KAWASAKI KLX230/KAWASAKI KLX230 S 車両解説
インドネシア市場向けとして発表されたカワサキのミドルクラスオフロードモデル「KLX230」の国内発売は2019年10月。コンセプトは『ライトウェイト&パワフル、だれもが楽しめるオフロードスポーツモデル』とされ、排気量からも想像されるように、オフをガンガン攻めるユーザー向けではなく、ツーリングプラスオフ走行も楽しむ程度のライトオフユーザー向けのモデルで、KXシリーズを彷彿させるスタイリッシュな車体に搭載されるのは、空冷4ストローク、232cm3、単気筒エンジン。低中回転域からの力強いトルクを生み出し、シンプルな構造が高い信頼性を誇る新開発エンジン。
コンパクトなペリメーターフレームは、KXシリーズで培った技術を踏襲し、人間工学に基づいたマシンコントロール性が高いスリムさやアグレッシブなデザインを採用。足周りでは、フロント21インチ、リア18インチのホイールを装備し、カワサキ初となるデュアルパーパスABSを採用し、軽量、パワフル、扱いやすい。
2022年2月には、ローシート仕様として足着き性を向上したKLX250Sも誕生。
今回KLX230シリーズが初のモデルチェンジを受けた。スタイリングはKXシリーズをイメージした新デザインに一新。LEDヘッドライトの採用、フューエルインジェクションセッティングの変更で低中回転域の扱いやすさのアップ、キャスター角/トレール量やリアサブフレームの見直しでハンドリングや足着き性の向上、前後サスのホイールトラベル量のアップ、ABSキャンセラーの新設、大型の液晶ディスプレイやスマホ接続が出来るBluetooth通信機能搭載のなども新たに採用された。車体色はライムグリーンのみ。
ローシート仕様のSも同様の変更を受け、KLX250の880mmから845mmとしたローシートを採用している。車体色はライムグリーンに加えてバトルグレーもラインアップ。
★カワサキ ニュースリリースより (2024年11月8日)
KLX230 新発売のご案内
- モデル情報
- 車名(通称名) KLX230
- マーケットコード KLX232ASFNN
- 型式 8BK-LX232A
- 発売予定日 2024年11月27日
- メーカー希望小売価格 594,000円
- (本体価格540,000円、消費税54,000円)
- カラー(カラーコード) ライムグリーン(GN1)
- ※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用は含まれません。
- ※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
- ※当モデルはABS装着車です。
- ※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場PT. Kawasaki Motor Indonesia(KMI)で日本向けに生産された車両です。
- 【KLX230】
信頼性の高い空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒エンジンを軽量なフレームと組み合わせ、オンロードでもオフロードでも軽快な走行性能を発揮するKLX230。前後サスペンションやリヤフレームを見直し、さらに走破性と乗りやすさを高めました。スイングアームもオフロードモデルKLX230R同様のアルミ製を採用。シートやシュラウド、サイドカバー類の段差も小さくし、ライダーの体重移動を妨げない形状としたほか、ABSはライダーの好みによってOFFにできるスイッチを新設。モトクロッサーKXイメージの足元を引き締めるブラックのアルミリムも採用しています。液晶ディスプレイのインストゥルメントはBluetooth通信機能を備え、スマートフォンで車両情報や走行記録を確認することができます。いつもと違う道を走ってみたくなる。いろいろなところを訪れてみたくなる。KLX230は、様々な楽しいを見つけに行けるパートナーです。
- ■主な変更点
- ・フューエルインジェクションのセッティングを変更し、低中回転域のパフォーマンスを向上
- ・キャスター角/トレール量の変更により、ハンドリングの軽快性を向上
- ・リヤサブフレームの形状や位置を見直すことでシートの肉厚や足つき性を改善
- ・前後のサスペンションのホイールトラベル量を増大(F:220→240、R:223→250 単位㎜)
- ・オフロード専用モデルKLX230Rと同様のアルミスイングアーム
- ・ブラック仕上げの前後アルミリム
- ・ABSキャンセルスイッチの装備
- ・LEDヘッドライトの採用
- ・Bluetooth通信機能搭載の液晶ディスプレイインストゥルメント
- 【KLX230 S】
