2014年11月4日 

■MotoGPマシン直系のスーパースポーツ「YZF-R1」がフルモデルチェンジ
そしてよりレーサーライクな「YZF-R1M」も追加して、欧米向けに発売


 ヤマハは、クロスプレーン型クランクシャフトを備えた水冷直列4気筒、998cm3エンジンを搭載したスーパースポーツのフラッグシップモデル「YZF-R1」の新型と、それをベースにした上級モデルの「YZF-R1M」を、2015年3月上旬から欧州で発売、その後順次北米などでも販売すると発表した。

 オールニューとなる2015年モデルのYZF-R1、YZF-R1Mは、”High tech armed Pure Sport”のコンセプトのもと、歴代のYZF-R1同様、MotoGPマシン「YZR-M1」の技術思想を体感できるサーキット最速のポテンシャルを備えるモデルとして開発された。

 200馬力の出力性能に加え、6軸姿勢センサー(※“3軸角速度”と“3軸加速度”を検出する装置)を市販二輪車として初搭載、高度な制御技術によりライダーが走りに集中できる高次元なハンドリングと走行性能を提供するという。また、デザインは、MotoGPマシン「YZR-M1」のイメージを投影するとともに“Speed Racer”をコンセプトにイノベーションを図り、新たなR-DNAの構築を図っている。

201503xx_YZF-R1_DPBMC_3.jpg 201503xx_YZF-R1_VRC1_2.jpg
YZF-R1。ブルー/ホワイト。 YZF-R1。レッド/ホワイト。
201503xx_YZF-R1M_BWM2_3.jpg 201503xx_YZF-R1M_BWM2_2.jpg
YZF-R1M。カラーはシルバーの1色。 YZF-R1。レッド/ホワイト。電子制御サスペンションやカーボン素材の軽量カウル、“レース”に役立つ各種情報を記録するインターフェイスを搭載。


 新たにシリーズに加わった上級モデルのYZF-R1Mは、電子制御サスペンションやカーボン素材の軽量カウル、“レース”に役立つ各種情報を記録するインターフェイスを搭載したモデルだ。

 欧米のリッタークラスのスーパースポーツカテゴリー市場は、「サーキット走行」を楽しむコアユーザーにより一定の市場規模が形成されている。技術の粋を投入した新型YZF-R1とYZF-R1Mは、サーキット走行での性能を重視する先進国地域のユーザーのニーズに応える事はもとより、新興国を含む全世界に向け、ヤマハブランドを訴求するフラッグシップモデルとしている。なお、11月6日からイタリア・ミラノで開催の国際モーターサイクルショーEICMAに出展する。

■ヤマハ http://www.yamaha-motor.co.jp/