Facebookページ
Twitter
Youtube

エンタメ

バイク好いとっちゃん 第77回 「心霊体験したんです、ワタシ……」の巻

バイク好いとっちゃん 第77回 「心霊体験したんです、ワタシ……」の巻
 やっと長い梅雨が明け、待望のツーリング季節の到来!!……なんてことにはならず、ここにきてまたもやコロナの野郎が復活しやがったので、自粛モードに戻ってしまいました。気軽にお外へ出かけることができません。 ...

小型え日記 第122回「カクタス>RZ50≧子猫?」

小型え日記 第122回「カクタス>RZ50≧子猫?」
■第122回「カクタス>RZ50≧子猫?」 前回名前だけ出てましたヤマハのRZ50ですが、すっかりうちにいます。 そして乗ろうかなって思ってカバーを外した瞬間です。乗ってません。 カクタスに比べると小さめなことを再確認しまして、 ...

ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」第6回

ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」第6回
第6回 80ccボアアップ+100ヘッドエンジン、無事始動しました!  たかだかボアアップキットを組むという作業のレポートを、4回にまで引き延ばしているツボ8です。単に結果、つまり排気量増加分だけ力が増すことだけ求めるのであ ...

INTERNATIONAL GS TROPHY 2020 NZ 究極の冒険エクスペリエンス。ニュージーランドの8日間を追う。PART5

INTERNATIONAL GS TROPHY 2020 NZ 究極の冒険エクスペリエンス。ニュージーランドの8日間を追う。PART5
ステージ1は、アクラポビッチ ・チャレンジ。  この日、チーム・ジャパンは午前7時35分、チーム・オーストラリアの面々とともに走り出す。しばし朝の冷気の中を進むことになる。グリップヒーターを入れるほどではないが、 ...

ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」第5回

ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」第5回
第5回 ビッグバルブにビッグポート、ビッグ冷却フィンを備えるSPLヘッドとは?   「エイプ50 ボアアップ」とか「エイプ50 ハイカム」などの検索ワードでググりましたら、このページがそこそこ上位に出て来てビックリしているツ ...

小型え日記 第121回「カクタスの乱」

小型え日記 第121回「カクタスの乱」
■第121回「カクタスの乱」 少し前のことなのですが、カクタスが止まりました。 ちょっと牛丼を食べている間にエンジンが動かなくなり、押して帰ることに。 幸い家から1駅のところに立ち寄っていたので20分も押せばいいやと思い、5分目く ...

INTERNATIONAL GS TROPHY 2020 NZ 究極の冒険エクスペリエンス。ニュージーランドの8日間を追う。PART4

INTERNATIONAL GS TROPHY 2020 NZ 究極の冒険エクスペリエンス。ニュージーランドの8日間を追う。PART4
昼なのにまだ100㎞!  80㎞の移動とのんびりしたムードに終わった4日目。そしてベラロスブリッジのキャンプサイトでは、7時から5日目のスタートが始まった。2チームごとに走り出し、5分の間隔を空けて次なるグループ ...

しびれま変圧器 第105回「気になるマウス」

しびれま変圧器 第105回「気になるマウス」
●第105回「気になるマウス」 ウィルス騒ぎもいい加減落ち着いて欲しいと思っているのですが、 まだまだ油断できそうにありませんね。 ところで、 自宅でも、職場でも長い時間手に触れるものは?というと、 私の一番はマウス、二番 ...

幻立喰・ソ 第116回 「魚肉、山田、香港の三題噺(クレームはCOVID-19まで)」

幻立喰・ソ 第116回 「魚肉、山田、香港の三題噺(クレームはCOVID-19まで)」
第116回 「魚肉、山田、香港の三題噺(クレームはCOVID-19まで)」  魚肉ソーセージお好きですか。あのピンク色のぶるんとしたやつ、生のままかじってもいいんですが、ちょっと焼くと表面がカリッとしてごはんも ...

ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第76回 「給付金やっと振り込まれてたんだって?」 「ああ、忘れかけてた頃な(コロナ)」の巻

ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第76回 「給付金やっと振り込まれてたんだって?」 「ああ、忘れかけてた頃な(コロナ)」の巻
 久しぶりに知人に会い、歌舞伎町に飲みに出かけたのですが、何軒かはしご酒をするうち、途中の店で知り合った見知らぬ人とも意気投合。そして最後は7人で、ある居酒屋に入ったのです。もうワタシはベロベロのいい感じ ...

G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」第4回

G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」第4回
第4回 メーカー不明の怪しげな激安ボアアップキット、圧縮比を計測してみたら……  新型コロナウィルスによる外出自粛規制の影響でバイクをいじることができません。というのもバイクをいじる場所が自宅ではなく、ちょっと離れた場所だか ...

ゆきゆきて道祖神 新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第4話

ゆきゆきて道祖神 新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第4話
新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第4話「ハバロフスクでスパシーバッ!!(ありがとう)ハバロフスクでスパシーバッ!!(ありがとう)」 8月18日(2017年)、ロシア極東の首都と言えるハバロフスク ...

INTERNATIONAL GS TROPHY 2020 NZ 究極の冒険エクスペリエンス。ニュージーランドの8日間を追う。PART3

INTERNATIONAL GS TROPHY 2020 NZ 究極の冒険エクスペリエンス。ニュージーランドの8日間を追う。PART3
え、80km?!  これまで3日間、とはいえすでに1000kmを走っているが、バイクは全く問題ない。唯一、スタータースイッチが埃を吸って動きが堅くなったので、エアで清掃して潤滑剤をシュッとしただけだ。 ...

小型え日記 第120回「予期せぬワープ(危)」

小型え日記 第120回「予期せぬワープ(危)」
■第120回「予期せぬワープ(危)」 私は先日階段から落ちました。 滑ったんだと思うのですが、気がついたら1Fにいました。 手すりを掴んでいたのであろう右手の指4本に擦過傷ができただけで、 あとは無事です。 母も元気に2ケ ...

しびれま変圧器 第104回「マスクと給付金に一喜一憂」

しびれま変圧器 第104回「マスクと給付金に一喜一憂」
●第104回「マスクと給付金に一喜一憂」 もう、いつから外出自粛していたのか分からなくなってきましたが、半分家事をしながらの在宅ワークが意外とクセになってしまったと思う、今日このごろ。 ようやく緊急事態宣言が解除されたのですが、 ...

ミスター・バイクBG6月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。巻頭特集『Go AHEAD 己と向き合うとき』に登場した車両を中心に紹介します。

ミスター・バイクBG6月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。巻頭特集『Go AHEAD 己と向き合うとき』に登場した車両を中心に紹介します。
ミスター・バイクBG6月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。巻頭特集『Go AHEAD 己と向き合うとき』に登場した車両を中心に紹介します。 ...

幻立喰・ソ 第115回 「驚の日々」

幻立喰・ソ 第115回 「驚の日々」
第115回 「驚の日々」  まずはお詫びと訂正です。前回の佐貫駅から変更になった龍ケ崎駅は龍ケ崎市駅の間違いでした。こっそり市だけ足して、すっとぼけようと思いましたが、話のつじつまが合わなくなってしまうので告白 ...

ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 「第75回 お家でエアキャンプはどお!?」の巻

ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 「第75回 お家でエアキャンプはどお!?」の巻
 5月 ―――  野山には色鮮やかな花々が咲き乱れ、それらが解き放つ甘い香りは風に乗って私の元へと届き、鼻腔をくすぐる。  だんだんと強さを増してくる日差しの中で大空を舞う小鳥たちのさえずりが ...

小型え日記 第119回「×あまえび ○あまびえ」

小型え日記 第119回「×あまえび ○あまびえ」
■第119回「×あまえび ○あまびえ」 テレワークと舞台動画鑑賞の日々を過ごしています。 たまに思いついたようにインスタを更新しているのですが、 その中で「妖怪描いてみてよ!」と同僚に言われて描きました。 最近やっと”あ ...

