2019年6月14日 

■ホンダ新型船外機、クルーザーに搭載し6月18日まで展示中!

新型船外機「BF250」を搭載したクルーザーをHondaウエルカムプラザ青山の玄関前にて6月18日(火)まで展示中。※以下、写真をクリックすると大きく、または違う写真を見ることができます。

 「知っているようで実は知らないもうひとつのホンダ。」 の連載でもお馴染み、ホンダは二輪や四輪の他にも楽しく、世の中に役立つ製品をリリースしており、船外機もそのひとつだ(ラインナップはコチラ)。

ショールームでは船外機単体を間近で見ることができる。250馬力を誇る「BF250」の隣は5馬力の小型船外機「BF5」、ボートに搭載されているのは最小2馬力の「BF2」。

 今から55年前の1964年、「GB30」がホンダ初の船外機として誕生。創業者・本田宗一郎の「水上を走るもの、水を汚すべからず」という思いから、ホンダの船外機は現在に至るまですべて4ストロークエンジンを採用。1992年には飲料水にも使われているドイツ・オーストリア・スイスの国境に跨るボーデン湖での規制をいち早くクリアするなど、マスキー法を世界で初めてクリアしたシビックCVCCのごとく、マリン業界でも環境技術に関して世界をリードする。

 そんなホンダの船外機「BF250/BF225/BF200」にニュータイプを追加、モデルチェンジとなった「BF175」の販売が開始された。メーカー希望小売価格(税込)は2,112,480円~2,438,640円。製品の数字はそれぞれの船外機が発揮する連続最大出力の数値となる。

 いずれも北米向け四輪車・オデッセイに搭載される3.6L・V6 VTECエンジンをベースとしたもので、ホンダ船外機として初採用となる新開発の電子制御リモートコントロールシステム(DBW:ドライブ・バイ・ワイヤ)を搭載したことがトピック。操作時にフリクションが発生する従来のワイヤの役割を電気信号化することで軽くスムーズで確実な操作に加え、1台の電子リモコンで船外機最大4基の制御を可能としている。

 また、旧モデルに対しメンテナンス性、ギアケースや大径プロペラの耐久性の向上も図られたという。外板色はホンダ船外機のイメージカラーであるアクアマリンシルバーに加え、四輪の初代NSXやS2000に設定されていたグランプリホワイトも選択可能に(税込21,600円高)。



従来の操作ワイヤに代わり、軽くスムーズで確実な操作を可能とする電子制御リモコンを別売りとして各種用意。 ホンダのマリン事業について語っていただいたお二人は連載「知っているようで実は知らないもうひとつのホンダ。」でもお馴染み。(左より)本田技研工業 執行役員 ライフクリエーション事業本部長の奥田克久さん、ライフクリエーション事業本部 マリン事業部長の佐藤公亮さん

 尚、今回の新製品のひとつ「BF250」を、フランス・ベネトウの艇体(クルーザー)に搭載し、Honda青山ビル1階ショールーム・Hondaウエルカムプラザ青山の玄関前にて6月18日(火)まで展示。「知っているようで実は知らないもうひとつのホンダ。」を知ってほしい。

ホンダ船外機
https://www.honda.co.jp/marine/
Hondaウエルカムプラザ青山
https://www.honda.co.jp/welcome-plaza/