ニュース
試乗・解説
新車詳報
レース・イベント
エンタメ
名車図鑑
Top
ニュース
ニュース
スズキが2024年度にバッテリーEVを投入、2030年度までに8モデルを展開。大型二輪車については、カーボンニュートラル燃料での対応を検討
スズキが2024年度にバッテリーEVを投入、2030年度までに8モデルを展開。大型二輪車については、カーボンニュートラル燃料での対応を検討
スズキは1月26日、2030年度に向けた成長戦略を発表。「お客様の立場になった『価値ある製品』づくりをモットーに、モノづくりの根幹である『小・少・軽・短・美』、柔軟さ・素早さ・チャレンジ精神を忘 ...
スズキは1月26日、2030年度に向けた成長戦略を発表。「お客様の立場になった『価値ある製品』づくりをモットーに、モノづくりの根幹である『小・少・軽・短・美』、柔軟さ・素早さ・チャレンジ精神を忘 ...
バイク王が“愛車循環”をテーマにした新CMをTV、YouTubeにて放映中
バイク王が“愛車循環”をテーマにした新CMをTV、YouTubeにて放映中
新CMにはイメージキャラクターであるつるの剛士が出演する他、1970年代の名車・カワサキZ1-Rが登場。「買取」「整備」「販売」それぞれのシーンを実際の作業風景で再現し、「買取して終わりではなく、しっかり丁寧に整備 ...
新CMにはイメージキャラクターであるつるの剛士が出演する他、1970年代の名車・カワサキZ1-Rが登場。「買取」「整備」「販売」それぞれのシーンを実際の作業風景で再現し、「買取して終わりではなく、しっかり丁寧に整備 ...
世界最高峰のマシン大集結! 「2023 鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」開催
世界最高峰のマシン大集結! 「2023 鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」開催
日本におけるモータースポーツ文化の根付き・発展・憧れ・盛り上げを目的としたイベント「鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」が今年は3月4日(土)・5日(日)に三重県の鈴鹿サーキ ...
日本におけるモータースポーツ文化の根付き・発展・憧れ・盛り上げを目的としたイベント「鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー」が今年は3月4日(土)・5日(日)に三重県の鈴鹿サーキ ...
全21戦42レース開催の2023年シーズン、ヤマハがニューマシンを発表
全21戦42レース開催の2023年シーズン、ヤマハがニューマシンを発表
3月にポルトガルで開幕、ロードレースの世界最高峰・MotoGPに参戦する「Monster Energy Yamaha MotoGP」が新しいカラーリングを発表。インドネシアのジャカルタで開催されたヤマハのディーラー ...
3月にポルトガルで開幕、ロードレースの世界最高峰・MotoGPに参戦する「Monster Energy Yamaha MotoGP」が新しいカラーリングを発表。インドネシアのジャカルタで開催されたヤマハのディーラー ...
ショップオープン情報「アップガレージライダース和歌山店」
ショップオープン情報「アップガレージライダース和歌山店」
カー&バイク用品のリユース専門店としてお馴染み、アップガレージ・ブランド222店舗目として2月10日(金) グランドオープン。和歌山県内では初出店となり、「アップガレージ和歌山店」「タイヤ流通センター和歌山店」も併設。オー ...
カー&バイク用品のリユース専門店としてお馴染み、アップガレージ・ブランド222店舗目として2月10日(金) グランドオープン。和歌山県内では初出店となり、「アップガレージ和歌山店」「タイヤ流通センター和歌山店」も併設。オー ...
KTMがダカールラリーをワンツーフィニッシュ
KTMがダカールラリーをワンツーフィニッシュ
世界一過酷なモータースポーツと言われるダカールラリー。戦いの舞台を中東に移して4年目、45回目を迎えた大会はサウジアラビアで15日間に渡って争われた結果、二輪車部門はケビン・ベナビデスが優勝。チームメイトのトビー・プライス ...
世界一過酷なモータースポーツと言われるダカールラリー。戦いの舞台を中東に移して4年目、45回目を迎えた大会はサウジアラビアで15日間に渡って争われた結果、二輪車部門はケビン・ベナビデスが優勝。チームメイトのトビー・プライス ...
5台のカスタムバイクを展示「全開か否か」
5台のカスタムバイクを展示「全開か否か」
BMW やモトグッツィをベースにカスタムバイクを製作、中嶋志朗氏率いるカスタムファクトリー・ 46Works(ヨンロク・ワークス)が個展「全開か否か」を開催する。会場は東京・世田谷にあるアートギャラリー "CAPSULE( ...
BMW やモトグッツィをベースにカスタムバイクを製作、中嶋志朗氏率いるカスタムファクトリー・ 46Works(ヨンロク・ワークス)が個展「全開か否か」を開催する。会場は東京・世田谷にあるアートギャラリー "CAPSULE( ...
ショップオープン情報「ヤマハ バイクレンタル新店舗」
ショップオープン情報「ヤマハ バイクレンタル新店舗」
“より多くのひとに、バイクツーリングの歓びを”をコンセプトに2018年10月スタート、会員登録・年会費無料で、より多くの人が利用しやすいレンタル車両や料金を設定するほか、保険・補償を充実させ、ツーリングに便利なアクセサリーを車両に ...
“より多くのひとに、バイクツーリングの歓びを”をコンセプトに2018年10月スタート、会員登録・年会費無料で、より多くの人が利用しやすいレンタル車両や料金を設定するほか、保険・補償を充実させ、ツーリングに便利なアクセサリーを車両に ...
期間限定キャンペーンも実施、バイク王がKeePerコーティングのサービスを全国店舗にて順次開始
期間限定キャンペーンも実施、バイク王がKeePerコーティングのサービスを全国店舗にて順次開始
“まだ世界にない、感動をつくる。”をコーポレートミッションに掲げ、長年愛されるバイクライフを超えたライフデザイン企業となることに向けて事業を展開するバイク王&カンパニーは、KeePer技研株式会社が提供している「KeePerコーテ ...
“まだ世界にない、感動をつくる。”をコーポレートミッションに掲げ、長年愛されるバイクライフを超えたライフデザイン企業となることに向けて事業を展開するバイク王&カンパニーは、KeePer技研株式会社が提供している「KeePerコーテ ...
