KAWASAKI 2011 NewModel Midashi

KAWASAKI 2011 NewModel Midashi

モデルチェンジを重ねるごとに“パワー”と“コントロール性”を研ぎ澄まし、常に最高のサーキット性を追求してきたNinja ZX-10R。

2011年モデルでは、エンジンやフレーム、前後サスペンションを完全新設計とし、デビュー以来初となるフルモデルチェンジを敢行。ベースパフォーマンスを飛躍的に進化させた。

Ninja ZX-10Rは、より多くのライダーが最高のパフォーマンスを楽しめるよう、先進のテクノロジーを搭載。

予測型レースタイプ・トラクションコントロールシステム、S-KTRCや、スーパースポーツ専用に開発された超高精度ABS、KIBSが、スーパースポーツライダーの憧れ「限界への探求」をサポートしてくれる。

KAWASAKI 2011 Model Ninja ZX-10R
シート高を低くし、フットペグ位置を5mm下方に、2mm前方に移動。ハンドルバーも前方に移動し、たれ角を減少させたことによりライディングポジションはより一層アグレッシブなライディングが可能なポジションになったという。
KAWASAKI 2011 Model Ninja ZX-10R
メーターは“レースモード切り替え機能”を備えることになった。バーグラフタイプのタコメーターはLEDバックライト式で量産車初の装備。自動調光機能も備えている。また、タコメーター自体がシフトインジケーターの役割を持っているという。
KAWASAKI 2011 Model Ninja ZX-10R
小型化されたステンレスサイレンサーはストレートパイプ構造を採用し、パフォーマンスの向上とマスの集中化を実現している。大容量プレチャンバーとショートサイレンサーの組み合わせによりコンパクトなイメージが可能となった。

完全新設計されたエンジンはリニアなパワーデリバリーが特徴で、瞬時にピークパワーを出力し、より高回転域へと移されたピークトルク、トルクの山と谷を除去、不必要な中回転域のトルクをカット、スロットル全開時間をより長くするべくチューニングされている。ミッションもメンテナンス性を向上させることが出来るカセットトランスミッションを採用、レーストラックに合わせて容易にギア比の変更が可能となった。

アルミツインスパーフレームもゼロから見直された。よりコントローラブルとなった車体、コーナリング時の安全性の向上、フィードバック特性を向上、等を目標に再開発されたという。

足周りではフロントにBPF(ビッグピストンフロントフォーク)と呼ぶレーシングスペックのサスを標準で装備。よりスムーズとなったピッチングモーションを実現。高負荷時においても、優れた減衰力性能を発揮してくれる。リアは“ホリゾンタルバックリンクリアサスペンション”方式を採用、シート下にサスユニットを配することでマスの集中化に貢献。熱の影響からも避けることが可能となった。ピギーパックリザーバータンク付。

エンジンレイアウトから、エンジンマウント位置、ニューフレーム、何から何まで新しいのが新型Ninja ZX-10Rだ。

※スタートボタン通すと、KAWASAKI ZX-10Rの動画を見ることが出来ます。見られない場合はYouTubeで直接ご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=CWqf4S1pOHU
※スタートボタン通すと、KAWASAKI ZX-10Rの動画を見ることが出来ます。見られない場合はYouTubeで直接ご覧ください。http://www.youtube.com/watch?v=l439BNXKhoc

KAWASAKI 2011 NewModel Midashi

       | このページのトップへ | Ninja 1000の解説ページへ | W800の解説ページへ | カワサキZX-10Rのスペシャルサイトへ |

       | ZX-10R開発者インタビューのページへ | Ninja 1000の試乗ページへ | Ninja 1000開発者インタビューへ |