狂喜乱舞永遠に美しく Vol.82 「生存確認」

狂喜乱舞永遠に美しく Vol.82 「生存確認」
VOl.82 「生存確認」 皆さま、長らくのご無沙汰お許しくださいませ ぼちぼち生息しとります(笑)! 蒼薔薇号もチビ子も健在ですよー もちろん御上の言いつけを遵守し 密を避 ...

ゆきゆきて道祖神 新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第3話

ゆきゆきて道祖神 新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第3話
新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第3話「相棒をピックアップ!大陸横断ツーリングスタート!」 税関の建物の外観 税関の建物の内部。キルギスまで行って戻って ...

シビレっま変圧器 第103回「在宅ワークと楽しい?ネット生活」

シビレっま変圧器 第103回「在宅ワークと楽しい?ネット生活」
●第103回「在宅ワークと楽しい?ネット生活」  いやはや、外出自粛な生活がかれこれ一か月となりました。  仕事も完全に在宅でのリモートワークです。  通常、大きなモニターのある専用デスクで仕事をしていたのが、自宅で間に合わせ ...

第114回 「さぬきそば」

第114回 「さぬきそば」
第114回 「さぬきそば」  開業前は喧々諤々だった高輪ゲートウェイ駅(モバイルsuica定期券購入時に文字数制限にひっかかって買えないと噂になるほど長いので以下は高ゲと表記)が、2020年3月14日に営業 ...

小型え日記 第118回「タイヤ〜ど」

小型え日記 第118回「タイヤ〜ど」
第118回「タイヤ〜ど」」 コロナの影響でずっとタイヤを見る仕事をしていたためこうなりました。 ずっと走り続けましたがそれもやっと昨日終わりました! 今日からは家でゴロゴロしたり、絵を描いたりします。 ...

バイク好いとっちゃん 第74回「バイクで自由自在に走り回れる幸せ」の巻

バイク好いとっちゃん 第74回「バイクで自由自在に走り回れる幸せ」の巻
 いちおう漫画家の看板を出してはいますが、最近ではちょっとしたイラストとか、とある小さな会社の社内報に4コマ漫画描いたりとか、ほとんどおこづかい程度の収入しかないもので、普段はパートの仕事をやって、糊口を ...
NO IMAGE

「狂喜乱舞永遠に美しく」バックナンバー目次

「狂喜乱舞永遠に美しく」バックナンバー目次
「狂喜乱舞永遠に美しく」バックナンバー目次 2019年8月以前の記事はすべて旧PCサイトに移動します。 ●2010.07.13 Vol.1 第1回「共存するには穢すなかれ」 ●2010.08.13 Vol.2 第2 ...
NO IMAGE

「しびれま変圧器」バックナンバー目次

「しびれま変圧器」バックナンバー目次
「しびれま変圧器」バックナンバー目次 2019年8月以前の記事はすべて旧PCサイトに移動します。 ●2010.07.06 Vol.1 第1回「人造人間とアンドロイド携帯」 ●2010.08.05 Vol. ...
NO IMAGE

「小型え日記」バックナンバー目次

「小型え日記」バックナンバー目次
「小型え日記」バックナンバー目次 2019年8月以前の記事はすべて旧PCサイトに移動します。 ●Vol.1(通巻24回) 2010.07.06  「でんさん」 ●Vol.2(通巻25回) 2010 ...
NO IMAGE

「バイク好いとっちゃん」バックナンバー目次

「バイク好いとっちゃん」バックナンバー目次
「バイク好いとっちゃん」バックナンバー目次 2019年8月以前の記事はすべて旧PCサイトに移動します。 ●2010.07.06 Vol.1 第1回 「ゼロ磁場と、しょっぱい温泉と」 ●2010.08.0 ...
NO IMAGE

幻立喰・ソ バックナンバー目次

幻立喰・ソ バックナンバー目次
「幻立喰・ソ」バックナンバー目次 2019年8月以前の記事はすべて旧PCサイトに移動します。 ●2010.07.27 Vol.1 第1回「おこのみ富士、閉山」 ●2010.08.26 Vol.2 第2回 ...

