第115回「人材育成、とは」
電気先生 しびれま変圧器 第115回「人材育成、とは」
あっという間に7月じゃないですか、今年も折り返し点ですね。 梅雨入りしたのか明けたのか、なんだかよくわからない天気が続きます。 ところでつい先日。仕事場でいつものやりとりが飛び交っていました。 上司:「今年度も人材育成の取り組 ...
betty#1 狂喜乱舞永遠に美しくVOl.89 「微力な啓蒙活動~ちくわに捧ぐ~」
betty#1 狂喜乱舞永遠に美しくVOl.89 「微力な啓蒙活動~ちくわに捧ぐ~」
VOl.89 「微力な啓蒙活動~ちくわに捧ぐ~」 あたしの17年の唯一無二の相棒だった「ちくわ」が 虹の橋を渡ってからもうすぐ一年になる どうしたって別れはくるもの 覚悟はしていたけれど なかなかね やっぱり自分の中 ...
ミスター・バイクBG7月号には、380台以上の中古車情報を掲載。巻頭特集に合わせてカワサキの1000ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG7月号には、380台以上の中古車情報を掲載。巻頭特集に合わせてカワサキの1000ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG7月号には、380台以上の中古車情報を掲載。巻頭特集に合わせてカワサキの1000ccクラスを紹介。 ...
つむりきねか 小型え日記 第132回「鋭意制作中」
つむりきねか 小型え日記 第132回「鋭意制作中」
■第132回「鋭意制作中」 ただいま鋭意制作中の様子です。 前回お伝えした展示会が延期になりできてません。しょんぼり。 ですが夏あたりにこっそり展示できそうです。 今年もいっぱい絵が描けたらいいと思います。(正月 ...
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第85回 「いざ、開運ツーリング!!」の巻
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第85回 「いざ、開運ツーリング!!」の巻
「丑年の巳の月の巳の日に弁財天に参拝すれば、悪運が払われ、運が向いてくるでしょう」 このコラムで何回も書いているのですが、ワタシは占いが趣味なのでありまして、ずいぶん大昔に読んだその占い ...
幻立喰・ソ 第125回 「全自動立喰・ソの時代には」
幻立喰・ソ 第125回 「全自動立喰・ソの時代には」
第125回 「全自動立喰・ソ」 このところすっかりプラモ製作からごぶさたしています(時々衝動的に買ったりするので、おそらく死ぬまでに作りきれないほど在庫はあります)。昨今のプラモ事情に疎いのですが、先日たまた ...
Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しくVOl.88 「梅雨の晴れ間にボンジュール♪」
Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しくVOl.88 「梅雨の晴れ間にボンジュール♪」
VOl.88 「梅雨の晴れ間にボンジュール♪」 コロナ自粛もまだ続き おまけにもう梅雨までおこしになった… う~ん燻ぶっちゃうわねぇ 週末の天気ばかりネットで気にして 傘マークが勢力全開かましてたけど 神の御慈悲が? ...
電気先生 しびれま変圧器 第114回「ちょっと気になる変態ラジオ」
電気先生 しびれま変圧器 第114回「ちょっと気になる変態ラジオ」
●第114回「ちょっと気になる変態ラジオ」 さてさて、まだまだ引きこもりの毎日が続いているため、ネットショッピングの頻度も増えてきました。 最近、妙に気になるものがありまして。 「防災ラジオ」っていう類なのです。若干違和感が ...
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第84回 「奥多摩は新緑まみれです!!」の巻
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第84回 「奥多摩は新緑まみれです!!」の巻
四月下旬。一昨年買ったHONDA-NC700Xをはじめての車検に出すためにザッと洗っていたところ、なんとリアタイヤに釘が刺さっているのを発見! 幸いにして空気は抜 ...
