Facebookページ
Twitter
Youtube

エンタメ

第110回「嵐の前の日暮里」

 私の数少ない友人が札幌に行ったときのお話です。札幌駅で荷物をコインロッカーに預けようと、あちこち行ったのですが、どこもまったく空きがない。いったいどうしたことかと駅員さんに尋ねると「あした嵐が来ますから」とのこと。「札幌の人は台風が来るとコインロッカーに荷物を預けるのか?」と不思議に思ったそうです。もちろんケンミンショーのネタのようなことではなく、よくよく聞けば嵐は嵐でも台風ではなくアイドルの嵐の札幌コンサートが原因。地方公演というと地元の人のためと思いますが、嵐級の大物になると日本中(さらに海外も)からファンが押し寄せるそうです。なるほど、二宮さんの結婚がニュース速報になるわけです。台風にしろアイドルにしろ嵐についての知識のない私なので二宮さんの結婚には驚かなかったのですが、驚いたのは壇密さんのお相手。なんとまあ漫画家の清野とおるさんですと! 私は氏のマンガが好きでいろいろ読みました。真偽はさておき、作品内での氏の行動は凡人には奇行に見えるのですが、そのあたりのとんがった探究心がずっぽり壇密さんの魂をゆさぶったのでしょうか。おめでとうございます。
 ところで、新居はやはり赤羽のアパートでしょうか。居酒屋ちからの看板はどうなるのでしょうか。邪魔なら私にください。

札幌駅
北海道最大の都市札幌。コインロッカーはたくさんありますし、駅ソもホームに2店と改札外にあり、さらに地下街にも2店あります。北海道新幹線用に用意した土地に、ちゃっかりビルを建ててしまいさて新幹線はどうする? ともめていたようですが、その時駅ソはどうなるのか。それが私の最大の心配事です。(2014年12月撮影)

清野とおる
その昔は書泉でしか買えないようなマイナーな作品でしたが、今ではそこそこ有名な清野さんの作品たち。ふかーい赤羽を描いた「ウヒョ!東京都北区赤羽」に影響を受けた俳優の山田孝之さんが実際に赤羽で生活する「山田孝之の東京都北区赤羽」はDVDにもなったし、オンデマンドでも配信中。


 驚きと言えば、「うまいヌードル、ニュータッチ」でおなじみヤマダイから11月18日に発売されたカップの名代富士そば紅生姜天そば。最近は多様なコラボカップ麺が登場していますからそれほど驚くこともないのですが、このカップ麺が有名立喰・ソブロガー諸先輩方に贈られているというのです。師匠に尋ねればわかりそうなものですが、これが実話で万が一にも師匠の元へ届いていなかったりしたら……小心者の私はそんなこと訊けません。それでなくてもすっかりご無沙汰しまくりなのに。
 こんなお騒がせ情報のソースはおなじみAB君。第63回(←クリックするとPCサイトへ移動します。ワンクリック詐欺ではありませんのでご安心を。でも、本物のワンクリック詐欺は「これをクリックするとニセサイトに移動します」とは書いてないはずですから油断してはいけません。それはともかく奇しくも、2015年11月頃も芸能界は結婚ラッシュだったようです。堀北真希ちゃんお元気でしょうか)でお伝えした連鎖反応理論というまったく裏打ちZero~の理論を吹聴しまくっている狼中年です。鵜呑みにすると狼が本当に来たときに食べらてしまいます。もっともこの噂が事実だとしても、そもそも私はブログをやっていません。仮にこの駄コーナーがブログのようなものと認定されたとしても、最大の難関である有名ブロガーという壁が越えられません。ベルリンの壁が崩壊して早30年ですが、有名人の壁が崩壊することはないでしょう。ちなみにベルリンの壁についてはこちらでどうぞ(ドイツ連邦共和国大使館総領事館のサイトに移動します。もちろん詐欺ではありません。わかりやすいQ&A形式で書かれています。ベルリンの壁の長さの例えが、「およそ名古屋-富山間、大阪-岐阜間、徳島-松山間、広島-岡山間、大分-宮崎間位」というのが東京偏向ではなくなんとなくドイツ風な感じ? ご一読を)。同じ敗戦国でも日本は分割統治されなかったので幸い東京に壁が作られることはありませんでした。が、分割民営化されたJR各社の間の見えない壁がどんどん高くなっているように思うのは私の杞憂であってほしいものです。
 あいかわらずなんの話をしているのかわからなくなってきました。そもそももらえる権利がないし、そもそも消滅した立喰・ソがメインですから、将来性のある新製品を紹介されたところで縁起でもないと怒られるでしょう。そもそもAB君が「もらえないの? ふ〜ん」と挑発するので、ついつい「そんなもんいらねぇやい!」と、絵に描いたような回答をして、「ねたんでる? ふふふっ」とまさに某君の思う壺にずっぽりはまったというわけです。そもそも私がそもそもでした(意味不明な反省)