シビレっま変圧器 第102回「5Gと電気代」

シビレっま変圧器 第102回「5Gと電気代」
●第102回「5Gと電気代」 ここのところ世間を賑わせているウィルス様のおかげで外出を控えているせいか、5Gサービスのニュースが連日のように目に入って来ます。 気が付けばスマホ各社サイトもこんな感じで、 ド ...

Power Products Quest 第12回 製品編5 命題は「小さく軽く」インバーターが変えた!発電機イノベーション

Power Products Quest 第12回 製品編5 命題は「小さく軽く」インバーターが変えた!発電機イノベーション
知っているようで実は知らない発電機  発電機とはその名の通り、発電をする製品であることは誰でも知っているが、その仕組みとなると「エンジンで発電する」という程度の知識しかない。そもそも毎日当たり前のように ...

幻立喰・ソ 第113回「コロナ・パプリカ・ベンツ、そしてなごり雪」

幻立喰・ソ 第113回「コロナ・パプリカ・ベンツ、そしてなごり雪」
■第113回「コロナ・パプリカ・ベンツ、そしてなごり雪」 「今日また新たに○○県で○人の感染が確認されました」  ニュース冒頭はほぼ新型コロナ一色の今日この頃、具体的にどうすればいいのか。トイレットペ ...

ゆきゆきて道祖神 新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第2話「ウラジオストク到着」

ゆきゆきて道祖神 新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第2話「ウラジオストク到着」
新人ツアコン・カネモト ただのバイク野郎が喜望峰を目指す一人旅 第2話 「ウラジオストク到着」 韓国に一時寄港して、2017年8/14㈪の14時、定刻通りにウラジオストクに到着した。 船を降りたらいよいよ、こ ...

バイク好いとっちゃん 第73回「早く、マスクを脱ぎ捨てたいよぉ~!」の巻

バイク好いとっちゃん 第73回「早く、マスクを脱ぎ捨てたいよぉ~!」の巻
「何だよ。また三浦半島ネタかよっ?」   そうなんです、ハイ。このコラムでもう何回も書いてるもんね。なかなかまとまった休みが取れないので、長距離のツーリングに行けないんですよね。ネタがないので許してくだ ...

「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」第3回 激安ボアアップキットってどうなのよ??

「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」第3回 激安ボアアップキットってどうなのよ??
第3回 激安ボアアップキットってどうなのよ??  XLR80Rの本来の排気量は、ボア×ストロークが47.5×45.0mmの79cc。自分のXLRはエンジンレスで譲ってもらったので、代わりにエイプ50のAC16E型エンジ ...

小型え日記 第117回「長い休みに見る夢は」

小型え日記 第117回「長い休みに見る夢は」
第117回「長い休みに見る夢は」 世界中がコロナちゃんに夢中ですね。 おかげで、とても長い休みを頂戴いたしました。 イベントのバイトをしている私は、ご想像の通り出勤停止状態で暇です。 ...

シビレっま変圧器 第101回「縦横に内外、そしてアンテナまで」

シビレっま変圧器 第101回「縦横に内外、そしてアンテナまで」
●第101回「縦横に内外、そしてアンテナまで?」 さてさて、昨年夏ごろ、ケータイの「5G(第五世代)通信」の大まかなイメージについて触れたのもつかの間、世界では「5G」対応機種が続々発売され、ネットでもよく目に入るように なりまし ...

G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」

G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこツボ8へ」
第2回 XLR80(50)Rにいたずらしてみる  エイプ50のノーマルエンジンを積んだXLR50R(言うまでもなく元はXLR80R。現在50ccのためXLR50Rと呼んでます)、思いのほか乗って楽しいです。しかし単独で走っ ...

ひらめいて、スーパーカブ 作り上げたのは18歳、高校生たちの生身の手だった

ひらめいて、スーパーカブ 作り上げたのは18歳、高校生たちの生身の手だった
スマホ世代が段ボールで 「高校生が段ボールで作った実物大のスーパーカブがスゴイらしい」  という情報を聞いて、ちょっと懐かしい気持ちがした。自転車に憧れの"デコトラ"を模して、段ボールで日野やいすゞを作った同級生を思 ...

