新製品情報

※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。

2012年5月11日

KITACO 各車種用 アルミスペーサーカラー 315円~

kitaco03
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「スペーサーカラーに待望の艶消しブラックモデルをリリース。面取りを施した汎用性の高いスペーサーカラーのブラックアルマイトモデル」。材質:アルミA2017(17S)材。M6用、外径13mm×厚み8mmの315円からM8用、外径20mm×厚み30mmの546円まで各種。

●キタコ
TEL06-6783-5311
http://www.kitaco.co.jp/

2012年5月11日

RPM CBR250R(MC41)用 スリップオンマフラー 47,250円

rpm01
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「φ80×L300mmサイズのスタイリッシュなサイレンサーを搭載。独自開発のサイレンサー内部構造により低音のきいた心地よいサウンドを奏でます。政府認証取得。テールパイプ内に独自の排出ガス浄化装置(触媒)を設置し、排出ガス試験成績書を製品に付属。コストパフォーマンスに優れておりながら、純正との変化を確かに感じられる製品。サイレンサーカバー:ステンレス。近接音量:88dB。

●RPM
TEL042-667-8435
http://rpm421.com/

2012年5月11日

RPM CBR250R(MC41)用 80D-RAPTOR スリップオンマフラー 65,100円~

rpm02
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「独自開発の多段圧縮膨張構造サイレンサー“RAPTOR”を搭載しました。 サイレンサー
内部は、3つの膨張室に分かれており、その膨張室の容量や隔壁間を結ぶバイパスパイ
プ全長およびパイプ内径をミリ単位で変更しながら実走行テスト・シャーシダイナモテスト・モニタリングを行い、ベストな背圧セッティングを追及して製品化。スタンダードサイレンサーとの交換のみで走行性能アップを実現」。マフラー政府認証取得。近接音量85dB。サイレンサーカバーの種類により、ステンレス、65,100円、チタン、91,350円、ブルーチタン、91,350円の3タイプ。

●RPM
TEL042-667-8435
http://rpm421.com/

2012年5月11日

NITRON ’12~VERSYS1000用 リアショックアブソーバー 121,800円~

nitron01
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「ナイトロンジャパンがカワサキのマルチパーパスモデルVERSYS1000用のリアショックアブソーバーをリリース。ライダーのニーズに合わせてRACE Series、Track Series、SPORT Series の3種を発売。油圧式プリロードアジャスター(HPA)を標準装備。また車高マイナス15mm設定のローダウン仕様(サイドスタンド使用可能)も同料金で対応」。SPORTが1wayダンピングアジャスター搭載/ 内蔵リザーバタンク、油圧式プリロードアジャスター標準装備モデルで121,800円。TRACKが2way ダンピングアジャスター搭載/別体リザーバタンク、油圧式プリロードアジャスター標準装備モデルで153,300円。RACEが3wayダンピングアジャスター搭載/別体リザーバタンク、油圧式プリロードアジャスター標準装備モデルで163,800円。

●ナイトロジャパン
TEL048-718-0005
http://www.nitron.jp/

2012年5月11日

BRIDGESTONE 各車種用 RACING BATTLAX V01 オープンプライス

bridgestone01
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

 ブリヂストンからレース専用タイヤ“RACING BATTLAX V01”が発売された。発売サイズは、フロント1サイズ(1スペック)、リア1サイズ(2スペック)で、価格はオープンプライス。RACING BATTLAX V01は、BATTLAXシリーズのフラグシップモデルで、MotoGPテクノロジーによる解析技術を採用。タイヤの構造と形状を最適化することにより、ウォームアップ性能と旋回性、操安性を高めている。これにより、走行開始直後から安定した走行が可能となり、サーキット走行において高いパフォーマンスを発揮するという。特徴としては、MotoGPテクノロジー(走行時の接地特性最適化)に基づき、構造を最適化。柔構造化により、高い旋回性能とウォームアップ性能を追求している。公道走行不可。発売サイズはフロントが120/600 R17のソフト、リアが190/650 R17のソフトとミディアム。

●ブリヂストンお客様相談室
TEL0120-39-2936
http://mc.bridgestone.co.jp/jp/

2012年5月11日

SUNOCO – REDFOXシリーズ

sunoco01
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「日本サン石油がJASO“MA”規格を取得したREDFOXシリーズを一新、発売開始した。今回発売するREDFOXシリーズは、使用目的から2つのグループに分かれている。FULL SYNTHETIC/全合成油(RACING & SPORTS)が3油種、SEMI SYNTHETIC/部分合成油(CONFORT & STREET)が2油種、の全5油種。従来のラインナップを全面リニューアル。全油種、新開発」。全合成油(RACING & SPORTS)は、0W-30、10W-40、15W-50をブレンドすることで粘度設定をカスタマイズできるブレンド方式を新採用。部分合成油(CONFORT & STREET)には、部分合成油もラインナップ。エステル配合ですのでドライスタート時のエンジンダメージを最小限におさえている。

●日本サン石油
TEL03-3238-0231
http://www.sunoco.co.jp/

2012年5月7日

SIPPE ZX-14R用 深海フェンダーレスキット ひょうたん 12,600円

sippe01
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「厚さ3mmのアルミ板を加工して製作。リア周りをスッキリさせスポーティに。リフレクターは純正を使い、価格を抑えたハイデザインのキット。キジマLEDナンバー灯を使用しコネクター付のカプラーオン仕上げ」。キット内容:メインブラケット、スクリュー×2個、リフレクターステー(ナンバー灯コネクター付、純正リフレクター流用)。オプションでスリムリフレクター、945円もスタンバイ。

●ジッペシステム
TEL03-3788-4636
http://www.sippe.co.jp/

2012年5月7日

SIPPE Ninja1000/Z1000用 フェンダーレスキット&LEDウインカーセット 12,600円/18,900円

sippe02
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「厚さ3mmと2mmのアルミ板を加工して製作。リア周りをスッキリさせスポーティに。ウインカー、リフレクターは純正を使い、価格を抑えたハイデザインのキット。LEDナンバー灯はコネクター付のカプラーオン仕様に。また、消費電力を下げ、バッテリーにやさしいLEDウインカーセットも製作。本体を傷つけないカプラーオン」。フェンダーレスキット内容:メインブラケット、ブラックナット前×2個、シルバーロックナット後×2、リフレクターステー(ナンバー灯コネクター付)。ウインカーセットは、リアLEDウインカー(DRC)×2個、フロントLEDウインカーバルブ×2個(M&Mマツシマ)、ICリレー、エレクトリックタップ×1個、ICリレーマウントタイラップ×1本。

●ジッペシステム
TEL03-3788-4636
http://www.sippe.co.jp/

2012年5月7日

K2 tec TZR250(1KT/2XT)用 TYPE-2・ステンレスチャンバー/ストレートタイプ 105,000円~

k2tec01
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「TYPE-2・ステンレスチャンバー/ストレートタイプを受注生産。サビ腐食に強いSUS304を使用」。アンダーカウル装着可能。STDが105,000円、鏡面仕上げが115,500円。また、TYPE-2・スチールチャンバー/ストレートタイプ、受注生産品も発売。こちらは75,600円。

●ケイツー・テック
TEL072-952-2958
http://www.k2-tec.com/