★カワサキ KLX230SM 車両解説
スーパーモトスタイルのKLX230SMが各部を変更
インドネシア市場向けとして先行発売されたカワサキのミドルクラスオフロードモデル「KLX230」が国内デビューしたのは2019年10月15日。
2022年に10月、KLX230シリーズに“スーパーモト”スタイルのニューフェイスが加わった。 主な特徴は、KLX230Sからファインチューニングが施された232cm3空冷4ストロークシングルエンジンを搭載、オンロードに適した硬めのセッティングとしたφ37mmインナーチューブの倒立フロントフォークと、優れたショック吸収性を発揮し、車体の接地感に貢献するニューユニトラック式リヤサスペンションの採用、φ300mmの大径セミフローティングペタルディスクとツインピストンキャリパーを組合せ確実な制動力を発揮するフロントブレーキ、より俊敏なハンドリングを実現する前後17インチのスポークホイール、前後長が短く、シャープでコンパクトな小型LEDヘッドライトの採用などが特徴。
2025年1月発売の2025年モデルはKLX230シリーズの各部変更に合わせて、フューエルインジェクションセッティング、キャスター角/トレール量、ハンドルやステップ位置、リアサブフレーム形状、前後サスペンションホイールトラベル量の変更と、Bluetooth通信機能搭載の液晶ディスプレイやブラック仕上げの前後アルミリムの採用などでモデルチェンジ。車体色はバトルグレー、ファントムブルーの2色に。
今回はカラーをネオングリーン×エボニーとバトルグレー×エボニーに一新。他にも2026年KLX230シリーズ同様にスマホアプリRIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLEの音声コマンド、ナビ機能にも対応した。
★KAWASAKI ニュースリリースより (2025年8月8日)
KLX230SM 新発売のご案内
- モデル情報
- 車名(通称名) KLX230SM
- マーケットコード 8BK-LX232A
- モデルイヤー 2026年
- 型式 8BK-LX232A
- 型式指定・認定番号 Ⅱ-398 (認可内示日:令和6年10月30日)
- エンジン型式 LX230AE
- 発売予定日 2025年9月15日
- メーカー希望小売価格 638,000円
- (本体価格580,000円、消費税58,000円)
- カラー(カラーコード) ネオングリーン×エボニー(GN1)、バトルグレー×エボニー(GY1)
- ※メーカー希望小売価格は消費税を含む参考価格です。価格には保険料、税金(消費税を除く)、登録などに伴う諸費用は含まれません。
- ※当モデルは二輪車リサイクル対象車両です。価格には二輪車リサイクル費用が含まれます。
- ※当モデルはカワサキモータース株式会社の海外工場 PT. Kawasaki Motor Indonesia(KMI)で日本向けに生産された
車両です。 - ※当モデルは ABS 装着車です
- 【KLX230SM】
軽やかに、鮮やかに、街を駆け抜けるKLX230SM。スリムでスタイリッシュなモトクロッサーKXイメージのデザインに、前後17インチホイールとロードタイヤを装着。232cm³空冷4ストローク単気筒のエキゾーストノートを弾かせて、軽量・スリムな車体を思いのままに操る楽しさが実感できます。フレームはステアリングヘッドからスイングアームピボットを直線的に結ぶペリメター構造の鋼管セミダブルクレードル。インナーチューブ径37㎜の倒立フォークがフロント周りの高い剛性を実現しています。新たに設計されたリヤサブフレームやショックアブソーバの設定見直しなどにより、シートの肉厚を高めながらシート高を低減。キャスター角/トレール量の変更や、ハンドルやステップの位置も見直すことで、ハンドリングと扱いやすさを向上させています。ワイルドな雰囲気とオフロードテイストを街で堪能する、KLX230SM。スーパーモトならではの楽しさに満ちています。
- ■従来モデルからの主な変更点
- ・カラー&グラフィックの変更
- ・スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」の「音声コマンド」、「ナビ機能」の利用
- ※「音声コマンド」「ナビ機能」は有償ライセンスが必要になりますが、このモデルを新車でご購入いただいたお客様には、納車時にお渡しする二次元コードにより 1 年間無償でご利用いただけます。
- ※無償ライセンスの有効期間終了後に継続して利用される場合は、ライセンスの購入が必要となります。
- ・「RIDEOLOGY THE APP」について詳しくはこちら
主要諸元
車名型式 | 8BK-LX232A | |
---|---|---|
KLX230SM | ||
発売日 | 2025年9月15日 | |
全長×全幅×全高(mm) | 2,035×845×1,125 | |
軸間距離(mm) | 1,365 | |
最低地上高(mm) | 220 | |
シート高(mm) | 840 | |
車両重量(kg) | 137 | |
乾燥重量(kg) | – | |
乗車定員(人) | 2 | |
燃費消費率(km/L)※1 | 45.5(国交省届出値 定地燃費値 60km/h 2名乗車時)※2 | |
34.7(WMTCモード値 クラス2-1 1名乗車時)※3 | ||
登坂能力(tanθ) | – | |
最小回転半径(m) | 2.1 | |
エンジン型式 | LX230AE | |
水冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ | ||
総排気量(cm3) | 232 | |
内径×行程(mm) | 67.0×66.0 | |
圧縮比 | 9.4 | |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 13[18]/8,000 | |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 19[1.9]/6,400 | |
燃料供給装置形式 | フューエルインジェクション | |
始動方式 | エレクトリックスターター | |
点火方式 | バッテリー&コイル(トランジスタ点火) | |
潤滑方式 | ウエットサンプ | |
潤滑油容量(L) | 1.3 | |
燃料タンク容量(L) | 7.6 | |
クラッチ形式 | 湿式多板 | |
変速機形式 | 常時噛合式6段リターン | |
変速比 | 1速 | 3.000(39/13) |
2速 | 2.066(31/15) | |
3速 | 1.555 (28/18) | |
4速 | 1.260 (29/23) | |
5速 | 1.040(26/25) | |
6速 | 0.851 (23/27) | |
減速比1次/2次 | 2.870(89/31)/3.071(43/14) | |
キャスター(度) | 24.9° | |
トレール(mm) | 77 | |
タイヤサイズ | 前 | 110/70-17M/C 54P |
後 | 120/70-17M/C 58P | |
ブレーキ形式 | 前 | φ300mmシングルディスク |
後 | φ220mmシングルディスク | |
懸架方式 | 前 | φ37mmテレスコピック(倒立)式 |
後 | スイングアーム式(ニューユニトラック) | |
フレーム形式 | セミダブルクレードル |
※1: 燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状況などの諸条件により異なります。
※2: 定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
※3: WMTCモード値とは、発進・加速・停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。
※改良のため、仕様および諸元は予告なく変更することがあります。