第11回 製品編4 雪国の必需品除雪機。シェアナンバーワンの理由 ハイテク除雪機は雪国を変える

第11回 製品編4 雪国の必需品除雪機。シェアナンバーワンの理由 ハイテク除雪機は雪国を変える
実は雪国ニッポン  関東、といわず太平洋側に住んでいる私には、除雪機が必要なほど雪が降ることを実感できない。最近は都心でも大雪が降り交通網などが2~3日マヒすることもあるが、それも年に1~2回あるかないか。大雪の予測が出ても積 ...

小型え日記 第116回「MT限定免許?」

小型え日記 第116回「MT限定免許?」
第116回「MT限定免許?」 先月のきっくらせんき寝正月後、初乗りバイクの時の様子です。 ちょうど都内は雪が降ってたのですがまぁいいかと新年会を兼ねて下頭橋ラーメンを食べに行きました。 ところがどっこいスクーターに大苦戦しまし ...

シビレっま変圧器 第100回「第2回、100均GP?」

シビレっま変圧器 第100回「第2回、100均GP?」
●第100回「第2回、100均GP?」 新年を迎えたばかりだと思っていたのにもう一月がおわってしまいますね。 ところで、今回は(このコーナー)第100回です! 2010年の夏ごろから淡々とやっていましたが、3桁と聞くと ちょ ...

バイク好いとっちゃん 「人生街道、アクセル全開!!」の巻

バイク好いとっちゃん 「人生街道、アクセル全開!!」の巻
 もうずいぶん昔の話になるのですが、他のペンネームでこんな漫画を描いたことがあります。  主人公は39歳になるサラリーマン。長期ローンを組んで買った郊外の小さな家に、奥さんと二人の子供とともに暮らし ...

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報! 250ccクラス

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報! 250ccクラス
ミスター・バイクBG2月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。その中から250ccクラスをご紹介します。 ...

第112回「年末ジャンボ一等+前後賞全部当る!」

第112回「年末ジャンボ一等+前後賞全部当る!」
■第112回「年末ジャンボ一等+前後賞全部当る!」  令和2年のお正月、いかがお過ごしになられましたでしょうか。年越しソ、年明けソも済まされ、すがすがしい新年をスタートされたこととお喜び申し上げます ...

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報! 400ccクラス

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報! 400ccクラス
ミスター・バイクBG1月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。その中から400ccクラスをご紹介します。 ...

小型え日記 第115回「きっくらせんき」

小型え日記 第115回「きっくらせんき」
第115回「きっくらせんき」 きっくらせんきになったため、正真正銘寝正月でした。 7、8年ぶりになったのですが 即病院に行って、マジで治そうと奮闘いたしましたので、今は良くなってます。 あさってから、また博多へ出張です。 ...

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報! 750ccクラス

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報! 750ccクラス
ミスター・バイクBG1月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。その中から750ccクラスをご紹介します。 ...

幻立喰・ソ 第111回「密出入国うどん」

幻立喰・ソ 第111回「密出入国うどん」
■第111回「密出入国うどん」  誰もが一度は叫んでみたい憧れの「レッコー ショアライン 長笛一発!」でおなじみの鉄道連絡船。代表格といえば石川さゆりさんの名曲、津軽海峡冬景色の青函連絡船。青森〜函館間 ...

Power Product Quest 知っているようで実は知らないもうひとつのホンダ。第10回 製品編3ニーズを先取りしたホンダの耕うん機

Power Product Quest 知っているようで実は知らないもうひとつのホンダ。第10回 製品編3ニーズを先取りしたホンダの耕うん機
そもそも「耕うん機」とはなにか  これまで様々な「バイクでも車でもないもう一つのホンダ」、パワープロダクツ群についてレポートしてきたが、こういった「汎用」と呼ばれた機械を連想する時、上位に出てくるであろうものが、耕う ...

