KAWASAKI KLX230R S 車両解説
2019年の春にインドネシア市場向けとして発表されたカワサキのミドルクラスオフロードモデル「KLX230」。国内発売は10月だったが、首を長くして待つに十分な魅力を備えたモデルだった。
KLX230のコンセプトは『ライトウェイト&パワフル、だれもが楽しめるオフロードスポーツモデル』とされ、排気量からも想像されるように、オフをガンガン攻めるユーザー向けではなく、ツーリングプラスオフ走行も楽しむ程度のライトオフユーザー向けのモデルといえそうだ。そして、ほぼ同時に発売されたのがこちらのオフ専用車、KLX230Rだった。
2021年12月にはさらに、新しいサスペンションの採用により、シート高でKLX230R比マイナス25mm、ホイールトラベル220㎜のフロントフォークと223㎜のリヤサスペンション(KLX230R比前マイナス30㎜、後マイナス28㎜)を実現。より気軽にオフロード走行を楽しめるモデルがラインナップされた。
ちなみに、空冷4ストローク、232cm3、単気筒エンジンは低中回転域からの力強いトルクを生み出し、シンプルな構造が高い信頼性を誇るエンジンで、KXシリーズで培った技術を踏襲し、人間工学に基づいたマシンコントロール性が高いスリムさやアグレッシブなデザインを採用したコンパクトなペリメーターフレーム、など基本コンセプトはそのまま引き継がれている。
 今回は、カラー&グラフィックの変更で23年モデルとしている
 
★カワサキ ニュースリリースより (2022年5月9日)
2023年モデル KLX230R S 発売のご案内
- モデル情報
 - 車名(通称名) KLX230R S
 - モデルイヤー 2023
 - マーケットコード KLX230FPFNN
 - 型式 –
 - 発売予定日 2022年9月1日
 - メーカー希望小売価格 528,000円
 - (本体価格480,000円、消費税48,000円)
 - カラー(カラーコード) ライムグリーン(GN1)
 - 販売店 カワサキ正規取扱店、オフロードエントリーショップ
 - ※LX230Rは公道や一般の交通に供する場所での走行は一切できません。
 - ※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
 - ※当モデルは川崎重工業株式会社の海外工場PT. Kawasaki Motor Indonesia(KMI)で日本向けに生産された車両です。
 - ※メーカー希望小売価格は消費税10%を含む参考価格です。
 
- 【KLX230R S】
 
より幅広い方が本格的なオフロードライディングを楽しめるよう設計されたKLX230R S。エンジンとフレームはKLX230Rのコンセプトを継承した低中回転域からの力強いトルクを生み出す空冷4ストローク232cm3単気筒エンジンとコンパクトなペリメターフレームを採用。KLX230Rより25mm低いシート高により足つき性が高く、多くのライダーに自信を持ってオフロードライディングをお楽しみいただけます。
- ■主な変更点
 - ・カラー&グラフィックの変更
 - ■オフロードエントリーショップとは
 - ・エントリーユーザーをはじめ幅広いお客様にオフロードの楽しさをお届けする「オフロードエントリーショップ」。取扱いモデルはカワサキの「オフロードコンペティションモデル」とし、新しいモーターサイクルライフをご提案、サポートいたします。
 
主要諸元
| 車名型式 | – | |
|---|---|---|
| KLX230R S | ||
| 発売日 | 2022年9月1日 | |
| 全長×全幅×全高(m) | 2.035×0.840×1.175 | |
| 軸距(m) | 1.350 | |
| 最低地上高(m) | 0.275 | |
| シート高(m) | 0.900 | |
| 車両重量(kg) | 115 | |
| 乾燥重量(kg) | – | |
| 乗車定員(人) | 1 | |
| 燃費消費率(km/L) | -(国交省届出値 定地燃費値 60km/h 2名乗車時) | |
| -(WMTCモード値 クラス2-1 1名乗車時) | ||
| 登坂能力(tanθ) | – | |
| 最小回転半径(m) | – | |
| エンジン型式 | – | |
| 空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ | ||
| 総排気量(cm3) | 232 | |
| 内径×行程(mm) | 67.0×66.0 | |
| 圧縮比 | 9.4 | |
| 最高出力(kW[PS]/rpm) | -[-]/- | |
| 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | -[-]/- | |
| 燃料供給装置形式 | フューエルインジェクション | |
| 始動方式 | セル式 | |
| 点火方式 | バッテリー&コイル(トランジスタ点火) | |
| 潤滑方式 | ウエットサンプ | |
| 潤滑油容量(L) | 1.3 | |
| 燃料タンク容量(L) | 6.5 | |
| クラッチ形式 | 湿式多板 | |
| 変速機形式 | 常時噛合式6段リターン | |
| 変速比 | 1速 | 3.000 | 
| 2速 | 2.066 | |
| 3速 | 1.555 | |
| 4速 | 1.260 | |
| 5速 | 1.040 | |
| 6速 | 0.851 | |
| 減速比1次/2次 | 2.870/3.538 | |
| キャスター(度) | 25.7° | |
| トレール(mm) | 108 | |
| タイヤサイズ | 前 | 80/100-21 51M | 
| 後 | 100/100-18 59M | |
| ブレーキ形式 | 前 | φ240mmシングルディスク | 
| 後 | φ220mmシングルディスク | |
| 懸架方式 | 前 | φ37mmテレスコピック式 | 
| 後 | スイングアーム式(ニューユニトラック) | |
| フレーム形式 | ペリメター(高張力鋼) | |
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。
※お子様の走行に際しては、常に保護者の方による運転指導および安全管理をお願いいたします。


