Facebookページ
Twitter
Youtube

新車詳細

新車プロファイル2026

YAMAHA YZF-R1 レースベース車 2026年モデルを発売





YAMAHA YZF-R1 レースベース車 車両解説

 欧州向けモデルの基本スペックをそのままに、レース仕様としてリリースする“レースベース車”。2013年モデルではR1とR6それぞれに設定されたが、R1のレースベース車は、2012年モデルでモデルチェンジされたものを継続販売、R6は2011年から販売されているモデルを2013年シーズン向けに継続設定となっていた。

 2015年4月には、フルモデルチェンジとなった2015年モデルのYZF-R1をベースにレース仕様とされたモデルとなっている。基本的には、欧州仕様車をベースに、灯火類の装備などを省いたモデルで、2月26日から3月25日までの期間限定で予約受注販売された。

 2017年型YZF-R1をベースにレース仕様としたモデルを2017年4月にやはり2016年12月19日から2017年1月31日までの予約期間限定で受注生産、販売している。

 2021年1月には2020年モデルのYZF-R1をベースに、APSG(アクセル開度センサーグリップ)を織り込んだYCC-T(電子制御スロットル)や、EBM(エンジンブレーキマネジメント)、BC(ブレーキコントロール)などの電子制御システムをサーキット向けにセッティング、採用したモデルで、第1次が2020年9月4日~9月30日、第2次が2020年10月1日~11月30日の期間限定予約による受注生産という販売方法をとっている。

 2022年2月発売の2023年モデルも変更なく、1次、2次と期間限定で予約を受け付け販売のスタイルを引き継ぎ、1次が2021年9月17日~9月30日、第2次が2021年10月1日~11月30日で受注。

 2024年モデルも、2012年モデルベースで変更なく、第1次が2022年10月19日~10月31日、第2次が2022年11月1日~11月30日の期間限定予約による受注生産。

 2025年モデルも欧州仕様ベースに変わりがないが、2025年モデルベースとなったことで、ウイングレット、カヤバ製新型フロントサス、ブレンボ製フロントブレーキ、新シート表皮を新たに採用した。車体色もマットダークグレーメタリック6に。受注予約期間は第1次が2024年9月25日(水)~10月9日(水)、第2次は2024年10月10日(木)~11月29日(金)の期間限定予約による受注生産で、予約窓口は全国の「ヤマハオンロードコンペティションモデル正規取扱店」で変更はない。

 今回の2026年モデルは2025年欧州仕様がベースで変更はない。

 

YZF-R1レースベース車 マットダークグレーメタリック6。

 

ヤマハ ニュースリリースより (2025年9月4日)

「「YZF-R1 レースベース車」を受注生産で発売

 ヤマハ発動機販売株式会社は、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル「YZF-R1 レースベース車(2026年モデル)」を、予約期間限定の受注生産で2026年2月27日に発売します。

 今回の「YZF-R1 レースベース車」は、2025年モデルのスーパースポーツ「YZF-R1(欧州仕様)」をベースに、レースなどサーキット用途に配慮したモデルです。車体の安定性に寄与するウイングレット、伸圧減衰力左右独立式で緻密な減衰コントロールを可能にするKYB製フロントサスペンション、コントロールフィーリングを高めるブレンボ製フロントブレーキ(モノブロックキャリパー「Stylema(R)*」とラジアルマスターシリンダー)、グリップとホールド性を向上するシート表皮などを継続採用しています。なお、従来モデルからの変更はありません。

 第1次 2025年9月4日(木)~9月18日(木)、第2次 2025年9月19日(金)~11月28日(金)の期間限定予約による受注生産で、予約窓口は全国の「ヤマハオンロードコンペティションモデル正規取扱店」です。

※「Stylema(R)」はイタリア Brembo S.p.A.の登録商標です
 

<名称>
YZF-R1 レースベース車
<カラー>
・マットダークグレーメタリック6(マットダークグレー/新色)/dd>

<発売日>
2026年2月27日
<メーカー希望小売価格>
「YZF-R1 レースベース車」2,244,200円 (本体価格 2,220,000円/消費税 222,000円)
<販売計画>
予約期間における受注分を販売
 
第1次 予約受付期間 : 2025年9月4日 ~ 9月18日 → 車両・キットパーツ納期 : 2026年2月27日から順次
第2次 予約受付期間 : 2025年9月19日 ~ 11月28日 → 車両・キットパーツ納期 : 2026年4月下旬から順次

※ 予約受付時期により納期が異なることがあります。また上記の納期は目安です。
※ ヘッドランプ、ポジションランプ、テールライト、マッドガード、ホーン、タンデムシート、タンデムステップ、リアフェンダー、ミラー、フラッシャー、車載ツール、グラフィック類を取り外した状態での出荷となります。
※ 購入特典:サーキット走行専用部品の「ワイヤーハーネスセット」と「ECU」(F.I.マッチングソフトウェア含む)は、車両本体とは別送です。
※ 「ECU」は2種より選択いただきます。JSB・EWC用「SBK」もしくは、ST1000・SST用「SST」を車両ご注文時に選択ください。
※ 「YZF-R1 レースベース車」は、国土交通省の認定を受けていないため、ナンバープレートを取得できません。また道路を走行できません。道路を走行すると道路交通法及び道路運送車両法の違反となります。私道、寺社の境内、海辺、堤防上、農道、林道など道路の形態を整えていないところでも、人や車が自由に出入りできるところは道路とみなされます。
※保証(クレーム)の対象外製品となります。





2024/09/04掲載