つむりきねか 小型え日記 第131回「ccじゃない!」
つむりきねか 小型え日記 第131回「ccじゃない!」
■第131回「ccじゃない!」 ものすごく久々にバイクが登場しました、ハーレーのライブワイヤーです。 今年に入ってMARVELを一気見したのですがハマりまして 東京大丸MARVEL展(現在開催中止)に行ったらこんなものが…! ...
Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しく VOl.87 「はなちゃんはご機嫌ナナメ?」
Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しく VOl.87 「はなちゃんはご機嫌ナナメ?」
VOl.87 「はなちゃんはご機嫌ナナメ?」 着古した革ジャン ワンオフのハンマーグローブ このグリップとミラーとくれば イエッサー!! 言わずと知れ ...
ミスター・バイクBG5月号には、380台以上の中古車情報を掲載。1100ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG5月号には、380台以上の中古車情報を掲載。1100ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG5月号には、380台以上の中古車情報を掲載。1100ccクラスを紹介。 ...
電気先生 しびれま変圧器 第113回「カブアニメ」
電気先生 しびれま変圧器 第113回「カブアニメ」
●第113回「カブアニメ」 もう4月ですね。新年度ですね。 ワタクシこう見えて、3か月ごとに新作が続々放送されているアニメをほとんどチェックしてすかさず観ているのですが、この4月からのアニメで超~気になる作品が。なんとカブ(バイ ...
幻立喰・ソ 第124回 「川崎4月1日」
幻立喰・ソ 第124回 「川崎4月1日」
第124回 「4月1日の川崎」 久しぶりの立喰・ソに行ってみたら……がーんっ! という経験あると思います。昨今は現地で目にする前にSNSとかネットとかで知って、まじっすか?? というパターンがほとんどでしょう ...
小型え日記 第130回「30箱の現実と2個の夢」
小型え日記 第130回「30箱の現実と2個の夢」
■第130回「30箱の現実と2個の夢」 4月に入り約20年間一緒に暮らして来た4人が動き始めました。 私の叔父が結婚し家を出まして、99%引っ越しが完了し残りの1%の洗濯物だけになりました。 彼は30箱とちょっとした家具を持っ ...
バイク好いとっちゃん 第83回 「命短し、旅せよ諸君!!」の巻
バイク好いとっちゃん 第83回 「命短し、旅せよ諸君!!」の巻
ネックレスに指輪にピアス……ワタシの周りの女性たちは美しい貴金属を身につけ、自分を飾りたてることに熱心な人が多いようですが、ワタシ自身は昔からほとんど興味がなくて、腕時計も子供が持っているような安いもの ...
狂喜乱舞永遠に美しく VOl.86 「山の神とコロッケ」
狂喜乱舞永遠に美しく VOl.86 「山の神とコロッケ」
VOl.86 「山の神とコロッケ」 伊豆はその昔、佐渡の金山と並び称せられてきたという 土肥をはじめとして、湯ヶ島、縄地、修善寺、瓜生野には金山があり 安土桃山時代には盛んに採掘されていたそうな 中でも土肥の金山は最も古 ...
しびれま変圧器 第112回「意図せず、〇〇でんきにしてしまった話」
しびれま変圧器 第112回「意図せず、〇〇でんきにしてしまった話」
●第112回「意図せず、〇〇でんきにしてしまった話」 もうすぐ、春ですねぇ。 昨年から続いている外出自粛生活が、もう一年になるわけです。 あっという間ですね。 昨年から在宅が増えたのでこの一年は電気代も増えてるよ ...
第123回 「げ、げ、げげげのげそ」(←特に意味はない)
第123回 「げ、げ、げげげのげそ」(←特に意味はない)
第123回 「げ、げ、げげげのげそ」(←特に意味はない) 今さらではございますが、閉店してしまった立喰・ソに思いを馳せてふり返り、後世にその偉業を伝えるという、100パーセント非の打ち所のない(当社比)コンセ ...
