Facebookページ
Twitter
Youtube

新車詳細

新車プロファイル2020
2020年に発売された新車の情報ページです

YAMAHA “ネオ・レトロ”スポーツ、XSR700がポジションランプの追加と新色設定のマイナーチェンジ

“ネオ・レトロ”XSR700がポジションランプの追加と新色設定のマイナーチェンジ

YAMAHA XSR700 車両解説

「ネイキッドとスーパーモタードの異種交配造形による個性的なデザイン」を持つマシンとして、2014年8月、MT-09の弟分といえるMT-07シリーズが発売された。3気筒、846cm3のMT-09に対して、MT-07は、689cm3の排気量を持つ水冷直列2気筒エンジンを搭載する“スポーツパッション&スマート”をコンセプトとしたモデルだった。
 2気筒と3気筒という違いはあるが、クロスプレーン・コンセプトの設計思想により開発されたエンジンなど、MT-09との共通項は多い。日常の使用領域でパワフルながら扱いやすいエンジンを、軽量、コンパクトでスタイリッシュな車体に搭載する、というモデルだった。

 このMT-07、MT-09同様“基本プラットフォームをベースにバリエーション展開の拡大”を狙うというヤマハの“中期経営計画”を実現する戦略モデルの第二弾と思われたのだが、MT-09ほどシリーズ化は順調には進まず、2017年11月になってやっとXSR版が登場することになった。しかもこのモデルは一足先に欧州おいてすでに発表されていたモデルで、北米仕様の発売がスタートするのに合わせて国内仕様もやっと発表された、という感がなきにしもあらずだったといえよう。ここら辺、順調にグローバル路線を展開するMT-09一族との温度差がちょっと気になってしまうところだが、やはりそこら辺は日本ローカルといえるナナハンクラスのマシンの宿命なのかもしれない。

 それはともかく、MT-07一族モデル初の兄弟誕生は素直に受け入れられたといえる。XSR700 ABSの概要は、XSR900のケースと同様、MT-07のコンポーネントをベースに、オーセンティックな外観とオールラウンドな性能をバランスよくまとめ上げた“Neo Retro”ロードスポーツというところ。手ごろなパワーや扱い易さはさすが“ナナハンクラス”ならではのまとまり具合といっていい。

 2019年3月の時点では、XSR700 ABSに「マットダークパープリッシュブルーメタリック」という新色が追加発売され、継続色2色と合わせて計3色のラインアップとなっていた。

今回は、新たに「ラジカルホワイト」をベースカラーに鮮やかなレッドを塗分け、ブラックのラインをあしらった新色と、タンクカバーにバフ掛け処理を行いクリア塗装を施したマットグレーの新色を合わせて設定。同時にヘッドランプにポジションランプを追加するマイナーチェンジも行われた。
 

XSR700 ABS。「ラジカルホワイト」(ホワイト/新色)。
XSR700 ABS。「マットグレーメタリック 3」(マットグレー/新色)。

 

★ヤマハ ニュースリリースより (2020年3月5日)

「XSR700 ABS」2020年モデルを発売
~1980年代スポーツモデルをイメージした新色を採用~

 ヤマハ発動機株式会社は、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・4バルブ・688cm3 エンジンを搭載する“Neo Retro”※ロードスポーツモデル「XSR700 ABS」をマイナーチェンジし、2020年モデルとして5月28日に発売します。

 2020年モデルはポジションランプを追加したヘッドランプの採用に加え、カラーリングのアップデートを行い、新たに“ホワイト”を設定しました。「ラジカルホワイト」をベースに鮮やかなレッドと塗装の塗り分けによるブラックのラインをあしらい、1980 年代に人気を博したスポーツモデルのイメージを再現しています。“マットグレー”はタンクカバーにバフ掛け処理を行い、クリア塗装を施すことでアルミ素材の表情を楽しめる仕上げとしました。

「XSR700 ABS」はオーセンティックな外観、街中もリラックス&カジュアルに楽しめる扱いやすさ、カスタマイズの可能性を想起させるボディを調和させたモデルです。

※Neo Retro:「スーパースポーツ」「ネイキッド」といった従来のカテゴリーを超え、レトロな外観やその背景の物語性を秘めながらも、先進技術に基づくエキサイティングな走りを楽しめるモデルのカテゴリー

<名称>
「XSR700 ABS」
<発売日>
2020年5月28日
<メーカー希望小売価格>
 916,300円(本体価格833,000円/消費税83,300円)
※メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には、保険料、税金(除く消費税)、登録などに伴う諸費用は含まれません。
<販売計画>
400台(年間、国内)
<カラーリング>
・ラジカルホワイト(ホワイト/新色)
・マットグレーメタリック 3(マットグレー/新色)

主要諸元

車名型式 2BL-RM22J
XSR700 ABS
発売日 2020年5月28日
全長×全幅×全高(m) 2.075×0.820×1.130
軸距(m) 1.405
最低地上高(m) 0.140
シート高(m) 0.835
車両重量(kg) 186
乾燥重量(kg)
乗車定員(人) 2
燃費消費率(km/L)※1 38.4(国交省届出値 定地燃費値 60km/h 2名乗車時)※2
23.9(WMTCモード値 クラス3 サブクラス3-2 1名乗車時)※3
登坂能力(tanθ)
最小回転半径(m)
エンジン型式 M410E
水冷4ストローク直列2気筒DOHC4バルブ
総排気量(cm3) 688
内径×行程(mm) 80.0×68.5
圧縮比 11.5
最高出力(kW[PS]/rpm) 54[73]/9,000
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 68[6.9]/6,500
燃料供給装置形式 フューエルインジェクション
始動方式 セルフ式
点火方式 T.C.I.(トランジスタ式)式
潤滑油方式 ウェットサンプ
潤滑油容量(L) 3.0
燃料タンク容量(L) 13
クラッチ形式 湿式多板
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比 1速 2.846
2速 2.125
3速 1.631
4速 1.300
5速 1.090
6速 0.964
減速比1次/2次 1.925/2.687
キャスター(度) 25°00′
トレール(mm) 90
タイヤサイズ 120/70ZR17M/C 58V
180/55ZR17M/C 73V
ブレーキ形式 油圧式ダブルディスク
油圧式シングルディスク
懸架方式 テレスコピック式
スイングアーム(リンク式)
フレーム形式 ダイヤモンド

※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測の燃料消費率です。
※3:WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。

「XSR700 ABS」のフィーチャー  ★新フィーチャー
 
★丸形ヘッドランプ(ポジションランプ追加)
・アルミ製ヘッドランプステー
・マットブラックのアンダーブラケットとハンドルクラウン
・アルミ製フェンダーステー
・アルミラジエターサイドカバー
・水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・4バルブ・270度クランクFI 搭載エンジン
・鍛造ピストン、メッキオフセットシリンダ-
・コンパクト1軸バランサー
・小型燃料ポンプ、小型設計クラッチ
・丸型メーター
・アルミ製メインスイッチカバー
・740mmワイド幅アルミ製テーパーハンドル
・アルミ製タンクカバー
・ステッチ&レザーダブルシート
・丸型テールランプ
・ボルトオン式リアフレーム
・ブラック塗装アルミ製フレームカバー
・サンドブラスト処理のマフラーカバー
2020/03/05掲載