ショップオープン情報「モトオークレンタルバイク新店舗」
ショップオープン情報「モトオークレンタルバイク新店舗」
国内外メーカーの原付スクーターから大型バイクまで気軽に利用できるバイクのレンタルサービスを展開するモトオークレンタルバイクが東京都、神奈川県、静岡県、岐阜県、兵庫県、愛媛県、熊本県に7店舗オープン。ツーリング、ビジネス、チョイノリなど ...
国内外メーカーの原付スクーターから大型バイクまで気軽に利用できるバイクのレンタルサービスを展開するモトオークレンタルバイクが東京都、神奈川県、静岡県、岐阜県、兵庫県、愛媛県、熊本県に7店舗オープン。ツーリング、ビジネス、チョイノリなど ...
kawasaki
新たな10年を創る最初の年、これまで得た経験をベースに常にチャレンジを継続
新たな10年を創る最初の年、これまで得た経験をベースに常にチャレンジを継続
全日本ロードレース選手権に参戦するTONE RT SYNCEDGE4413 BMWが、東京オートサロン会場で体制発表を行った。JSB1000クラスに星野知也(50歳)が継続参戦。昨年は全日本ST600クラスに参戦してい ...
全日本ロードレース選手権に参戦するTONE RT SYNCEDGE4413 BMWが、東京オートサロン会場で体制発表を行った。JSB1000クラスに星野知也(50歳)が継続参戦。昨年は全日本ST600クラスに参戦してい ...
全日本と鈴鹿8時間耐久参戦に加え「若手育成」を掲げての戦いを開始
全日本と鈴鹿8時間耐久参戦に加え「若手育成」を掲げての戦いを開始
全日本ロードレース選手権に参戦するOGURA CLUTCH ORC with RIDE INが、東京オートサロン会場で体制発表を行った。 ST1000クラスに新たに横山尚太が加わり、新井久美が継続参戦の2台体制でフ ...
全日本ロードレース選手権に参戦するOGURA CLUTCH ORC with RIDE INが、東京オートサロン会場で体制発表を行った。 ST1000クラスに新たに横山尚太が加わり、新井久美が継続参戦の2台体制でフ ...
1960年代、世界一を競った猛者たちを特集! ミスター・バイクBG 2023年2月号絶賛発売中
1960年代、世界一を競った猛者たちを特集! ミスター・バイクBG 2023年2月号絶賛発売中
特集 最速 1960年代、 世界一を競った猛者たち 1963 TRIUMPH T120 BONNEVILLE/ 1969 KAWASAKI 500SS ...
特集 最速 1960年代、 世界一を競った猛者たち 1963 TRIUMPH T120 BONNEVILLE/ 1969 KAWASAKI 500SS ...
亀井雄大がYOSHIMURA SUZUKI RIDEWINへ電撃移籍!
亀井雄大がYOSHIMURA SUZUKI RIDEWINへ電撃移籍!
加賀山就臣率いるTeam KAGAYAMAとヨシムラジャパンとのタッグによって2022年に誕生、全日本ロードレース選手権の最高峰であるJSB1000クラスへ参戦を開始した「YOSHIMURA SUZUKI ...
加賀山就臣率いるTeam KAGAYAMAとヨシムラジャパンとのタッグによって2022年に誕生、全日本ロードレース選手権の最高峰であるJSB1000クラスへ参戦を開始した「YOSHIMURA SUZUKI ...
全日本ロードレース選手権に参戦するTOHO Racingが2023年体制を発表
全日本ロードレース選手権に参戦するTOHO Racingが2023年体制を発表
最高峰クラスJSB1000に清成龍一が継続参戦する。昨年は、開幕前のケガで復帰は後半戦となったが、最終戦鈴鹿では表彰台をゲットする走りで、清成健在を示し、今季の活躍への期待度をあげた。 清成は「昨年は実質、後半の3戦しか走ることが ...
最高峰クラスJSB1000に清成龍一が継続参戦する。昨年は、開幕前のケガで復帰は後半戦となったが、最終戦鈴鹿では表彰台をゲットする走りで、清成健在を示し、今季の活躍への期待度をあげた。 清成は「昨年は実質、後半の3戦しか走ることが ...
SUZUKI 隼
ハルクプロが2023年レース参戦体制を発表
ハルクプロが2023年レース参戦体制を発表
全日本ロードレース選手権に参戦する「SDG Honda Racing 」(ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE)は、タイトルメインスポンサーとしてSDG 昭和電機グループ、そしてホンダの全面的サポートを受けたト ...
全日本ロードレース選手権に参戦する「SDG Honda Racing 」(ホンダCBR1000RR-R FIREBLADE)は、タイトルメインスポンサーとしてSDG 昭和電機グループ、そしてホンダの全面的サポートを受けたト ...
鈴鹿8耐優勝マシンも展示予定、JRPA「COMPETITION」開催
鈴鹿8耐優勝マシンも展示予定、JRPA「COMPETITION」開催
国内はもとより海外で行われる二輪、四輪によるレース、ラリーといったモータースポーツの感動や興奮を伝えるべく幅広く撮影活動を行い、2021年に創立50周年を迎えた現在63名の会員と16名の特別会員による報道写真家で組織さ ...
国内はもとより海外で行われる二輪、四輪によるレース、ラリーといったモータースポーツの感動や興奮を伝えるべく幅広く撮影活動を行い、2021年に創立50周年を迎えた現在63名の会員と16名の特別会員による報道写真家で組織さ ...
世界耐久選手権、ヨシムラ SERT Motul 2023 ライダーラインナップ決定
世界耐久選手権、ヨシムラ SERT Motul 2023 ライダーラインナップ決定
世界耐久選手権(EWC)に継続参戦を発表したヨシムラ SERT Motulがラインナップを発表した。 グレッグ・ブラック、シルバン・ギュントーリが継続となり、新たにエティエンヌ・マッソンが加わった。マッソンは過 ...
世界耐久選手権(EWC)に継続参戦を発表したヨシムラ SERT Motulがラインナップを発表した。 グレッグ・ブラック、シルバン・ギュントーリが継続となり、新たにエティエンヌ・マッソンが加わった。マッソンは過 ...
