2018年9月13日
“Leaning Multi Wheel”の大型スポーツモデル「NIKEN」を販売
NIKEN 1,782,000円(9月13日発売)
ヤマハは、昨年の東京モーターショーで世界初公開し多くの注目を集めた“Leaning Multi Wheel”テクノロジーを採用した大型スポーツモデル「NIKEN」の予約受注販売を開始すると発表した。
「TRICITY」シリーズで普及させたLMWテクノロジーに、さらに専用に開発した“新ステアリング機構”(LMWアッカーマン・ジオメトリ:車体をリーンさせながら、なおかつ内外輪差が生まれるフロント2輪が、常に旋回方向を向く設計を成立させ、同心円を描く滑らかな旋回を可能とするヤマハ独自の構造)も搭載することでLMWの安定性のみならず、スポーティで滑らかな回転性やより自然な操縦性も実現されたという。
倒立式の片持ちフロントサスペンションをホイールの外側に配したことにより410mmの前輪トレッドと、45度のバンク角を実現している。また、2軸ステアリング機構を採用したことで後輪荷重を確保できるライダーの乗車位置が設定可能となり、約50対50という理想的な重量配分も実現している。
フレームはアルミとスチールを使い分ける“ハイブリッド・フレーム”を採用。リアアームは優れた剛性と強度のバランスを実現するため、アルミ鋳造+パネル溶接という手法を取り入れている。フロントタイヤも「NIKEN」専用で開発された15インチのVレンジタイヤ(120/70 R15)を採用。
搭載されるエンジンは、MT-09用をベースに開発された水冷4ストローク直列3気筒DOHC4バルブ、排気量845cm3、YCC-T・FIエンジンで、クランク慣性モーメントの最適化(MT-09比で18%増)およびFIセッティングの最適化などによりスポーティかつマイルドな操作性としている。
★YAMAHA ニュースリリースより (2018年9月13日)
“リラックス&エキサイトメント”を提唱する前2輪のモーターサイクル
新型Leaning Multi Wheel「NIKEN」を発売
ヤマハ発動機株式会社は、845cm3 水冷・直列3気筒エンジン搭載のLMW※1新製品「NIKEN(ナイケン)」を受注生産にて発売します。全国の「NIKEN」取扱店※2にて本日より予約
の受付を開始します。
「NIKEN」は、進化したLMW テクノロジー※3が生み出す、安定感に支えられたコーナリング性能と長距離でも快適に過ごせる上質なクルージング性能を両立させた次世代LMWです。
「TRICITY」にも採用しているLMWテクノロジーに、専用開発した“新ステアリング機構”を採用することで、LMWならではの安定感のみならず、スポーティーで滑らかな旋回性や自然な操舵性を実現しました。
また、安定感に加え、各種制御技術の投入により、長距離ツーリングでもリラックスして走ることができ、走行中だけでなく目的地に到着した後も、より楽しむことができるモデルです。
デザインは、独自のメカニズムを活かした、かつてない走りを予感させる斬新かつ未来的なスタイルで“攻めのLMW”を表現し、上質と性能を両立させました。
※1:LMW=Leaning Multi Wheel。モーターサイクルのようにリーン(傾斜)して旋回する3輪以上の車両の総称、商標登録第5646157号。
※2:「NIKEN」取扱店=専用カリキュラムを受講した、「NIKEN」の予約の受付・販売およびアフターサービスを行う販売店。
※3:LMWテクノロジー=パラレログラムリンクを用いたサスペンションと操舵機構で軽快感と安定感の両立に貢献する技術。
■LMW テクノロジー実証テストに関するWeb ページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/technology/
■「NIKEN」取扱店に関するWeb ページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/niken/
- <名称>
- 「NIKEN」
- <発売日>
- 2018年9月13日
- ※受注生産にて発売。9月13日より予約の受付開始。
- <メーカー希望小売価格>
- 1,782,000円(本体価格1,650,000円/消費税132,000円)
- ※メーカー希望小売価格(リサイクル費用含む)には、保険料、税金(除く消費税)、登録などに伴う諸費用は含まれていません。
- <販売計画>
- 400台(年間、国内)
- <カラーリング>
- ダークグレーメタリックG(ダークグレー)
- 【主な特徴】
- 1)自然なハンドリングを生む新ステアリング機構
- スポーティな旋回性と安定感を両立させるため、「TRICITY」の機構を進化させた新ステアリング機構「LMW アッカーマン・ジオメトリ※4」を採用、それにより、自然な操舵感、リーン特性をもたらします。また、外側片持ちフロントサスペンション(倒立式/タンデムフォーク)、410mmトレッド、2軸ステアリング機構により、45度のバンク角を実現。また2軸ステアリング機構は、約50:50の理想的な前後重量配分をもたらし、優れたハンドリングにも貢献しています。
- ※4:LMWアッカーマン・ジオメトリ=リーンし、なおかつ内外輪差が生まれるフロント2輪が、常に旋回方向を向く設計を成立させ、同心円を描く滑らかな旋回が可能とするヤマハ独自の構造のこと。
- 2) 優れたハンドリングを支えるハイブリッド・フレームとディメンション
- フレームは工法と材質(アルミ&スチール)を使い分けたハイブリッド・フレームを採用。リアアームは優れた剛性・強度バランスをもたせるため、アルミ鋳造+パネル溶接としました。ディメンジョンもトレッド、キャスター、リアアーム長などを整え、優れた旋回性を実現しました。
- 3)「NIKEN」専用開発、15インチVレンジフロントタイヤ
- スポーツバイク並みのハンドリングと優れた走行性能を発揮するため、「NIKEN」専用120/70 R15のVレンジタイヤをフロントに採用。タイヤメーカーと共同開発しており、優れたグリップ性、耐摩耗性、ウエット性能が特徴です。
