新製品情報

※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。

2018年12月18日

DUNLOP モーターサイクル用 TT100GP Radial ネオクラシックラジアルタイヤ オープン価格

dunlop02s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「近年のネオクラシックブームに対応するタイヤとして、DUNLOPの誇る名パターンTT100GPをラジアル構造でリメイクした新しいコンセプトのタイヤ。TT100GPの持つネオクラシック車両にマッチする高いデザイン性と、最新ラジアルタイヤの走行性能を両立」。フロント2サイズ、リア2サイズ。

●住友ゴム工業(TEL0120-39-2788 http://tyre.dunlop.co.jp/

2018年12月18日

DUNLOP モーターサイクル用 SPORTMAX Q4 ハイパースポーツラジアルタイヤ オープン価格

dunlop01s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「SPORTMAX Q4」は、住友ゴム工業の米国拠点で開発されたモーターサイクル用タイヤとして初めて日本に導入されるハイパースポーツラジアルタイヤ。米国で磨かれた高いグリップ性能を活かし、日本開発のタイヤとは乗り味の異なる、フロントに高い荷重をかけてコーナリングをしていく豪快なライディング体験を」。フロント1サイズ、リア5サイズ。

●住友ゴム工業(TEL0120-39-2788 http://tyre.dunlop.co.jp/

2018年12月18日

NITRON ’18~CB250R用 リアショックアブソーバー 95,000円(税別)

nitron01s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「ニーズに合わせてR3 Series、181,000円/R2 Series、171,000円/R1 Series、95.000円の3種からセレクト。R3/R2では油圧式プリロードアジャスター(HPA)と専用ブラケットを標準で装備(R1 のHPA 装着はオプション)。これまでのターコイズスプリングに加えてタイタニウムブラックスプリングもセレクト可能。

●ナイトロンジャパン(TEL048-812-5188 http://www.nitron.jp/

2018年12月12日

GILLES.TOOLING ’18XSR700用 FACTOR-X バックステップ 43,000円(税別)

active09s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「シンプルな構造でスムーズな操作性をサポート。クイックリリースタイプ」。純正マスタースイッチ流用。後15/15mm、上0/15mm。カラー:ブラック/ブラック×レッド。

●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/

2018年12月12日

GILLES.TOOLING ’18XSR700用 APアクスルプロテクター(GTAタイプ) 12,000円(税別)

active08s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「左右の独立したプロテクターがアクスル部を保護」。フロント、リア各12,000円」。

●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/

2018年12月12日

GILLES.TOOLING ’18XSR700用 AXBアクスルブロック 20,000円(税別)

active07s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「チェーンの張りが正確に調整できるスケールシール付き」。メンテナンスフックタイプ。ブラック×レッドとブラックの2カラー。

●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/

2018年12月12日

ZERO GRAVITY ’17~’18Ninja650用 スクリーン 14,000円(税別)

active06s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「ZERO GRAVITYの高品質アクリルスクリーンにNinja650用が登場。タイプはSR、ダブルバブル、スポーツツーリングの3タイプ(写真左から)で、それぞれクリア、スモーク、ダークスモークの3カラーが用意される」。車種専用設計。

●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/

2018年12月12日

ACTIVE ’18Z900RS用 フレームスライダー 15,800円

active05s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「フレームスライダー本体は15,800円」サブフレーム同時装着カラー、2,100円、サブフレームは、バフ仕上げが38,000円、マットブラック仕上げを50,000円でラインナップ。

●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/

2018年12月12日

AKRAPOVIC BMW’17~’18G310 GS用 JMCAレーシングラインマフラー 110,000円(税別)

active03s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「AKRAPOVICからG310 GS用にJMCA認証マフラー」。ステンレス製、触媒付。

●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/