太平洋や水平線を一望しながら食事やピアノ演奏を楽しむことができる伊勢志摩の“新スポット”
太平洋や水平線を一望しながら食事やピアノ演奏を楽しむことができる伊勢志摩の“新スポット”
日本の中でも屈指のツーリングコースとも言える三重県の鳥羽市と志摩市間を繋ぐ伊勢志摩パールロード。そんな観光道路沿いにある鳥羽展望台の飲食スペース「はねやすめ」がリニューアル、カフェショップ「海女のテラス」としてオープンした ...
日本の中でも屈指のツーリングコースとも言える三重県の鳥羽市と志摩市間を繋ぐ伊勢志摩パールロード。そんな観光道路沿いにある鳥羽展望台の飲食スペース「はねやすめ」がリニューアル、カフェショップ「海女のテラス」としてオープンした ...
トライアンフモーターサイクルズジャパン「New Year Fair」開催
トライアンフモーターサイクルズジャパン「New Year Fair」開催
全国のトライアンフ正規販売店において、2023年の幕開けを飾る催しとして1月31日(火)まで開催。 特典として来場記念品に「オリジナル付箋」を、試乗記念品には「オリジナル コースターかるた」を用意( ...
全国のトライアンフ正規販売店において、2023年の幕開けを飾る催しとして1月31日(火)まで開催。 特典として来場記念品に「オリジナル付箋」を、試乗記念品には「オリジナル コースターかるた」を用意( ...
ショップオープン情報「ハスクバーナ・モーターサイクルズ世田谷」
ショップオープン情報「ハスクバーナ・モーターサイクルズ世田谷」
トラベルセグメントも加わったハスクバーナ・モーターサイクルズの幅広いラインナップをゆったりと確認することができる広い展示スペースをもつ新店舗へ移転、リニューアルオープン。サーキットやオフ ...
トラベルセグメントも加わったハスクバーナ・モーターサイクルズの幅広いラインナップをゆったりと確認することができる広い展示スペースをもつ新店舗へ移転、リニューアルオープン。サーキットやオフ ...
「アツく」してくれたJRPAアワード、特別賞に小椋藍
「アツく」してくれたJRPAアワード、特別賞に小椋藍
特別賞:小椋藍 選出理由「ロードレース世界選手権のMoto2クラスで2年目のシーズンを迎えた小椋藍(21)は、シーズンを通じて、日本のレースファンを熱狂させた。2022年は、過去最多の20戦が開催された。小椋は、3勝を ...
特別賞:小椋藍 選出理由「ロードレース世界選手権のMoto2クラスで2年目のシーズンを迎えた小椋藍(21)は、シーズンを通じて、日本のレースファンを熱狂させた。2022年は、過去最多の20戦が開催された。小椋は、3勝を ...
Hondaが中国で電動二輪車「Honda Cub e:」「Dax e:」「ZOOMER e:」を発表
Hondaが中国で電動二輪車「Honda Cub e:」「Dax e:」「ZOOMER e:」を発表
Hondaの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(本社:北京 総経理 井上勝史)は、2023年1月10日に「Honda Cub e:」「Dax e:」「ZOOMER e:」を発表した。 Hondaは、1月10日、中 ...
Hondaの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(本社:北京 総経理 井上勝史)は、2023年1月10日に「Honda Cub e:」「Dax e:」「ZOOMER e:」を発表した。 Hondaは、1月10日、中 ...
ショップオープン情報「カワサキ プラザ水戸」
ショップオープン情報「カワサキ プラザ水戸」
カワサキ正規取扱店の中でも国内で取扱うすべてのカワサキモーターサイクルの販売とともに、五感で楽しめる店舗づくり、「おもてなし」と「ことつくり」活動を通して、ユーザーの期待を超えるサービスを提供するカワサキ プラザ店として1 ...
カワサキ正規取扱店の中でも国内で取扱うすべてのカワサキモーターサイクルの販売とともに、五感で楽しめる店舗づくり、「おもてなし」と「ことつくり」活動を通して、ユーザーの期待を超えるサービスを提供するカワサキ プラザ店として1 ...
来たれ初心者・女性ライダー! 「第15回モグラハウス筑波サーキット走行会」開催
来たれ初心者・女性ライダー! 「第15回モグラハウス筑波サーキット走行会」開催
4月27日(木)、茨城県の筑波サーキット・コース2000にて開催。時間は13時から15時。 初心者を中心とした走行会で、前回は3名の女性ライダーが筑波サーキットデビュー。当日は11から12時までが基本ルール説明や講 ...
4月27日(木)、茨城県の筑波サーキット・コース2000にて開催。時間は13時から15時。 初心者を中心とした走行会で、前回は3名の女性ライダーが筑波サーキットデビュー。当日は11から12時までが基本ルール説明や講 ...
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパン「スプリングキャンペーン」実施
ハスクバーナ・モーターサイクルズ・ジャパン「スプリングキャンペーン」実施
3月31日までの期間実施。2022年モデルとそれ以前のストリートモデル、2023年モデルとそれ以前のオフロードモデルを対象に、成約者に各種プレゼントを用意。 対象のストリートモデル成約者には一定金額相当の純正オ ...
3月31日までの期間実施。2022年モデルとそれ以前のストリートモデル、2023年モデルとそれ以前のオフロードモデルを対象に、成約者に各種プレゼントを用意。 対象のストリートモデル成約者には一定金額相当の純正オ ...
KTM Japan「スプリングキャンペーン」を実施
KTM Japan「スプリングキャンペーン」を実施
春までにKTMの新車購入を検討している人を対象としたキャンペーンで3月31日まで実施。期間中、対象モデルの新車を成約、4月14日までの登録(競技用車両は納車)が条件となる。対象モデルは●2022年モデルとそれ以前のストリートモデル●2 ...
春までにKTMの新車購入を検討している人を対象としたキャンペーンで3月31日まで実施。期間中、対象モデルの新車を成約、4月14日までの登録(競技用車両は納車)が条件となる。対象モデルは●2022年モデルとそれ以前のストリートモデル●2 ...
名選手による名勝負、DVD映像で蘇る
名選手による名勝負、DVD映像で蘇る
「TBCビッグロードレース 1983」 「TBCビッグロードレース 1984」 1977年にTBC東北放送が開局25周年(放送開始1952年4月)としてスポーツランドSUGOで初めて開催された「TBCビッグロードレ ...