つむりきねか 小型え日記 第129回「大人の喜び」
つむりきねか 小型え日記 第129回「大人の喜び」
■第129回「大人の喜び」 あの低気圧の日がまさに帰省中でした。 ちょっと暖かくなった思ったら、次の日には大雪で道が消えました。 自分で道を作るってのは本当に大変ですね、 見事に転んだ時の様子です。 大人になってから滑って ...
ミスター・バイクBG3月号には、380台以上の中古車情報を掲載。Over750ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG3月号には、380台以上の中古車情報を掲載。Over750ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG3月号には、380台以上の中古車情報を掲載。Over750ccクラスを紹介。 ...
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第82回 「ところでボカシって知ってます!?」の巻
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第82回 「ところでボカシって知ってます!?」の巻
オカルトや陰謀説、UFOや心霊現象なんかが大好きな「中二病」のワタシなので、このコロナ渦も当然、増えすぎた人口を削減するためのヤラセだと思っているのですが、しかし、それにしても収まりませんねぇ。いつにな ...
狂喜乱舞永遠に美しく VOl.85 「菜の花畑で捕まえて~♪」
狂喜乱舞永遠に美しく VOl.85 「菜の花畑で捕まえて~♪」
VOl.85 「菜の花畑で捕まえて~♪」 楽しい時間はあっという間に過ぎると言うが 年々一週間があっという間に過ぎ 気づけばひと月…1年と、これまたもう正月かいな!? みたいな流れになってるんだよなぁ 子供のころの夏休 ...
いらっしゃいませようこそツボ8へ 第10回
いらっしゃいませようこそツボ8へ 第10回
第10回 100カム変更したらピストンにバルブがあたるかも? 遅ればせながらあけましておめでとうございます。G2連邦・整備局委託長官のツボ8です。今年もこれまでどおり、誰の役にも立たないであろう、自分のXLR80Rの改 ...
小型え日記 第128回「おしゃれゲーマー」
小型え日記 第128回「おしゃれゲーマー」
■第128回「おしゃれゲーマー」 寒くてバイクに乗れてませんが、 家ではばあちゃんが立派にSTAY HOMEをしています。 うちでは一番のゲーマーですが、そろそろ新機種を導入するか検討中。 マフラーを編んだり、服作ってくれた ...
立喰・ソ第122回 「新年早々、さようなら……なんですが」
立喰・ソ第122回 「新年早々、さようなら……なんですが」
第122回 「新年早々、さようならですが」 あけましておめでとうございます。とはいえ、もう2月ですし、昨年からおめでたいと手放しで喜べるのは、よほどおめでたい人だけでしょう。そんなおめでたい人はともかく、ステ ...
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第81回 「また、やられちゃいました(泣く)」の巻
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第81回 「また、やられちゃいました(泣く)」の巻
時刻は夕方の4時前。神奈川県の大和市あたりを走っていたときのことです。 藤沢街道(国道467号線)は道が狭く、いつも渋滞ぎみなのですが、このときも混んでまして、トロトロと進んでいたのです。する ...
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第2回
晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」第2回
●第2回「ダックスホンダ、コロナ・マークⅡに載る -ダックスホンダと四輪車の話-」 ユニークなスタイルのレジャーバイク「ダックスホンダ」は、1969年8月に発売されました。50ccのST50と70ccのST70があり、それぞれに ...
FR18インチZの深化 750RS by BLUE THUNDERS
FR18インチZの深化 750RS by BLUE THUNDERS
強烈にZを感じさせながら Zであることを忘れる運動性 クラシカルな対向2ポッドキャリパーながら、現代の一般的な対向4ポッドより強力に効くフロントブレーキ。それは思わず笑ってしまほど。軽いとは言えない1970年代空冷4気筒を指1本で ...
ホンダ純正オイル 12年ぶりにリニューアル
ホンダ純正オイル 12年ぶりにリニューアル
ホンダ純正オイル 12年ぶりにリニューアル スタンダードのG1が部分合成油へと進化! ホンダ純正オイル「ウルトラ」シリーズの一番ベーシックな「G1」。広く浸透している証拠に、ホームセンターなどでも見かける機会は多いだろう。自分で ...