 それより驚いたのが、日暮里駅前に名代富士そばができたことです。開店したことに驚いたというよりも、そこそこ通る日暮里なのにまったく気がつかなかったことです。あわてふためいて調べてみたら5月には開店したようです。現実に目を背け、見て見ぬふりをしていたのかもしれませんが、半年近く気がつかないという節穴っぷりに、我ながら驚愕しまくりですが、日暮里は一由、六文そば(1号店、2号店)、仲屋製麺所とS級店(©麺通団の田尾会長)がきら星のごとく並ぶ超激戦地。仲屋製麺所は駅からちょっと離れているし営業時間も朝と昼のみ。六文そば1号店は六文唯一の生そばを提供している変わり種で、呑みにも力を入れているので直接競合はしないかもしれませんが、24時間年中無休の我らが一由と、24時間ではないものの、朝から夜までがんばる六文そば2号店はガチガチ競合店。味は個人的な好みがありますのでともかくとして、値段面(かけ)は六文200円、一由220円、富士310円と大きな差があります。ただし富士そばは朝5時から10時までの朝そばだと、たぬきorきつねに温泉玉子までついて340円。一由はたぬき40円+玉子80円+220円=340円と価格面では拮抗します。もっとも一由のたぬきは量も多いしゲソの破片など具の含有率が高いし、半分(=半額)というオーダーも可なので、一概に価格が同じだからと比較は出来ません。そして一由はネギ入れ放題、六文もねぎ多めに対応してくれます(いわなくてもかなり多めですが)。こんな条件の悪いところに出店して大丈夫なんでしょうかと、他人気とながら心配になります。

日暮里
日暮里
JR山手線、京浜東北線、常磐線、京成線、日暮里舎人ライナーがやってくる交通の要所の日暮里駅。かつて駅前はごちゃごちゃとした空間に駄菓子問屋が並んでいたのですが、再開発によって高層マンションに。しかしこの高層ビルの中に六文1号店があるところが、やはり日暮里です。(2011年1月撮影)
MAP
日暮里立喰・ソMAP。これで位置関係が一目瞭然です(たぶん)。日暮里駅の11、12番線にあった大江戸そばは2016年4月幻立喰・ソになってしまいました。おがわ屋はかつてソも扱っていましたが現在はウ専門店です。とり天でおなじみのうどん専門店おにやんまは、シブい名居酒屋だったいづみやの跡地に2019年春頃開店。ウも激戦地です。

「わざわざ遠くの立ち食いそば店には行かない」という物件選びで富士そばをここまで育て上げた丹社長の名人芸がこの激戦地でも証明されるのか、興味深いところであります。ジャーナリストであれば双方の社長にインタビューを申し込んで、影響とか勝算とかをズバリ切り込むところですが、私はジャーナリストではなくありふれたただの会社員ですからそんな大それたことはしません。ただただ横目で傍観するばかりです。傍観していてもわかるのは、日暮里は朝から晩まで京成電車で成田空港に向かう外国人が朝からわんさかいることです。駅直近で一見さんでも入りやすい富士そばは、そこらへんをメインターゲットにしたのかもしれません。もちろん私は、駅近の富士そばよりも、一由、六文に行きます。だって好きなんだからしょうがない。紅ショウガ天(一由はカタカナ表記)はあるけどしょうがない。ちなみに一由紅ショウガ天そばは320円。そば小盛+紅ショウガ天半分(オーダーの時「紅半」というとなんとなくツウっぽく聞こえる)ならなんと110+60=170円! ちなみに富士そばの紅生姜天そばは430円。
 いづれにせよ双方が切磋琢磨してより発展していただくことを願うばかりです(オチがないときはだれも反論できない正論でシメ)。


[第109回][第110回][第111回]
[幻立喰・ソバックナンバ目次へ

2019/12/02掲載