「小さくたたんで大きく使える、ポケッタブルヘルメットリュック」。素材:ポリエステル。サイズ:縦45×横30×幅15cm。カラー:ブラック/カーキ/グレーカモフラージュ。
●デグナー(TEL075-501-7137 http://www.degner.co.jp/)
※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。
2018年10月11日
「小さくたたんで大きく使える、ポケッタブルヘルメットリュック」。素材:ポリエステル。サイズ:縦45×横30×幅15cm。カラー:ブラック/カーキ/グレーカモフラージュ。
●デグナー(TEL075-501-7137 http://www.degner.co.jp/)
2018年9月19日
「カワサキのスーパーチャージドスポーツ、H2 SX用のフェンダーレスキットを製作。ノーマルウインカーに対応したキットで、ノーマルの長いウインカー配線をフェンダー内に収めてハーネスカバーをすることでスッキリ、目立たず」。純正防水カプラー付きのカプラーオン、車体加工が不要なボルトオンタイプ。パニアケースには非対応。この他、フェンダーレス&LEDウインカーセットFINE、42,000円、パニアに対応したフェンダーレスPannier、32,000円も同時発売。
●ジッペシステム(TEL03-3787-8700 http://www.sippe.co.jp/)
2018年9月19日
「PG3303 VISTA LINEをベースとし、50㎜幅の従来のロールオフから約20%もワイド化したマディレースの切り札の最強ゴーグルが登場」。マッドフラップ標準装備、ロールオフシステム標準装備、ティアオフ対応(PG3370)。アンチフォグ(曇り止め)、アンチスクラッチ(傷つき防止加工)、UVカット、ストラップ滑り止め加工。カラー:黒/青/赤/白。
●ラフアンドロードスポーツ(TEL045-840-6633 http://rough-and-road.weblogs.jp/)
2018年9月19日
「フルフェイス、オープンタイプ、バイザー付きのオフロードヘルメット等の持ち運びに便利なヘルメットバッグ。開閉口はダブルファスナーで開けやすく、内側は柔らかい素材を使用したヘルメットに優しい仕様。また、持ち運びに便利な取っ手や、左側面にはアクセサリー等の収納に便利なスリットポケットを装備。スクエア形状の為、安定した収納が可能」。カラー:黒×黄。
●ラフアンドロードスポーツ(TEL045-840-6633 http://rough-and-road.weblogs.jp/)
2018年9月19日
「躍動感あふれるエアロフォルム、高効率なベンチレーションシステム、静粛性を高め快適なかぶり心地を極めた内装、それらすべてが創り出す新たなピュアスポーツフルフェイス“Z-7”にグラフィックモデル“TRANSCEND”(トランセンド)をラインナップ」。AIM(AIM:Advanced Integrated Matrix)帽体構造などの特徴はそのまま。サイズ:XS(53cm)~XXL(63cm)。カラー:金×黒。
●SHOEI(TEL03-5688-5180 http://jp.shoei.com/)
2018年9月19日
「躍動感あふれるエアロフォルム、高効率なベンチレーションシステム、静粛性を高め快適なかぶり心地を極めた内装、それらすべてが創り出す新たなピュアスポーツフルフェイス“Z-7”にグラフィックモデル“VARIABLE”(バリアブル)をラインナップ」。AIM(AIM:Advanced Integrated Matrix)帽体構造などの特徴はそのまま。サイズ:XS(53cm)~XXL(63cm)。カラー:赤×黒/黒×銀。
●SHOEI(TEL03-5688-5180 http://jp.shoei.com/)
2018年9月19日
「ファッショナブルでありながら機能性と安全性を両立させた新たなスモールジェット、“J・O”のグラフィックモデル“CARBURETTOR”(キャブレター)に新色をラインナップ。」。AIM(AIM:Advanced Integrated Matrix)帽体構造などの特徴はそのまま。サイズ:S(55cm)~XXL(63cm)。カラー:オレンジ×黒。
●SHOEI(TEL03-5688-5180 http://jp.shoei.com/)
2018年9月19日
「軽量ハイスペック・スポーツモデル“RT-33”に国内最高峰のJSB1000クラスやRFMEスペイン選手権SUPERSTOCK1000クラスで闘うレーシングライダー浦本修充(うらもと なおみち)選手のレプリカモデルを発売。“RT-33”はKabutoのコンポジットテクノロジー“A.C.T.-EVO/R”により、国内ヘルメットメーカー初の欧州ECE22-05規格と日本のMFJ規格をダブルで取得」。サイズ:XS(54-55cm)~XL(61-62cm)。カラー:フラットホワイト。
●オージーケーカブト(TEL06-6747-8031 http://www.ogkkabuto.co.jp/)
2018年9月19日
「3タイプのテーマカラーに、2タイプのスプリングカラーを選択可能なNITRON TWIN Shock R3 Series/R1 Series(各165,000円/98,000円)とオールブラックのNITRON STEALTH TWIN R3 Series/R1 Series(各189,000円/122,000円)をラインナップ」。R3は別体リザーバータンクタイプ、R1は内蔵リザーバータンクタイプ。
●ナイトロンジャパン(TEL048-812-5188 http://www.nitron.jp/)