「TBCビッグロードレース 1983」 「TBCビッグロードレース 1984」 1977年にTBC東北放送が開局25周年(放送開始1952年4月)としてスポーツランドSUGOで初めて開催された「TBCビッグロードレ ...
これであなたもバイクがきっと(もっと)好きになる!? 2名のレディースライダーによるバイク旅、新年1月のMOTORISE
これであなたもバイクがきっと(もっと)好きになる!? 2名のレディースライダーによるバイク旅、新年1月のMOTORISE
毎週日曜日22時からBS11(日本BS放送)にて放送中、ハードからソフトまで様々なモーターサイクルシーンを紹介する“大人のバイク時間”こと「MOTORISE」は全国視聴できる唯一のバイク専門番組。1月は番組にもたびたび登場、バイク ...
毎週日曜日22時からBS11(日本BS放送)にて放送中、ハードからソフトまで様々なモーターサイクルシーンを紹介する“大人のバイク時間”こと「MOTORISE」は全国視聴できる唯一のバイク専門番組。1月は番組にもたびたび登場、バイク ...
親子の絆を深め、世界の選手を輩出した千葉北に、未来のスター大集結!
親子の絆を深め、世界の選手を輩出した千葉北に、未来のスター大集結!
千葉北ポケバイコースは日本唯一のポケバイ専門コースとして2023年で45周年を迎えるコースだ。原田哲也、松戸直樹、中野真矢、中上貴晶、長島哲太ら、ロードレース世界選手権(WGP)で活躍するトップライダーを生み出している。卒業生ライ ...
千葉北ポケバイコースは日本唯一のポケバイ専門コースとして2023年で45周年を迎えるコースだ。原田哲也、松戸直樹、中野真矢、中上貴晶、長島哲太ら、ロードレース世界選手権(WGP)で活躍するトップライダーを生み出している。卒業生ライ ...
2022年の“顔”となったバイクは? 日本バイクオブザイヤー決定
2022年の“顔”となったバイクは? 日本バイクオブザイヤー決定
一般社団法人日本二輪車文化協会主催の「第5回 バイクオブザイヤー2022」の表彰式が12月14日に開催された。日本バイクオブザイヤーは2018年にオートバイ文化の確立と市場活性化を目的として同協会によって創設されたもの。そ ...
一般社団法人日本二輪車文化協会主催の「第5回 バイクオブザイヤー2022」の表彰式が12月14日に開催された。日本バイクオブザイヤーは2018年にオートバイ文化の確立と市場活性化を目的として同協会によって創設されたもの。そ ...
絶版カラーを見つけるなど新しい楽しみ方を提供「プジョーモトシクル認定中古車制度」発足
絶版カラーを見つけるなど新しい楽しみ方を提供「プジョーモトシクル認定中古車制度」発足
個性的なデザインと優れた機能性をもつスクーター「プジョーモトシクル」製品の日本総代理店のaideaは車両と二人目のオーナーとのマッチングを促進すべく「プジョーモトシクル認定中古車制度」を発足した。 この制度はaid ...
個性的なデザインと優れた機能性をもつスクーター「プジョーモトシクル」製品の日本総代理店のaideaは車両と二人目のオーナーとのマッチングを促進すべく「プジョーモトシクル認定中古車制度」を発足した。 この制度はaid ...
「ホヤいかがっすか〜」2022年のシメと2023年のあけおめは「YOU WILL BIKE」で!
「ホヤいかがっすか〜」2022年のシメと2023年のあけおめは「YOU WILL BIKE」で!
「君はバイクに乗るだろう 14号」 お待たせしました「君はバイクに乗るだろう」の最新刊、第14号がメリークリスマス! の12月24日にされました。創刊以来、忖度無用の一切ブレていない編集方針(判型はときどき変わり ...
「君はバイクに乗るだろう 14号」 お待たせしました「君はバイクに乗るだろう」の最新刊、第14号がメリークリスマス! の12月24日にされました。創刊以来、忖度無用の一切ブレていない編集方針(判型はときどき変わり ...
ラストチャンス!! チーム・スズキ・エクスターのリンス&ミル直筆サイン入りグッズ他をプレゼント!
ラストチャンス!! チーム・スズキ・エクスターのリンス&ミル直筆サイン入りグッズ他をプレゼント!
残念ながら2022年をもってロードレースの世界最高峰・MotoGPから撤退するチーム・スズキ・エクスター。2名のライダー、アレ ...
残念ながら2022年をもってロードレースの世界最高峰・MotoGPから撤退するチーム・スズキ・エクスター。2名のライダー、アレ ...
新生Yoshimura SERT Motulが2023年世界耐久選手権への参戦発表
新生Yoshimura SERT Motulが2023年世界耐久選手権への参戦発表
2022年を限りにファクトリー活動からスズキ撤退が発表され、スズキワークスとして世界耐久選手権(EWC)に参戦したヨシムラSERT Motulの動向が注目されていたが、2023年FIM EWC(世界耐久選手権)へ引続き参戦する ...
2022年を限りにファクトリー活動からスズキ撤退が発表され、スズキワークスとして世界耐久選手権(EWC)に参戦したヨシムラSERT Motulの動向が注目されていたが、2023年FIM EWC(世界耐久選手権)へ引続き参戦する ...
年末恒例、二輪各社カレンダーを読者プレゼント! 第3弾はKTMグループです
年末恒例、二輪各社カレンダーを読者プレゼント! 第3弾はKTMグループです
KTM KALENDER 2023 GG CALENDAR 2023 デザイン、走り共に刺激的なマシンをリリースするKTM ...
KTM KALENDER 2023 GG CALENDAR 2023 デザイン、走り共に刺激的なマシンをリリースするKTM ...
ショップオープン情報「YSP 刈谷」
ショップオープン情報「YSP 刈谷」
愛知県刈谷市のヤマハスポーツバイク専門店・YSP(YAMAHA MOTORCYCLE SPORTS PLAZA)が移転、リニューアルオープン。ショールームはヤマハスポーツバイク全カテゴリーのモデルを豊富に展示、スタッフが各 ...
愛知県刈谷市のヤマハスポーツバイク専門店・YSP(YAMAHA MOTORCYCLE SPORTS PLAZA)が移転、リニューアルオープン。ショールームはヤマハスポーツバイク全カテゴリーのモデルを豊富に展示、スタッフが各 ...