ミスター・バイクBG2月号には、380台以上の中古車情報を掲載。嗚呼青春の250ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG2月号には、380台以上の中古車情報を掲載。嗚呼青春の250ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG2月号には、380台以上の中古車情報を掲載。嗚呼青春の250ccクラスを紹介。 ...
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第80回 「またまた、恐~いソロキャンプのお話」の巻
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第80回 「またまた、恐~いソロキャンプのお話」の巻
前回からずいぶん間が空いてしまったのですが、またまた「恐いソロキャンプ」のお話です。 ワタシの旅はいつも、まったく予定など立てずの成り行き任せ。とりあえず行きたい場所だけを決め、あとはそのときの ...
小型絵日記 第127回「カクタスのお正月」
小型絵日記 第127回「カクタスのお正月」
■第127回「カクタスのお正月」 あけまして1回目の小型ぇ日記です。 カクタスはまだゆっくりできているようで、 のんびりバラバラしているようです。 温泉にでも入ってるような感覚でしょうか、羨ましいです。 そんなカクタスの様 ...
ミスター・バイクBG1月号には、380台以上の中古車情報を掲載。人気のオーバー750ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG1月号には、380台以上の中古車情報を掲載。人気のオーバー750ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG1月号には、380台以上の中古車情報を掲載。人気のオーバー750ccクラスを紹介。 ...
東京の飲酒死亡事故 まさかのライダーが底上げ!?
東京の飲酒死亡事故 まさかのライダーが底上げ!?
2020年、東京都の交通死亡事故が増えている。前年比で22人増(12月27日現在)で、ワーストを続ける愛知県と不名誉な記録を争う。【※表1】新型コロナ感染拡大で移動が減少する中で、死亡事故が増えることは問題だが、さらにライダーにとって、 ...
幻立喰・ソ 第121回 「春の菊の後」
幻立喰・ソ 第121回 「春の菊の後」
第121回 「春の菊の後」 驚いたとき「心臓が口から飛び出すかと思った」といいます。医学的に心臓が口から出る症例が確認されているかどうかは未確認ですが、この表現方法自体は珍しいもんではありません。「目玉が飛び ...
VOl.84 「Bettyの独り言」
VOl.84 「Bettyの独り言」
VOl.84 「Bettyの独り言」 先日、5Gのスマホに機種変更&スマホのコーティングとやらをした 今やバイクや車と同じ、スマホもコーティングの時代らしい 抗菌作用に機器の強化とシ ...
しびれま変圧器 第110回「タブレット三兄弟」
しびれま変圧器 第110回「タブレット三兄弟」
●第110回「タブレット三兄弟」 今年も早いもので、もう12月も半ば。年末年始が見えてきました。 一年を振り返ってみると、 春には在宅三昧の生活が始まり、 スマホ界隈では5Gのサービスが始まり、 マスクやらスイッチやら争奪 ...
ミスター・バイクBG12月号には、380台以上の中古車情報を掲載。巻頭特集『不滅のホンダ400 直4』に登場した車両の他、400ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG12月号には、380台以上の中古車情報を掲載。巻頭特集『不滅のホンダ400 直4』に登場した車両の他、400ccクラスを紹介。
ミスター・バイクBG12月号には、380台以上の中古車情報を掲載。巻頭特集『不滅のホンダ400 直4』に登場した車両の他、400ccクラスを紹介。 ...
小型え日記 第126回「ありがとうございました」
小型え日記 第126回「ありがとうございました」
■第126回「ありがとうございました」 かのこてん4が無事に終わりました。 お花ありがとうございました、とても嬉しかったです。 期間中ずっと綺麗な空間を作ってくれておりました。 優しい人たちに囲まれて、こんなに大っきく(32 ...
