「映画“STAR WARS”の銀河帝国の兵士、ストームトルーパーをモチーフとしたコラボモデル。ポリカーボネイト製シェルを採用したCS-15をベースモデルとしている」。ラピッドファイヤーシールド着脱システム、着脱式内装、メガネスリット、3Dシールド、アドバンスド・チャネリングベンチレーション・システム等採用。
●アールエスタイチ(TEL072-874-3268 http://www.rs-taichi.co.jp/)
※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。
2018年7月20日
「映画“STAR WARS”の銀河帝国の兵士、ストームトルーパーをモチーフとしたコラボモデル。ポリカーボネイト製シェルを採用したCS-15をベースモデルとしている」。ラピッドファイヤーシールド着脱システム、着脱式内装、メガネスリット、3Dシールド、アドバンスド・チャネリングベンチレーション・システム等採用。
●アールエスタイチ(TEL072-874-3268 http://www.rs-taichi.co.jp/)
2018年7月20日
「ロードレースのトップカテゴリーで多くの選手が使用するエアバッグシステム“TECH-AIR RACE”を装着可能としたレーシングスーツ。トップエンドモデル“GP-EVO”の血統を受け継ぎライディング性能と安全性能を両立したミッドレンジモデル」。サイズ:M/MW/L/LW/XL/XLW/XXL。レディサイズ有。
●アールエスタイチ(TEL072-874-3268 http://www.rs-taichi.co.jp/)
2018年7月20日
「中身が見えてしっかり防水、のクリアドライバッグ。ショルダーバッグとしても使える」。素材:PVC、サイズ:H32×φ20cm、容量:10リットル、ショルダーベルト×1付属。カラー:クリアブラック/クリアオレンジ。中身は見えないDRY BAG NB-169、サイズ:H32×φ20cm、容量:10リットル、カラー:ブラック/カーキ/グレー、も同時発売。
●デグナー(TEL075-501-7137 http://www.degner.co.jp/)
2018年7月20日
「JAM’S GOLDがバイカースニーカーLOWSを発売。スマッシュヒット中のバイカースニーカーにロウカットモデルを追加ラインナップ。チェンジガードがさりげなくついてる以外シルエットはシンプルなスニーカースタイル。ちょい乗りに」。素材:コットン。サイズ:23~28cm(1cm刻み)。カラー:黒/赤。レザーチェンジガード付き。
●オリオンエース(TEL0422-30-9836 http://www.orionace.com/)
2018年7月10日
「MotoGPのMovistar Yamahaチームから参戦しているビニャーレス選手の最新レプリカが登場。ステルス戦闘機イメージをより強調するトップガンデザインとイノシシのキャラクターを施している」。PB-SNC2帽体やハイフィッティング・アジャスタブル・FCS内装などの特徴はそのまま。SNELL、JIS規格。サイズ:54cm/55-56cm~61-62cm。
●アライヘルメット(TEL048-641-3825 http://www.arai.co.jp/)
2018年7月10日
「レジェンドライダー、原田哲也氏の最新モデル。ベースはオープンフェイスで初めてVASを採用し、さらなるプロテクション進化のステージに生まれ変わったVZ-RAM」。PB-cLc2帽体、ハイフィッティング・アジャスタブル内装などの特徴はそのまま。SNELL。JIS規格。サイズ:54cm/55-56cm~61-62cm.カラー:白/黒。
●アライヘルメット(TEL048-641-3825 http://www.arai.co.jp/)
2018年7月10日
「250のわりにやや車高が高く、足着き性に若干不安も、という方にローダウンリアショックアブソーバーを販売。スタンダード比でマイナス20㎜ローダウン」。R1Seriesを標準仕様と同性能でラインナップ。スプリングもターコイズに加えてタイタニウムブラックも選択可能。
●ナイトロンジャパン(TEL048-718-0005 http://www.nitron.jp/)
2018年7月10日
「ライダーのニーズに合わせて、3Wayダンピングアジャスター搭載、別体リザーバタンクモデルのR3Series、139,000円、2Wayの129,000円、そして1Wayで内蔵リザーバータンクモデルのR1Series、95,000円までラインアップ」。油圧式プリロードアジャスター装着は不可。
●ナイトロンジャパン(TEL048-718-0005 http://www.nitron.jp/)
2018年7月10日
「CBR250RR用ミッション車駆動系関連アイテムをリリース。ドライブスプロケットはS45C高炭素鋼、520サイズで、丁数13の2,500円~丁数14、2,600円、丁数15、2,700円をリリース。
●キタコ(TEL06-6783-5311 http://www.kitaco.co.jp/)