信頼性の高い空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒エンジンを軽量なフレームと組み合わせ、オンロードでもオフロードでも軽快な走行性能を発揮するKLX230 S。前後サスペンションやリヤフレームを見直し、さらに走破性と乗りやすさを高めました。スイングアームもオフロードモデルKLX230R同様のアルミ製を採用。シートやシュラウド、サイドカバー類の段差も小さくし、ライダーの体重移動を妨げない形状としたほか、ABSはライダーの好みによってOFFにできるスイッチを新設。モトクロッサーKXイメージの足元を引き締めるブラックのアルミリムも採用しています。液晶ディスプレイのインストゥルメントはBluetooth通信機能を備え、スマートフォンで車両情報や走行記録を確認することができます。KLX230 SはKLX230の機能はそのままに、シートの肉厚や前後サスペンションのストロークを変更することで、シート高を35㎜低い845㎜に設定。さらに安心してオフロードやタウンライドを楽しむことができます。いつもと違う道を走ってみたくなる。いろいろなところを訪れてみたくなる。KLX230 Sは、様々な楽しいを見つけに行けるパートナーです。
- ■主な変更点
- ・フューエルインジェクションのセッティングを変更し、低中回転域のパフォーマンスを向上
- ・キャスター角/トレール量の変更により、ハンドリングの軽快性を向上
- ・リヤサブフレームの形状や位置を見直すことでシートの肉厚や足つき性を改善
- ・前後のサスペンションのホイールトラベル量を増大(F:220→240、R:223→250 単位㎜)
- ・オフロード専用モデルKLX230Rと同様のアルミスイングアーム
- ・ブラック仕上げの前後アルミリム
- ・ABSキャンセルスイッチの装備
- ・LEDヘッドライトの採用
- ・Bluetooth通信機能搭載の液晶ディスプレイインストゥルメント
主要諸元
車名型式 | – | |
---|---|---|
KLX230 |
||
発売日 | 2022年11月27日 | |
全長×全幅×全高(m) | 2.090<2.080>×0.845×1.170<1.140> | |
軸間距離(m) | 1.370<1.365> | |
最低地上高(m) | 0.265<0.240> | |
シート高(m) | 0.880<0.845> | |
車両重量(kg) | 133 | |
乾燥重量(kg) | – | |
乗車定員(人) | 2 | |
燃費消費率(km/L)※1 | 45.5km/L(国交省届出値 定地燃費値 60km/h 2名乗車時)※2 | |
34.7㎞/L(WMTCモード値 クラス2-1 1名乗車時)※3 | ||
登坂能力(tanθ) | – | |
最小回転半径(m) | 2.2 | |
エンジン型式 | – | |
空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ | ||
総排気量(cm3) | 232 | |
内径×行程(mm) | 67.0×66.0 | |
圧縮比 | 9.4 | |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 13[18]/8,000 | |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 19[1.9]/6,400 | |
燃料供給装置形式 | フューエルインジェクション | |
始動方式 | エレクトリックスターター | |
点火方式 | バッテリー&コイル(トランジスタ点火) | |
潤滑方式 | ウエットサンプ | |
潤滑油容量(L) | 1.3 | |
燃料タンク容量(L) | 7.4 | |
クラッチ形式 | 湿式多板 | |
変速機形式 | 常時噛合式6段リターン | |
変速比 | 1速 | 3.000 (39/13) |
2速 | 2.066 (31/15) | |
3速 | 1.555 (28/18) | |
4速 | 1.260 (29/23) | |
5速 | 1.040 (26/25) | |
6速 | 0.851 (23/27) | |
減速比1次/2次 | 2.870(89/31)/3.214(45/14) | |
キャスター(度) | 25.2° | |
トレール(mm) | 101 | |
タイヤサイズ | 前 | 2.75-21 45P |
後 | 4.10-18 59P | |
ブレーキ形式 | 前 | φ265mmシングルディスク |
後 | φ220mmシングルディスク | |
懸架方式 | 前 | φ37mmテレスコピック式 |
後 | スイングアーム式(ニューユニトラック) | |
フレーム形式 | セミダブルクレードル |
※1: 燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2: 定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3: WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。