Facebookページ
Twitter
Youtube

エンタメ

ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第84回 「奥多摩は新緑まみれです!!」の巻

ルリカミドリ バイク好いとっちゃん 第84回

 四月下旬。一昨年買ったHONDA-NC700Xをはじめての車検に出すためにザッと洗っていたところ、なんとリアタイヤに釘が刺さっているのを発見!

 幸いにして空気は抜けていなかったのでそのままにしておいて、ソロソロと走ってバイク屋さんに持っていったのであります。

 一週間後取りに行くと、修理代金とメンバーズカードの更新代と合わせて、なんと「78.650円」。ひぇ~っ、もっと安いと思ってました。万年金欠病のワタシには痛すぎる出費なのです。

 落ち込んだ気持ちのまま店を出たのですがこのまま凹んでてもしょうがないし、ふと見上げると真っ青な大空。こんなときはふらりとどこかへ出かけるに限ります。そこで久しぶりに奥多摩方面へ行くことにしたのでした。

 青梅街道を西へとチンタラ走ります。以前はよく青梅とか奥多摩なんかに行っていたのですが、もう何年も行ってなくて、沿道の風景がずいぶん変わってて驚きです。

 でも、変わってないところもたくさんあって、なんだか懐かしい気分になってきました。

奥多摩の山々
奥多摩の山々は新緑が芽吹き、緑がまぶしいほどでした。ウグイスの声も素敵でしたよ。

 JR青梅駅前を過ぎると山道に入っていくのですが、たくさんのライダーたちとすれ違います。みんなワタシと同じで、もう巣籠り生活には飽き飽きしてるんでしょうね。

 青梅線の終点、奥多摩駅前を右折し、さらに9Kmほど山奥へと上っていくと、やっと日原という村に到着です。

 ここには「万寿の水」という水くみ場がありまして、よく来てたんですよね。冷たくておいしい水をいただいたら、しばらくのんびりして、また、来た道を下っていきます。

日原鍾乳洞
日原鍾乳洞は関東屈指の規模を誇ります。ワタシは閉所恐怖症なので入らないけどさ。
万寿の水
昔、よく汲みにきていた万寿の水。冷たくておいしいぞ。

万寿の水
明治の頃、人口が増えてきて、水が不足したため、対岸の山から引いてきたらしいよ。
日原の村
日原の村。他県の人は信じられないかもしれないけど、実はここも東京都なんですよ。

もえぎの湯
奥多摩駅近くにある、日帰り温泉のもえぎの湯。ここ、かなりおすすめです。今回は入らなかったけど。
足湯
ちなみに100円で入れる足湯もあります。

多摩川を見下ろし
多摩川を見下ろしながら走ります。どこかから漂ってくる藤の花の香りが心地いいです。
みたけラーメン
御岳駅そばの中華屋さんで食べた「みたけラーメン」。店で一番人気らしいぞ。

 途中、御岳駅前にある中華屋さんで、名物らしい「みたけラーメン」を食べて、そして地元の酒造所、小澤酒造さんで「澤乃井」という日本酒を購入してから、のんびりゆっくりと青梅街道を走って、高円寺のアパートまで戻ってきたのでした。

 真っ青な空。青梅、奥多摩地区は緑に溢れていて、新緑の香りが充満し、そしてどこからか聞こえてくるウグイスの歌が耳に心地いい。

 今は、ツーリングをするには一年で一番最高の季節です。今回もまた、ステキな旅ができましたよ。

小澤酒造
「澤乃井」というブランド酒でおなじみの、小澤酒造さん。今はコロナで中止しているけど普段は酒蔵見学もできるよ。
オープンガーデン
多摩川のほとりでのんびりと食事ができるオープンガーデンあり。おみやげも買えるよ。

多摩川
綺麗な水と、心地よい風が流れる多摩川。ここで一日のんびりすれば、心も体も癒されること請け合い!?
昭和レトロ商品記念館
青梅の街は古い建物が多く、レトロな気分になれます。ここは、昭和のグッズを展示している、昭和レトロ商品記念館。

青梅鉄道公園
青梅鉄道公園は四時半に閉まっちゃってました。なので、柵の隙間からパチリ。
おみやげ三品
ワタシへのおみやげ三品。お酒は辛口で、ワタシ好みの味。御岳汁は、野菜がけっこう入っていて、お酒の締めにピッタリでしたよ。


[第83回|第84回|第85回]
[バイク好いとっちゃんバックナンバー目次へ]





2021/05/11掲載