ショップオープン情報「トライアンフ柏」
ショップオープン情報「トライアンフ柏」
千葉県柏市に新たなトライアンフ正規販売店として12月24日(土)グランドオープン。国道16号沿いに立地し、トライアンフの最新CI に準拠した店舗は、木目の温かみが感じられる明るく開放的なラウンジエリアを併設、納車スペースも設け ...
千葉県柏市に新たなトライアンフ正規販売店として12月24日(土)グランドオープン。国道16号沿いに立地し、トライアンフの最新CI に準拠した店舗は、木目の温かみが感じられる明るく開放的なラウンジエリアを併設、納車スペースも設け ...
混戦極めた熱きアジアの戦い! 来季は日本ラウンド含め全6戦開催予定
混戦極めた熱きアジアの戦い! 来季は日本ラウンド含め全6戦開催予定
アジアロードレース選手権(ARRC)は1996年にスタート、2018年まではスーパースポーツ600が最高峰クラスだった。カワサキの藤原克昭(2011)、ホンダの清成龍一(2012)、高橋裕紀(2015)らが参戦しタイトルを獲得 ...
アジアロードレース選手権(ARRC)は1996年にスタート、2018年まではスーパースポーツ600が最高峰クラスだった。カワサキの藤原克昭(2011)、ホンダの清成龍一(2012)、高橋裕紀(2015)らが参戦しタイトルを獲得 ...
ショップオープン情報「KTM 岡山/ハスクバーナ・モーターサイクルズ 岡山/GASGAS 岡山」
ショップオープン情報「KTM 岡山/ハスクバーナ・モーターサイクルズ 岡山/GASGAS 岡山」
2008年創業、2016年より正規ディーラーとして ビジネスに参入したベイシストは京都と香川に続き、KTMグループのブラン ドを取り扱う基幹店舗を岡山県玉野市に新規プレオープン。店舗は瀬戸中央自動車道にも程近く、ツーリング ...
2008年創業、2016年より正規ディーラーとして ビジネスに参入したベイシストは京都と香川に続き、KTMグループのブラン ドを取り扱う基幹店舗を岡山県玉野市に新規プレオープン。店舗は瀬戸中央自動車道にも程近く、ツーリング ...
ショップオープン情報「ライコランド 甲府店」
ショップオープン情報「ライコランド 甲府店」
“おしゃれな大人ライダー”をコンセプトに、ファッション志向の店舗としてオープン。外装はワインレッドの落ち着いた色合い、内装は山梨県ゆかりの武将・武田信玄誕生の地とされている要害山をデザイン。店内中央にピットを設置、あらゆる ...
“おしゃれな大人ライダー”をコンセプトに、ファッション志向の店舗としてオープン。外装はワインレッドの落ち着いた色合い、内装は山梨県ゆかりの武将・武田信玄誕生の地とされている要害山をデザイン。店内中央にピットを設置、あらゆる ...
ショップオープン情報「KTM 柏/ハスクバーナ・モーターサイクルズ 柏/GASGAS 柏」
ショップオープン情報「KTM 柏/ハスクバーナ・モーターサイクルズ 柏/GASGAS 柏」
国道16号沿いのアクセスしやすいロケーションに立地するKTMグループ全てのモーターサイクルブランドを取り扱う大型店舗としてグランドオープン。店頭試乗会、購入後の楽しみを深める合同ツーリングなど、ユーザーのオートバイライ フ ...
国道16号沿いのアクセスしやすいロケーションに立地するKTMグループ全てのモーターサイクルブランドを取り扱う大型店舗としてグランドオープン。店頭試乗会、購入後の楽しみを深める合同ツーリングなど、ユーザーのオートバイライ フ ...
ホンダ二輪車として初、HAWK 11がアウォード受賞
ホンダ二輪車として初、HAWK 11がアウォード受賞
一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が催す、車両の優れたカラーデザインを顕彰する「オートカラーアウォード2022」において、FRP製ロケットカウルをまとったいわゆるカフェレーサー・スタイル ...
一般社団法人 日本流行色協会(JAFCA)が催す、車両の優れたカラーデザインを顕彰する「オートカラーアウォード2022」において、FRP製ロケットカウルをまとったいわゆるカフェレーサー・スタイル ...
いつかEWCフル参戦出来るチームを目指す!
いつかEWCフル参戦出来るチームを目指す!
全日本ロードレース選手権JSB1000に参戦する“TONE RT SYNCEDGE4413 BMW”が、横浜市内でボルドール参戦報告会&シーズンエンドパーティを開催した。 チーム代表&チーフメカニックの高村 ...
全日本ロードレース選手権JSB1000に参戦する“TONE RT SYNCEDGE4413 BMW”が、横浜市内でボルドール参戦報告会&シーズンエンドパーティを開催した。 チーム代表&チーフメカニックの高村 ...
ショップオープン情報「KTM神戸イースト/ハスクバーナ・モーターサイクルズ神戸イースト」
ショップオープン情報「KTM神戸イースト/ハスクバーナ・モーターサイクルズ神戸イースト」
尼崎市西昆陽に移転、それぞれ神戸イースト店としてリニューアルオープン。KTM、ハスクバーナ・モーターサイクルズ共にストリートからオフロードモデルまで豊富にラインナップ。サスペンションに関する豊富な知識と経験を活かし、ユ ...
尼崎市西昆陽に移転、それぞれ神戸イースト店としてリニューアルオープン。KTM、ハスクバーナ・モーターサイクルズ共にストリートからオフロードモデルまで豊富にラインナップ。サスペンションに関する豊富な知識と経験を活かし、ユ ...
あの映画に登場した2台のカワサキを期間限定一般公開
あの映画に登場した2台のカワサキを期間限定一般公開
ミラノショーでの展示の模様 カワサキ陸・海・空の代表製品を見て、感じて、学ぶことができる川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」(神戸海洋博物館)において、今年世界中で大ヒットとなった映画作 ...
ミラノショーでの展示の模様 カワサキ陸・海・空の代表製品を見て、感じて、学ぶことができる川崎重工グループの企業ミュージアム「カワサキワールド」(神戸海洋博物館)において、今年世界中で大ヒットとなった映画作 ...