カワサキプラザの『旗艦店』ってどんなとこ?
カワサキプラザの『旗艦店』ってどんなとこ?
「全国に70店舗あるカワサキプラザネットワークの旗艦店として2020年5月18日にオープンしました。プラザネットワークは従来のカワサキモーターサイクルの販売とは違う新たな業態で、五感で楽しめる空間とおもてなし、充実したサービ ...
第9回 XLR80Rの大先輩、CB50のミーティングを見学してきた
第9回 XLR80Rの大先輩、CB50のミーティングを見学してきた
第9回 XLR80Rの大先輩、CB50のミーティングを見学してきた 本来XLR80Rに搭載されているHD10E型エンジンや、この連載の主役(?)となるXLR80R改50改80に積んでいるエイプ50のAC16E型エンジンのル ...
幻立喰・ソ 第120回 「春の菊」
幻立喰・ソ 第120回 「春の菊」
第120回 「春の菊」 寒い時期に旬を迎える美味しいモノはいろいろあります。中でも間違いなくナンバーワンになれない食べ物のワースト10に入りそうなのが春菊。西日本では菊菜と呼ばれ、東日本のものと味も微妙に違う ...
Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しく VOl.83 「バイク死亡事故が増加中!!」
Betty#1 狂喜乱舞永遠に美しく VOl.83 「バイク死亡事故が増加中!!」
VOl.83 「バイク死亡事故が増加中!!」 令和2年9月末現在、静岡県内において 交通事故により13人が自動二輪車乗車中に亡くなった 昨年より9人の増加である… このような状 ...
電気先生 しびれま変圧器 第109回「秋の青空!じゃなくて残念な青画面」
電気先生 しびれま変圧器 第109回「秋の青空!じゃなくて残念な青画面」
●第109回「秋の青空!じゃなくて残念な青画面」 ここのところ天気の良い日が続いており、外に出て爽快な気分になりたいのですが、まだまだウィルス騒ぎが続いているので、今しばらく引きこもりな毎日です。 そんな中、先月は黒画面でお騒 ...
G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」バックナンバー目次
G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」バックナンバー目次
G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖 「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」バックナンバー目次 ●2019.11.14 Vol.1 第1回 XLR80Rを再生する-1 ●2020.02.27 Vol.2 ...
小型え日記 第125回「自画像」
小型え日記 第125回「自画像」
■第125回「自画像」 先ほどかのこてんの搬入が終わりました。 あさってからスタートです。 子供の頃から31日に全教科の宿題を終わらせたいタイプでしたが、 展示準備に関しても全く同じことが言えます。 もし次があったら、 ...
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第79回 「恐い、恐~い、冬のキャンプ」の巻
ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第79回 「恐い、恐~い、冬のキャンプ」の巻
コロナの野郎もだんだん落ち着いてきて小康状態になってきたし、気分転換も兼ねてそろそろツーリングに行こうかと、仕事のシフトをやり繰りして9月に3連休、10月に4連休と、休みを作ったのですが、なんとすべての ...
第119回 「とき(と)そば」
第119回 「とき(と)そば」
第119回 「とき(と)そば」 新潟と聞いてみなさんは何を連想しますか? 米どころ、とき、佐渡に田中角栄元首相も有名です。B級グルメではイタリアンやバスセンターのカレーも今や全国区。私の場合、新潟といえば、た ...
いらっしゃいませ ようこそT8へ 第8回
いらっしゃいませ ようこそT8へ 第8回
第8回 ナラシ終了後のシリンダーとピストンの状態を確認してみた 前回は、ボアアップキットを組み込み80ccとなったXLR80R改50改80のナラシ運転の模様などをレポートしました。今回はそのナラシの終わった80ccエンジン ...
