Facebookページ
Twitter
Youtube

名車図鑑

第41回 =カワサキワールド視察記= カワサキモーターサイクル70年の歩みを知る

 
 2023年は、カワサキがモーターサイクル事業をスタートしてから70周年になりました。これを記念して、神戸市の「カワサキワールド」では、特別展示を9月26日から2024年3月31日まで開催しています。私が訪れたのは、11月16日の事です。

川崎正蔵氏
創業者 川崎正蔵氏が手がけた造船事業から、カワサキの歴史がスタートしました。
川崎正蔵氏
年代毎に事業や製品をボードで紹介。特急「こだま号」や国産初のヘリコプターを製造していたことは初めて知りました。
年代毎に事業や製品をボードで紹介
1964年に開業した新幹線のひかり号の製造や、航空機YS-11の初飛行など”重工業”ならではの事柄が列挙されています。この時代、モーターサイクル事業の存在は小さかったことが分かります。

70周年記念展示コーナー
70周年記念展示コーナー
カワサキが手がけてきたさまざま事業を理解してから、いよいよモーターサイクルの70周年記念展示コーナーに進みます。

KE-1
KE-1
1953年 カワサキのモーターサイクル事業は、4ストロークのKE-1と2ストロークのKB-1の製造からスタートしました。パネルには、けっして平坦な道ではなかったと記載されています。

 
 では、特別展示モデルの一部を紹介いたします。時代が前後しますがご了承ください。
 Z1は、カワサキモーターサイクルの大成功モデルであり、アメリカでの事業を盤石なものとし、現在にもこのブランドが反映されている偉大なモーターサイクルと言えます。

Z1
1972年 Z1 900スーパーフォア(輸出車)。
J1
1964年 J1(アメリカ輸出車) 2ストローク81.5ccのエンジンを搭載。国内では85スタンダードの車名で好調な販売でしたが、アメリカでの販売は絶不調であったと紹介されています。

KE-1
KE-1
1982年 KR500 WGP500ccクラス出場マシン ライダー:コーク・バリントン。2ストロークのスクエア4エンジンをバックボーンフレームに搭載した異色のレーサー。

125 B8
MFJ主催の第1回兵庫県モトクロス大会125ccクラスで1位から6位を独占したマシン。この当時はレッドカラーがカワサキモトクロスマシンに採用されていました。
B8M
(上)1964年 125 B8 モトクロスマシンのベース車にもなった2ストローク単気筒車。(下)1963年 125 B8M。

A7RS
1969年からカワサキレーサーに”ライムグリーン”が本格的に採用されました。
AVENGER(A7)
(上) 1968年 AVENGER(A7)  A7RSのベースマシンになった高性能なロードスポーツ。(下)1969年 A7RS 350ccクラスのレースマシン。

H2
1974年 H2(MACH Ⅳ) 2ストローク3気筒750ccのスーパースポーツ。
H2R
(上)1974年 H2(MACH Ⅳ)。(下)1972年 H2R H2をベースとしたデイトナ200マイル用レースマシン。

KZ1000S
1982年 KZ1000S KZ1000Rをベースに、アメリカのスーパーバイクレースを見据えて開発した市販レーサー。
9台の希少なヴィンテージトライアルマシン
(上)1982年 KZ1000R 4ストロークDOHC 4気筒1000cc 1981年 アメリカのスーパーバイク選手権でエディ―・ローソン選手がチャンピオン獲得。それを記念した通称ローソンレプリカ。(下) 1982年 KZ1000S。

ZXR750
(上)1993年 ZXR750 4ストロークDOHC 4気筒のスーパースポーツ。(下)1993年 ZXR-7 鈴鹿8耐優勝車 カワサキが初めて鈴鹿8耐を制したマシン。
KX450F
(上)2014年 KX450F AMAスーパークロス チャンピオン車 ライダー:ライアン・ビロポート。(下)2015年 Ninja ZX-10R スーパーバイク世界選手権チャンピオン車 ライダー:ジョナサン・レイ。

650-W1
1965年 650-W1 目黒製作所を吸収合併した後に発売されたバーチカルツインの650。“メグロ”ブランド復活により、注目度が高まりました。
Let the Good Times Roll
1973年からスタートした、カワサキモーターサイクルのキャッチフレーズ「Let the Good Times Roll」誕生のいきさつなどを映像で紹介しています。50年間継続して使われている大切な言葉です。

KR500
KR500
約25台の記念展示をはじめ、常設展示の「ひかり号」など鉄道ファンにも楽しめる内容です。

 
 カワサキワールドを訪れて、カワサキが手がけてきた事業について、知らなかったことがあまりにも多いことに気づきました。 1928年に竣工した隅田川に架かる清洲橋は、神戸川崎造船所で橋げたを製作したもので、すでに95年の歴史があり国の重要文化財に指定されています。
 私の無知ゆえに、このような発見が多数あったことに感謝しています。

カワサキワールドのご案内
https://www.khi.co.jp/kawasakiworld/

神戸市中央区波止場町2-2 神戸海洋博物館内
利用時間 10時~18時(入場は17時半まで)
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日に休館)
年末年始(12月29日~1月3日)
入場料金 900円(大人1名)
展示内容は変更になる場合がありますから、事前にホームページで確認されることをお勧めします。

[第40回|第41回|第42回]

[晴耕雨読・高山さんの「バイク・承前啓後」目次へ]

2023/12/11掲載