荒川晃大、故郷へ錦
荒川晃大、故郷へ錦
荒川晃大(あらかわ・こうた) 2002年11月15日生まれ。東京都江戸川区出身。3歳で電動バイクに乗り始め、13歳でSRS-MOTO入学。2018年、筑波ロードレース選手権&鈴鹿サンデーST600チャンピオン。2019年、全日 ...
荒川晃大(あらかわ・こうた) 2002年11月15日生まれ。東京都江戸川区出身。3歳で電動バイクに乗り始め、13歳でSRS-MOTO入学。2018年、筑波ロードレース選手権&鈴鹿サンデーST600チャンピオン。2019年、全日 ...
ショップオープン情報「ナップス東名川崎インター店」
ショップオープン情報「ナップス東名川崎インター店」
オートバイ用品の小売・開発を行う株式会社ナップスの国内外合わせ計31拠点目(中古バイク用品買取販売「アップガレージライダース」6店舗含む)として12月17日(土)新規オープン。オープニングイベントでは来店者が楽しめる様々な ...
オートバイ用品の小売・開発を行う株式会社ナップスの国内外合わせ計31拠点目(中古バイク用品買取販売「アップガレージライダース」6店舗含む)として12月17日(土)新規オープン。オープニングイベントでは来店者が楽しめる様々な ...
ショップオープン情報「モトオークレンタルバイク新店舗」
ショップオープン情報「モトオークレンタルバイク新店舗」
国内外メーカーの原付スクーターから大型バイクまで気軽に利用できるバイクのレンタルサービスを展開するモトオークレンタルバイク5店舗がオープン。これにより、モトオークレンタルバイク加盟店舗数は233店舗に。 ...
国内外メーカーの原付スクーターから大型バイクまで気軽に利用できるバイクのレンタルサービスを展開するモトオークレンタルバイク5店舗がオープン。これにより、モトオークレンタルバイク加盟店舗数は233店舗に。 ...
年末恒例、二輪各社カレンダーを読者プレゼント! 第2弾はホンダです
年末恒例、二輪各社カレンダーを読者プレゼント! 第2弾はホンダです
1959年のマン島TTレース、1964年のF1参戦など、半世紀以上前から戦うDNAが受け継がれるホンダ。先日、2023年のモータースポーツ活動計画の発表を行ったが、年明け早々、王座奪還を目指すダカールラ ...
1959年のマン島TTレース、1964年のF1参戦など、半世紀以上前から戦うDNAが受け継がれるホンダ。先日、2023年のモータースポーツ活動計画の発表を行ったが、年明け早々、王座奪還を目指すダカールラ ...
「絶版道カレンダー2023」付録、ミスター・バイクBG 2023年1月号、12月14日発売!
「絶版道カレンダー2023」付録、ミスター・バイクBG 2023年1月号、12月14日発売!
特集 Amazing Motorcycles 我々を驚愕させるバイクたち MUNCH-4 1200TTS/HONDA VFR400R/KAWASKI GPz1100/BMW ...
特集 Amazing Motorcycles 我々を驚愕させるバイクたち MUNCH-4 1200TTS/HONDA VFR400R/KAWASKI GPz1100/BMW ...
年末恒例、二輪各社カレンダーを読者プレゼント! 第1弾はHAYABUSAはじめ人気市販車を網羅したスズキです
年末恒例、二輪各社カレンダーを読者プレゼント! 第1弾はHAYABUSAはじめ人気市販車を網羅したスズキです
「2023 SUZUKI MOTORCYCLE CALENDAR」 今年、GSX-S1000GTの国内投入の他、HAYABUSAやKATANAといった世界で知られるブランドモデルの新排出ガス規制対応などを行った ...
「2023 SUZUKI MOTORCYCLE CALENDAR」 今年、GSX-S1000GTの国内投入の他、HAYABUSAやKATANAといった世界で知られるブランドモデルの新排出ガス規制対応などを行った ...
HRCが新型“CBR250RRレースベース車”を発売
HRCが新型“CBR250RRレースベース車”を発売
株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、多くのサーキットユーザーの要望に応えるため、エンジン出力向上と セッティング範囲を増加した“CBR250RRレースベース車”を、2023年3月より全国のHRCサービスショップ(以下サービスショップ) ...
株式会社ホンダ・レーシング(HRC)は、多くのサーキットユーザーの要望に応えるため、エンジン出力向上と セッティング範囲を増加した“CBR250RRレースベース車”を、2023年3月より全国のHRCサービスショップ(以下サービスショップ) ...
久々の250マルチ、手元で楽しめる1/12スケールに
久々の250マルチ、手元で楽しめる1/12スケールに
アオシマのSKYNET(スカイネット)ブランドより、1/12 完成品バイクシリーズ「KAWASAKI Ninja ZX-25R」が2023年4月に発売予定。 新設 ...
アオシマのSKYNET(スカイネット)ブランドより、1/12 完成品バイクシリーズ「KAWASAKI Ninja ZX-25R」が2023年4月に発売予定。 新設 ...
ショップオープン情報「KTM福岡」
ショップオープン情報「KTM福岡」
KTM 390 DUKE(オプション装着車) KTM 1290 SUPER DUKE GT(オプション装着車) 従来のショールームと比較して3倍以上の面積を確保したゆ ...
KTM 390 DUKE(オプション装着車) KTM 1290 SUPER DUKE GT(オプション装着車) 従来のショールームと比較して3倍以上の面積を確保したゆ ...
ドゥカティ、通算11回となる「最も美しいバイク」受賞
ドゥカティ、通算11回となる「最も美しいバイク」受賞
イタリア・ミラノで4日間開催された世界最大級のモーターサイクルショー・EICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)2022。バイク雑誌・Motociclismoはイベントとの協力により、2005年より会場に展示されたバイクを対象 ...
イタリア・ミラノで4日間開催された世界最大級のモーターサイクルショー・EICMA(ミラノ国際モーターサイクルショー)2022。バイク雑誌・Motociclismoはイベントとの協力により、2005年より会場に展示されたバイクを対象 ...
「X-15、コレはいいよぉ」 ~マルク・マルケス SHOEIギャラリー横浜に登場~
「X-15、コレはいいよぉ」 ~マルク・マルケス SHOEIギャラリー横浜に登場~
発売中のヘルメットラインアップの現物が見られてフィッティングでき、頭部測定で専用の内装をオーダーしたりできるどころか、SHOEI契約のプロライダーの現物ヘルメットの展示があったり、オリジナルグッズを販売したりと、SHOEIが新しい ...
