2017年11月6日
1979年に登場した“名車”のエンジンを1/6スケールに凝縮
新しいWEB版になって、タカハシ商会からリニューアルとなった当コーナーは書籍や映像、ミニチュアなど、ご家庭内でも楽しめ、ためになるバイクにまつわる商品を皆様にご紹介する“仮想ショップ”。
申し遅れました、当コーナーの主、高橋重蔵と申します。豊富な品揃えがモットーのタカハシ商会は、同業者さまからの情報(売り込み)をお待ちしておりますぞ!
高橋重蔵
G2連邦の書籍やホビーを一手に商い、巨万の富を築きG2ドリームを世に知らしめた総合商社タカハシ商会。しかし某欧州支店の大赤字により倒産。タカハシ社長は雲隠れしてしまったため、伯父の重蔵が商店として再出発することとなった。握手はしない。後ろに立つと怒るという噂以外、経歴は一切不明。愛車はG13型トラクター。
タミヤより、今まで生産休止となっていた商品が特別に生産される特別販売商品として「1/6 オートバイシリーズ No.24 1/6 Honda CB750F エンジン」「1/6 オートバイシリーズ No.23 1/6 カワサキZ1300 エンジン」が11月11日頃発売。
1979年の発売と同時にまたたくまにナナハンのベストセラーとなったホンダCB750F 、同じく1979年に国産としては当時最大の排気量をもつカワサキZ1300のエンジンを1/6スケールとしたプラスチックモデル組み立てキットとなる。小さなボルト類から複雑な形状のヘッドやシリンダー、キャブレターなど実物そのままに再現 。エンジンの名前、主要データを印刷したステッカーも用意される。
価格は各4,000円(税別)。
■タカハシ商店のバックナンバーはこちらからどうぞ。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ※(PCサイトに移動します) |