小型え日記 第114回「65」

小型え日記 第114回「65」
第114回 「65」 先週岩手に出張でした。 盛岡でわんこそばしてきてたのですが65杯でした… でもあまりの美味しさに「ごちそうさま」が言えず食べることができました。 幸せな満腹でした。 冬になってバイクが寒い季節ですが、 ...

シビレっま変圧器 第99回「気乗りしない〇〇ペイ」

シビレっま変圧器 第99回「気乗りしない〇〇ペイ」
第99回「気乗りしない〇〇ペイ」 先日、ランチで入った店でクレジットカードでおカネを払ったレシートをよく見てみたら、メニューに書かれていた金額より安かったので、なんだか得した気分。 あー、これがお国のアレか。と思った次第です。 ...

幻立喰・ソ 第110回「嵐の前の日暮里」

幻立喰・ソ 第110回「嵐の前の日暮里」
第110回「嵐の前の日暮里」  私の数少ない友人が札幌に行ったときのお話です。札幌駅で荷物をコインロッカーに預けようと、あちこち行ったのですが、どこもまったく空きがない。いったいどうしたことかと駅員さんに尋ねると「あした嵐が来ますから ...

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報!

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報!
ミスター・バイクBG12月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。その中からオーバー750ccをご紹介します。 ...

レンタルバイクのBMW G310GSで巡るスペイン・ポルトガルツーリング──後編 レンタルバイクで世界巡礼

レンタルバイクのBMW G310GSで巡るスペイン・ポルトガルツーリング──後編 レンタルバイクで世界巡礼
海外ツーリングの醍醐味は、実際に走らないとその魅力を理解することは難しいと思う。マドリードからセビーリャまでアンダルシアの大地を800kmに渡り走り抜け、ツーリングも後半戦に突入。ヨーロッパの西の果てポルトガルのリス ...

G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこそツボ8へ

G2連邦・整備管理局依託長官ツボ8のよろず整備帖「いらっしゃいませ、ようこそツボ8へ
第1回 XLR80Rを再生する-1  みなさま、はじめまして。かつてG2連邦より委託テクニカルディレクターという肩書きの、平たく言えば雑用ネジ締め係を拝命していたツボ8と申します。現在、G2連邦のピ ...

小型絵日記 第113回「名月赤城山」

小型絵日記 第113回「名月赤城山」
第113回「名月赤城山」 キャンプにハマりました。 隔週くらいで休みに、いろんなところへコーヒーを持って行ってます。 今はキャンプ仲間と車で通っているのですが、いつかバイクで行ってみたいです。 今回はこの前見た赤城山と月 ...

幻立喰・ソ 第109回「幻立喰・ソ博物館」

幻立喰・ソ 第109回「幻立喰・ソ博物館」
第109回「幻立喰・ソ博物館」  よく使う駅でも、いつも通る道から一本はずれていたり、反対側の出口だったりすると意外と行かないものです。そんなところにある立喰・ソ、たまには行ってみるかと前まで来ればいつのまにやら幻立喰・ソにな ...

レンタルバイクのBMW G310GSで巡るスペイン・ポルトガルツーリング──前編 ラ・マンチャの男になる

レンタルバイクのBMW G310GSで巡るスペイン・ポルトガルツーリング──前編 ラ・マンチャの男になる
ヨーロッパ大陸の南西イベリア半島に位置し、日本からは遠い国スペイン。正式名称はスペイン王国。情熱と太陽の国と称され、温暖な気候とその歴史文化の深さから観光に訪れる人々が後を絶たない。また、日本のライダーにも馴染みのマルケス、ロレ ...

シビレっま変圧器 第98回「カメラ増殖!?の秋」

シビレっま変圧器 第98回「カメラ増殖!?の秋」
第98回「カメラ増殖!?の秋」 新しいiPhone、人気があるらしいですねー でもね、ちょっとこれはどうなんでしょう。(ルックス的に) https://www.apple.com/jp/iphone/より ...