発売中のヘルメットラインアップの現物が見られてフィッティングでき、頭部測定で専用の内装をオーダーしたりできるどころか、SHOEI契約のプロライダーの現物ヘルメットの展示があったり、オリジナルグッズを販売したりと、SHOEIが新しい ...
HAWK 11 スペシャルトークショー「HAWK 11の魅力は尽きない」
HAWK 11 スペシャルトークショー「HAWK 11の魅力は尽きない」
11月26日(土) Hondaウエルカムプラザ青山にて 企画:ホンダモーターサイクルジャパン HAWK 11は、今年3月に開催された大阪モーターサイクルショーで世界初公開されたロードスポーツモデルです。4 ...
11月26日(土) Hondaウエルカムプラザ青山にて 企画:ホンダモーターサイクルジャパン HAWK 11は、今年3月に開催された大阪モーターサイクルショーで世界初公開されたロードスポーツモデルです。4 ...
トライアンフモーターサイクルズジャパン「新型STREET TRIPLE FAMILY 早期予約キャンペーン」を開催
トライアンフモーターサイクルズジャパン「新型STREET TRIPLE FAMILY 早期予約キャンペーン」を開催
先日発表、早春に登場予定となっているトライアンフの新型Street Tripleファミリー早期予約キャンペーンでは2023年2月20日までの期間中、トライアンフ正規販売店にて新型Street Tripl ...
先日発表、早春に登場予定となっているトライアンフの新型Street Tripleファミリー早期予約キャンペーンでは2023年2月20日までの期間中、トライアンフ正規販売店にて新型Street Tripl ...
還暦よりチョイ上のオートバイ好き世代の脳裏に今も焼き付いていると言われる衝撃写真も!
還暦よりチョイ上のオートバイ好き世代の脳裏に今も焼き付いていると言われる衝撃写真も!
全日本モトクロスのチャンピオンであり、チューニングパーツショップやレーシングチームを率いる“目玉ヘルメット”でお馴染みの鈴木忠男氏。多くの人は親しみをこめて氏のことを「忠さん」、ショップのことを「スペチュー」と呼ぶが、 ...
全日本モトクロスのチャンピオンであり、チューニングパーツショップやレーシングチームを率いる“目玉ヘルメット”でお馴染みの鈴木忠男氏。多くの人は親しみをこめて氏のことを「忠さん」、ショップのことを「スペチュー」と呼ぶが、 ...
プジョーが特別仕様車“ジャンゴ125/150 ABS ボルドーエディションを40台限定で発売
プジョーが特別仕様車“ジャンゴ125/150 ABS ボルドーエディションを40台限定で発売
aideaでは、12月1日より、「プジョー ジャンゴ」の特別仕様車を40台限定で発売すると発表した。 ジャンゴ 125/150 ABS ボルドーエディションで、『漆黒のボディとクリームホワイトのホイールという上品なコーディネートに、フ ...
aideaでは、12月1日より、「プジョー ジャンゴ」の特別仕様車を40台限定で発売すると発表した。 ジャンゴ 125/150 ABS ボルドーエディションで、『漆黒のボディとクリームホワイトのホイールという上品なコーディネートに、フ ...
KTMグループ3ブランドが箱根でクリスマスに向けたイベント開催!
KTMグループ3ブランドが箱根でクリスマスに向けたイベント開催!
1290 SUPER DUKE R EVO(オプション装着車) Norden 901(オプション装着車) KTM、ハスクバーナ・モーターサイクルズ、GASGASの3ブ ...
1290 SUPER DUKE R EVO(オプション装着車) Norden 901(オプション装着車) KTM、ハスクバーナ・モーターサイクルズ、GASGASの3ブ ...
ぬくもりを感じるナチュラルモダンなやすらぎ空間「THE SPA」がオープン
ぬくもりを感じるナチュラルモダンなやすらぎ空間「THE SPA」がオープン
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)に2023年3月18日(土)、天然温泉施設「THE SPA」がオープンする。 開放的な露天風呂と大浴場では上質で肌触りが柔らかな泉質を堪能できるほか、子ども連れの家族には心地良い温度で入浴でき ...
鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)に2023年3月18日(土)、天然温泉施設「THE SPA」がオープンする。 開放的な露天風呂と大浴場では上質で肌触りが柔らかな泉質を堪能できるほか、子ども連れの家族には心地良い温度で入浴でき ...
12月のMOTORISEは女子アナ・久野静香と行く島根ツーリング!
12月のMOTORISEは女子アナ・久野静香と行く島根ツーリング!
BS11(日本BS放送)で毎週日曜日22時から放送中の30分番組、ハードからソフトまで様々なモーターサイクルシーンを紹介する“大人のバイク時間”こと「MOTORISE」。12月は ...
BS11(日本BS放送)で毎週日曜日22時から放送中の30分番組、ハードからソフトまで様々なモーターサイクルシーンを紹介する“大人のバイク時間”こと「MOTORISE」。12月は ...
東京モーターショーが「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」へ、2023年10月26日開催決定
東京モーターショーが「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」へ、2023年10月26日開催決定
乗用車、トラック、バス、二輪車など、国内において自動車を生産するメーカー14社によって構成される一般社団法人 日本自動車工業会(自工会)は、次回の東京モーターショーを新たに「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 (ジャ ...
乗用車、トラック、バス、二輪車など、国内において自動車を生産するメーカー14社によって構成される一般社団法人 日本自動車工業会(自工会)は、次回の東京モーターショーを新たに「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 (ジャ ...
ヨコハマで100台のバイクが哀悼の咆哮をした日、変わらないのがケンタウロス流
ヨコハマで100台のバイクが哀悼の咆哮をした日、変わらないのがケンタウロス流
午前10時、バイク葬送パレード出発。先頭グループ、古株メンバーを中心に囲まれるポルシェのオープンカーには、ボスの愛娘・飯田七生(ななお)が骨壺を抱いて乗り込んで ...
午前10時、バイク葬送パレード出発。先頭グループ、古株メンバーを中心に囲まれるポルシェのオープンカーには、ボスの愛娘・飯田七生(ななお)が骨壺を抱いて乗り込んで ...