- 4)新メカニズムを活かした独創的なスタイリング
- スタイリングは、“ New Type of Agility & Controllability”をコンセプトとしました。フロント2輪とタンデムフォークのフロントサスペンションをタイヤの外側に配置した新メカニズムの組み合わせを活かした、コントラストの強いシルエットにより、スポーティな運動性能を視覚化、上質でエキサイティングな走りを予感させるスタイルとなっています。カラーリングは、上質感あるダークグレーメタリック色を基調に、ヤマハレーシングスピリットを示すブルーをホイールなどに配し、“攻めのLMW”を表現しました。
- 5)クランク慣性モーメントを最適化したエンジン、粘り強いトルクを引き出すFIセッティング
- 845cm3水冷4ストローク・直列3気筒・FI(YCC-T※5)の軽量エンジンを搭載しました。現行の 「MT-09」用エンジンをベースに、クランク慣性モーメントの最適化(「MT-09」比 18%増)、およびFIセッティングにより、スポーティかつマイルドな操作性を生み出しています。
また、スポーティな走りに応えるべく、トランスミッションには「YZF-R1」と同じ、強度に優れた素材を採用しました。- ※5:YCC-T(Yamaha Chip Controlled Throttle)=ヤマハ電子制御スロットル
- 6)ストレスが少ない、リラックスツーリングを支援する数々のフィーチャー
- 唐突なエンジンブレーキの発生を解消するアシスト&スリッパークラッチや、シフトアップ操作を支援するクイックシフトシステム、3つのエンジン特性を選べるD-MODE(走行モード切替システム)、スムーズな走行性を支えるトラクションコントロールシステム、高速道路走行時の疲労度の低減に貢献するクルーズコントロールなどを装備しています。
- 「NIKEN」フィーチャーマップ
- ・ミラー一体LEDフラッシャーランプ
- ・LEDヘッドランプ
- ・LMWアッカーマン・ジオメトリ
- ・45度バンク角(外側片持ちフロントサスペンション、410㎜トレッド、2軸ステアリング機構)
- ・「NIKEN」専用開発120/70R15 Vレンジタイヤ
- ・ハイブリッド・フレーム
- ・845cm3水冷4ストローク直列3気筒
- ・YCC-T(ヤマハ電子制御スロットル)
- ・クランク慣性モーメント最適設計
- ・ネガポジ反転マルチファンクションメーター
- ・ハンドル切れ角36度
- ・アルミ製燃料タンク(18L)
- ・LEDテールランプ、LEDフラッシャー
- ・ツールレスで初期荷重調整できるリアサスペンション(伸側減衰力調整可)
- ・LEDライセンスプレート灯
- ・TCS(トラクション・コントロール・システム)
- ・クルーズコントロールシステム
- ・ABS
- ・最低地上高50mm
- ・D-mode(3モード)
- ・DCジャック
- ・A&S(アシスト&スリッパー)クラッチ
- ・QSS(クイック・シフト・システム)
★主要諸元
車名型式 | 2BL-RN58J | |
---|---|---|
NIKEN | ||
発売日 | 2018年9月13日 | |
全長×全幅×全高(m) | 2.150×0.885×1.250 | |
軸距(m) | 1.510 | |
最低地上高(m) | 0.150 | |
シート高(m) | 0.820 | |
車両重量(kg) | 263 | |
乾燥重量(kg) | – | |
乗車定員(人) | 2 | |
燃費消費率(km/L)※1 | 26.2(国交省届出値 定地燃費値 60km/h 2名乗車時)※2 | |
18.1(WMTCモード値 クラス3 サブクラス3-2 1名乗車時)※3 | ||
登坂能力(tanθ) | – | |
最小回転半径(m) | – | |
エンジン型式 | N714E | |
水冷4ストローク直列3気筒DOHC4バルブ | ||
総排気量(cm3) | 845 | |
内径×行程(mm) | 78.0×59.0 | |
圧縮比 | 11.5 | |
最高出力(kW[PS]/rpm) | 85[116]/10,000 | |
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 87[8.9]/8,500 | |
燃料供給装置形式 | フューエルインジェクション | |
始動方式 | セルフ式 | |
点火方式 | T.C.I.(トランジスタ式)式 | |
潤滑油方式 | ウェットサンプ | |
潤滑油容量(L) | 3.40 | |
燃料タンク容量(L) | 18 | |
クラッチ形式 | 湿式多板 | |
変速機形式 | 常時噛合式6段リターン | |
変速比 | 1速 | 2.666 |
2速 | 2.000 | |
3速 | 1.619 | |
4速 | 1.380 | |
5速 | 1.190 | |
6速 | 1.037 | |
減速比1次/2次 | 1.680/2.937 | |
キャスター(度) | 20°00′ | |
トレール(mm) | 74 | |
タイヤサイズ | 前 | 120/70R15M/C 56V |
後 | 190/55R17M/C 75V | |
ブレーキ形式 | 前 | 油圧式ダブルディスク |
後 | 油圧式シングルディスク | |
懸架方式 | 前 | テレスコピック式 |
後 | スイングアーム(リンク式) | |
フレーム形式 | ダイヤモンド |
※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測の燃料消費率です。
※3:WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値です。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類されます。