バイク好いとっちゃん 第71回 「え~っ、今頃、今年はじめてのツーリング!?」の巻

バイク好いとっちゃん 第71回 「え~っ、今頃、今年はじめてのツーリング!?」の巻
 最近までずっと暑い暑いと言いながら過ごしてきたのですが、ふと気づいたら10月になってしまっていました。  しかも、もひとつおマケにふと気づくと、なんと今年はただの一度もツーリングに行っていなかったので ...

山椒は小粒でピリリと辛い 2020年も縁(=猿)起がいい!? ホンダモンキー125 渋温泉&地獄谷野猿公苑ツーリング パート3:ツーリング2日目(埼玉→群馬→長野ルート)”

山椒は小粒でピリリと辛い 2020年も縁(=猿)起がいい!? ホンダモンキー125 渋温泉&地獄谷野猿公苑ツーリング パート3:ツーリング2日目(埼玉→群馬→長野ルート)”
 渋温泉&地獄谷野猿公苑ツーリング2日目。さすがに昨日は300km以上走ったせいかバッタリ寝入ってしまった。名湯・渋温泉の朝は残り2湯の外湯巡りから始まった。温泉街の奥にある六番湯「目洗の湯」から開始し、最後の七番湯「七繰の湯 ...

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報!

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報!
ミスター・バイクBG11月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。その中からカワサキZ1を中心にご紹介します。 ...

狂喜乱舞永遠に美しく VOl.81 ~来年はファイナルだよ!!~ ひゃっはー!!晴天猛暑で無事終了★ 2019’アルカディアMT・Vol.9

狂喜乱舞永遠に美しく VOl.81 ~来年はファイナルだよ!!~ ひゃっはー!!晴天猛暑で無事終了★ 2019’アルカディアMT・Vol.9
VOl.81 ~来年はファイナルだよ!!~ ひゃっはー!!晴天猛暑で無事終了★ 2019’アルカディアMT・Vol.9 晴れか?雨か?と危惧していたが 天は我らを見放さなかった~! ...

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報!

ミスター・バイクBG掲載、絶版中古車情報!
ミスター・バイクBG11月号には、約240台の中古車情報を掲載しています。その中からご紹介します。 ...

Power Product Quest 第9回 製品編2 初めてづくしの蓄電機 Lib-AID E500 小さなE500が秘めた大きな可能性

Power Product Quest 第9回 製品編2 初めてづくしの蓄電機 Lib-AID E500 小さなE500が秘めた大きな可能性
パワープロダクツの イメージ  これまでの連載で、みなさんはパワープロダクツの製品にどんなイメージをお持ちになっただろう。 「高い耐久性と信頼性を持ち、効率よく黙々と仕事をこなす専門的な機械」だろう ...

第108回「なので室蘭」

第108回「なので室蘭」
第108回「なので室蘭」  第102回を覚えていますか? さらにその回のシメの一文なんて、誰も(含む私)覚えて…いるわけないので、再録します。 「室蘭のそば清はこの目で確認するまで私の中では営業しているのです」   ...

MBHCC A-5 小型絵日記 第112回「あ、ありがとう、ア、アルシンド」”

MBHCC A-5 小型絵日記 第112回「あ、ありがとう、ア、アルシンド」”
第112回「あ、ありがとう、ア、アルシンド」 先月、母がバイクに挟まって自力で起き上がれない状況を書きましたが、その続きです。 助けに来たのはアルシンドでした。 挟まる前に、この人が走ってるところを後ろから追い抜いた際に 「 ...

山椒は小粒でピリリと辛い 2020年も縁(=猿)起がいい!? ホンダモンキー125 渋温泉&地獄谷野猿公苑ツーリング パート2:ツーリング1日目(埼玉→群馬→長野ルート)

山椒は小粒でピリリと辛い 2020年も縁(=猿)起がいい!? ホンダモンキー125 渋温泉&地獄谷野猿公苑ツーリング パート2:ツーリング1日目(埼玉→群馬→長野ルート)
●文&撮影—毛野ブースカ ●撮影協力—玉井久義 ●取材協力─Honda http://www.honda.co.jp/motor/  じっくりモンキー125を見たところでいよいよ1泊2日のツーリングに出発だ。今回、モン ...