しびれま変圧器 第108回「恐怖の、黒画面!?」
しびれま変圧器 第108回「恐怖の、黒画面!?」
●第108回「恐怖の、黒画面!?」 あっという間に10月ですね。 ちょっと外を歩くのにも涼しくなったので何よりです。 ところで先日、自宅PCでまたまたトラブル発生。 USB接続の外付けHDDを2台持ち出してファイル移動をして ...
小型え日記 第124回「イチゴジュース!?」
小型え日記 第124回「イチゴジュース!?」
■第124回「イチゴジュース!?」 カクタス(HONDA CBX125カスタム)の近状をご報告いたします。 先日は真ピンクのイチゴジュースをもらったらしく、なんだか楽しそうです。 あられ(YAMAHA RZ50)には、1回だけ ...
幻立喰・ソ 第118回 「すっぺ〜ぇいおはなし」
幻立喰・ソ 第118回 「すっぺ〜ぇいおはなし」
第118回 「すっぺ〜ぇいおはなし」 出勤前のひととき、時節柄というわけでもなく、昔から静かにささっとソをすする店内に、おっちゃんが入ってきました。平日の朝からすでに出来上がっている感じでうらやましい限り。ふ ...
バイク好いとっちゃん 第78回 「え~、俗に、旅の名物にうまいものなし、なんてぇことをよく言いますが……」の巻
バイク好いとっちゃん 第78回 「え~、俗に、旅の名物にうまいものなし、なんてぇことをよく言いますが……」の巻
以前、ワタシが住む高円寺の南口駅前すぐのところに、居酒屋がオープンしたことがありました。 入り口の前に「モツ煮が自慢のお店です!!」との張り紙がしてあり、こじんまりとしたいい雰囲気の店だったし ...
“進化”と“深化” ライディングウエアはじめ、 ホンダ最新ギアの見どころは?
“進化”と“深化” ライディングウエアはじめ、 ホンダ最新ギアの見どころは?
ホンダ二輪車の世界観に合わせた商品コンセプトや特徴を有するラインナップを誇り、ユーザーなどの声を反映してファッション性を高められた商品が取り揃えられる「Hondaライディングギア」。デザインの一新、安全装備や機能の充実など進化を果たし ...
小泉進次郎環境相、赤いBENLY e:を視察 EVバイク拡大を後押し
小泉進次郎環境相、赤いBENLY e:を視察 EVバイク拡大を後押し
バイクのEV化で脱炭素社会を推進 日本郵便が全国の配達局に導入したホンダの「BENLY e:」は約200台。同社はこれを今年度中に10倍の2000台まで増やす予定だ。 視察先の日本橋郵便局には、あわせて72台の二輪車がある。これ ...
電気先生 しびれま変圧器 第107回「遅ればせながら、当選しました」
電気先生 しびれま変圧器 第107回「遅ればせながら、当選しました」
●第107回「遅ればせながら、当選しました」 9月に突入しましたが、まだまだ暑いですねぇ、こんにちは! 依然として、外出自粛生活も続いており、買い物にはマスクが必須。 そんな中、以前こちらでも話題にしてみたあの、シャープの ...
小型え日記 第123回「違和の角度」
小型え日記 第123回「違和の角度」
■第123回「違和の角度」 先日事務所のワンコインシャワーから出た時の様子です。 今までこのような角度で扉が開いたことはなかったので不思議でした。 遠くから見ても斜めだったので大家さんに電話しようと思います。 11月になんか ...
いらっしゃいませ、ようこツボ8へ 第7回
いらっしゃいませ、ようこツボ8へ 第7回
第7回 社外の部品を組み合わせるなら慣らし運転が必須!? メーカー不明のボアアップキットを組み付けた80ccエンジンが、無事に始動したことを前回レポートいたしました。昨今の新車のエンジンなら、高負荷を掛けたりするような走り ...