ショップオープン情報「KTM川崎中央/ハスクバーナ・モーターサイクルズ川崎中央/GASGAS川崎中央」
ショップオープン情報「KTM川崎中央/ハスクバーナ・モーターサイクルズ川崎中央/GASGAS川崎中央」
正規ディーラーのKTM川崎中央、ハスクバーナ・モーターサイクルズ川崎中央が川崎市宮前区の同店舗に移転、12月3日リニューアルオープン。また、新たに正規ディーラー・GASGAS川崎中央としてGASGASの取り扱いも開始、KT ...
正規ディーラーのKTM川崎中央、ハスクバーナ・モーターサイクルズ川崎中央が川崎市宮前区の同店舗に移転、12月3日リニューアルオープン。また、新たに正規ディーラー・GASGAS川崎中央としてGASGASの取り扱いも開始、KT ...
クロスビーや平も走ったTBCビッグロードレースの第2弾他、懐かしレース映像リリース
クロスビーや平も走ったTBCビッグロードレースの第2弾他、懐かしレース映像リリース
「TBCビッグロードレース 1982」 1977年にTBC東北放送が開局25周年(放送開始1952年4月)としてスポーツランドSUGOで初めて開催された「TBCビッグロードレース」。その映像が東北放送株 ...
「TBCビッグロードレース 1982」 1977年にTBC東北放送が開局25周年(放送開始1952年4月)としてスポーツランドSUGOで初めて開催された「TBCビッグロードレース」。その映像が東北放送株 ...
國峰が一日高速道路警察隊長、12月には警察署長に!
國峰が一日高速道路警察隊長、12月には警察署長に!
全日本ロードレース選手権のST1000クラスに参戦するトーホーレーシングの國峰啄磨(ホンダ)が、群馬県の上越自動車道の横川サービスエリアで開催された『交通安全キャンペーン』に参加した。 群馬県警本部の高速道 ...
全日本ロードレース選手権のST1000クラスに参戦するトーホーレーシングの國峰啄磨(ホンダ)が、群馬県の上越自動車道の横川サービスエリアで開催された『交通安全キャンペーン』に参加した。 群馬県警本部の高速道 ...
「150年後の国宝展」にスーパーカブC100が仲間入り ~上野の東京国立博物館で2023年1月29日まで好評開催中~
「150年後の国宝展」にスーパーカブC100が仲間入り ~上野の東京国立博物館で2023年1月29日まで好評開催中~
会場の東京国立博物館「表慶館」。 東京国立博物館では、11月2日(水)から2023年1月29日(日)までの期間、「150年後の国宝展」を開催しています。同博物館が誕生(明治5年、1872年)してから150 ...
会場の東京国立博物館「表慶館」。 東京国立博物館では、11月2日(水)から2023年1月29日(日)までの期間、「150年後の国宝展」を開催しています。同博物館が誕生(明治5年、1872年)してから150 ...
⇦前の記事
Indexへ
新着記事
2025/09/10
ニュース
名物「カツカレーうどん」も食べられます! CB750Fデイトナレーサーのエンジン始動他実施、「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」開催
2025/09/10
ニュース
ボウ、19連覇!
2025/09/09
新車プロファイル2024
全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦 スーパーバイクレースinもてぎ「浦本修充の勝因」
2025/09/09
ニュース
秋はスズキ・ユーザーミーティングで親睦深まる!
2025/09/09
ニュース
KTM Japan「0%ローンフェア」を開催
アーカイブスはこちら
2025年9月
(20)
2025年8月
(47)
2025年7月
(47)
2025年6月
(54)
2025年5月
(44)
2025年4月
(42)
2025年3月
(73)
2025年2月
(55)
2025年1月
(47)
2024年12月
(47)
2024年11月
(54)
2024年10月
(49)
2024年9月
(53)
2024年8月
(58)
2024年7月
(49)
2024年6月
(41)
2024年5月
(41)
2024年4月
(53)
2024年3月
(59)
2024年2月
(55)
2024年1月
(44)
2023年12月
(43)
2023年11月
(56)
2023年10月
(56)
2023年9月
(49)
2023年8月
(43)
2023年7月
(55)
2023年6月
(58)
2023年5月
(60)
2023年4月
(48)
2023年3月
(73)
2023年2月
(50)
2023年1月
(59)
2022年12月
(62)
2022年11月
(46)
2022年10月
(59)
2022年9月
(52)
2022年8月
(52)
2022年7月
(43)
2022年6月
(53)
2022年5月
(55)
2022年4月
(58)
2022年3月
(53)
2022年2月
(44)
2022年1月
(47)
2021年12月
(55)
2021年11月
(50)
2021年10月
(49)
2021年9月
(45)
2021年8月
(51)
2021年7月
(50)
2021年6月
(66)
2021年5月
(44)
2021年4月
(66)
2021年3月
(76)
2021年2月
(61)
2021年1月
(45)
2020年12月
(47)
2020年11月
(56)
2020年10月
(61)
2020年9月
(62)
2020年8月
(50)
2020年7月
(70)
2020年6月
(61)
2020年5月
(46)
2020年4月
(58)
2020年3月
(64)
2020年2月
(54)
2020年1月
(45)
2019年12月
(58)
2019年11月
(68)
2019年10月
(57)
2019年9月
(40)
2019年8月
(25)
2019年7月
(22)
2019年6月
(4)
2019年5月
(7)
2019年4月
(2)
2019年3月
(1)
2019年2月
(14)
2019年1月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(2)
2018年10月
(2)
2018年8月
(1)
2018年5月
(1)
2018年4月
(2)
2018年2月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年8月
(1)
2017年7月
(1)
2017年4月
(1)
2017年3月
(1)
2017年2月
(2)
2017年1月
(1)
2016年12月
(1)
2016年10月
(1)
2016年9月
(1)
2016年8月
(1)
2016年7月
(1)
2016年4月
(1)
2016年3月
(1)
2016年2月
(2)
2016年1月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年9月
(1)
2015年7月
(1)
2015年6月
(1)
2015年5月
(1)
2010年7月
(2)
1990年10月
(4)
■広告のご用命は
WEBミスターバイクに広告を掲載されたい方は、
info@mr-bike.jp
までご連絡ください。営業担当が対応させていただきます。