2017年11月22日
SUZUKI Address 125 試乗 『元祖”通勤快速”のスズキが提案する 原二スクーターの”あるべき姿”』
■試乗:ピンキー高橋 ■撮影:依田 麗
■問合せ:スズキ http://www1.suzuki.co.jp/motor/
ご無沙汰しております。原付二種(G2)の理想郷を目指す”G2連邦”のピンキー高橋です。各社にラインナップの変化をもたらした平成28年排出ガス規制ですが、スズキからは原二クラスにニューモデル2機種がリリースされました(今後、さらにラインナップが増える模様!)。その内の1台、スズキが20年以上に渡って育ててきた”通勤快速”の最新モデル、アドレス125でひとっ走りしてきたのでご報告を。
“真面目”なスズキが創る”良心”が詰まったスクーター
”通勤快速”として原二スクーター・ブームの火付け役にもなったこれまでのアドレス・シリーズ(V100/V125)と言えば、鳥取県で開催されている「隼駅まつり」に訪れたり、あったか仕様のリミテッドに乗ったり、個人的にはV125Sの印象が残っております。最近では110(4ストローク版の方)の俊足ぶりにも感銘いたしました。
そんな原二アドレスの最新モデル「アドレス125」に今回、試乗させていただきました。私、同車の発表会場にお邪魔させていただき、開発者の方々の説明も伺ってきましたが、さすが通勤快速を20年以上に渡って作ってきたスズキさん、ユーザーの心理をよ~くわかっていらっしゃる! 例えば、朝の通勤ラッシュなどは機動性の高い二輪車、スクーターとは言え、ライダーは運転中に相当なストレスが蓄積されるもの。その辺りの対策を徹底的に盛り込んだのが、新型アドレス125なんだなぁと推測できました。
さて、実車はどうでしょう? 跨ってまず最初に感じるのは、フロアボード前後の自由度が高まったこと。それまでのV125Sもコンパクトな車体ながら足元は狭いと感じた記憶はありませんでしたが、新型は180cmを超える長身な人にも不満はないのではないでしょうか? シートはたっぷりした長さ、足つきを損ねない適度な幅があるもの。高い快適性を狙っていることがわかります。
エンジン始動は最新のGSXシリーズなどと同様、「スズキイージースタートシステム」によってスタータースイッチをワンプッシュするだけ。もしかしてスズキ・スクーター初採用? 走り出すと、スロットルを開け始めた瞬間から力強く、かと言って過敏でなくパワーの出方が自然です。燃料噴射や駆動系のセッティングがとてもよく躾けられた印象です。見かけ倒しの速さ“感”など一切存在しません。ホント、発進から高回転域までジェントルでスムーズ、振動も抑えられています。開発者の方の説明によると、スロットル開け始めの出足の加速ではV125Sより一歩前を行くそうです。
そして何より関心したのが、足の動きがいいこと。原二の足周りはタンデムも考慮したセッティングのためか、一人乗りの時はどうしても足が突っ張った印象を受けますが、アドレス125は足の動きもとてもスムーズ。 フロントタイヤが12インチになった安定感も実感できます。重くせずにフレームの剛性をアップさせたり、前後サスペンションのセッティングなど開発担当の方は相当苦労された部分だったようです。
かなり完成度の高いモデルに仕上がっていると感じたアドレス125ですが、気になったのはバックミラーの鏡面形状。見たい部分(自分の真後ろ方向)がちょっと見えにくく思いました。もっとも、ミラー自体は左右に十分な幅があるので、ライダーの肩がけっこう写りこむほど内側に向けると後方視界は相当改善されますが、ミラーの左右張り出しがもうちょっと少なくなると、よりストレスも軽減されるのではないでしょうか? あくまでも個人的意見です。
十分以上、しかもよく躾けられたパワーと変速、快適な乗り心地と、これは毎日使う足として相当ストレスが軽減されるはずです。ただ、V100やV125シリーズが歓迎された点としてコンパクトなボディサイズがあったのも事実。これまでアドレス・シリーズを乗り継いできた人にとって、原二クラスとして標準的サイズに近くなったボディをどう思うのだろうか? 開発者の方にうかがったところ、これまでのV100/V125シリーズのユーザーに話を聞いてみると、コンパクトなサイズは確かに魅力的ではあるけれど、快適性を求める声も多かったとか。大ヒット作となったV125シリーズの後継モデルとして色々と難しいところも相当あったと思いますが、新型アドレス125はユーザーの声を聞きながら、メーカーが原二スクーターの”あるべき姿”をしっかり提案したモデル。ホント、”真面目”なスズキさんが創る”良心”が詰まったスクーターだと思いました。
| 新車プロファイル「アドレス125」のページへ (PCサイトへ移動します)|
| スズキのWEBサイトへ (外部のサイトへ移動します)|