第117回 「摩訶不思議ちくわマジック」
第117回 「摩訶不思議ちくわマジック」
第117回 「摩訶不思議ちくわマジック」 「ちくわお好きですか?」「ええ、特に輪の中味が」という小咄あったような、なかったような。 さて、あなたならなんとお答えになりますか? 鳥取の方はさておき(理由は後ほ ...
しびれま変圧器 第106回「ウレタンキャスターのススメ」
しびれま変圧器 第106回「ウレタンキャスターのススメ」
●第106回「ウレタンキャスターのススメ」 こんにちは。 いつの間にか梅雨明けしたかと思えば、一気に外出を躊躇してしまうような陽気。 そんな中でも相変わらずの外出自粛生活ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日の話 ...
⇦前の記事
Indexへ
新着記事
2025/04/02
エンタメ
モーターサイクルサム アメリカを行く 種子島 経 第7回 「日本人というヤツは……」
2025/04/02
ニュース
バイク王がイベント開催、ライダーに人気の“宮ヶ瀬”に集まれ!
2025/04/01
ニュース
スズキ「GSX-S1000GT/GSX-S1000GX サイドケースサポートキャンペーン」を実施
2025/04/01
ニュース
ドゥカティ・ファンのための一日限りの祭典
2025/03/31
レース・イベント
第52回東京モーターサイクルショー 外国車編 外国車も元気だ
アーカイブスはこちら
2025年4月
(4)
2025年3月
(73)
2025年2月
(55)
2025年1月
(47)
2024年12月
(47)
2024年11月
(54)
2024年10月
(49)
2024年9月
(51)
2024年8月
(51)
2024年7月
(49)
2024年6月
(41)
2024年5月
(41)
2024年4月
(53)
2024年3月
(59)
2024年2月
(55)
2024年1月
(44)
2023年12月
(43)
2023年11月
(56)
2023年10月
(56)
2023年9月
(48)
2023年8月
(43)
2023年7月
(55)
2023年6月
(58)
2023年5月
(60)
2023年4月
(48)
2023年3月
(73)
2023年2月
(50)
2023年1月
(59)
2022年12月
(62)
2022年11月
(46)
2022年10月
(59)
2022年9月
(52)
2022年8月
(52)
2022年7月
(43)
2022年6月
(53)
2022年5月
(55)
2022年4月
(58)
2022年3月
(53)
2022年2月
(44)
2022年1月
(47)
2021年12月
(55)
2021年11月
(51)
2021年10月
(49)
2021年9月
(45)
2021年8月
(51)
2021年7月
(51)
2021年6月
(67)
2021年5月
(44)
2021年4月
(67)
2021年3月
(77)
2021年2月
(60)
2021年1月
(47)
2020年12月
(48)
2020年11月
(56)
2020年10月
(61)
2020年9月
(62)
2020年8月
(50)
2020年7月
(70)
2020年6月
(61)
2020年5月
(47)
2020年4月
(58)
2020年3月
(64)
2020年2月
(54)
2020年1月
(47)
2019年12月
(59)
2019年11月
(69)
2019年10月
(59)
2019年9月
(40)
2019年8月
(25)
2019年7月
(22)
2019年6月
(4)
2019年5月
(7)
2019年4月
(2)
2019年3月
(1)
2019年2月
(14)
2019年1月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年8月
(1)
2018年5月
(1)
2018年4月
(2)
2018年2月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年8月
(1)
2017年7月
(1)
2017年4月
(1)
2017年3月
(1)
2017年2月
(2)
2017年1月
(1)
2016年12月
(1)
2016年10月
(1)
2016年9月
(1)
2016年8月
(1)
2016年7月
(1)
2016年4月
(1)
2016年3月
(1)
2016年2月
(2)
2016年1月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年9月
(1)
2015年7月
(1)
2015年6月
(1)
2015年5月
(1)
2010年7月
(2)
1990年10月
(4)
■広告のご用命は
WEBミスターバイクに広告を掲載されたい方は、
info@mr-bike.jp
までご連絡ください。営業担当が対応させていただきます。