「夏定番、シンプルなフルメッシュジャケット」素材:表=ポリエステル100%(メッシュ)、別布=ナイロン100%、内襟=ポリエステル100%、裏:ポリエステル100%(メッシュ)。サイズ:M~XL。カラー:黒/銀/ダークレッド/青。
●クシタニ(TEL053-441-2516 http://www.kushitani.co.jp/)
※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。
2016年4月22日
「夏定番、シンプルなフルメッシュジャケット」素材:表=ポリエステル100%(メッシュ)、別布=ナイロン100%、内襟=ポリエステル100%、裏:ポリエステル100%(メッシュ)。サイズ:M~XL。カラー:黒/銀/ダークレッド/青。
●クシタニ(TEL053-441-2516 http://www.kushitani.co.jp/)
2016年4月22日
「スポーツバイクを意識したデザインメッシュジャケット。ナイロン素材やニット素材とのハイブリット仕様で強度をアップ、裾まで大型化したシャーリングパーツで運動性をアップしたモデル」。素材:表=ポリエステル100%(メッシュ)、内襟=ポリエステル100%、裏:ポリエステル100%(メッシュ)。サイズ:M~XL。カラー:黒/白×赤/白×青/トリコローレ。
●クシタニ(TEL053-441-2516 http://www.kushitani.co.jp/)
2016年4月22日
「ネイティブアメリカンが“薬入れ”として活用していたメディスンバッグ。現代においては、バイカーの三種の神器、携帯、財布、たばこを収める為に」。素材:天然タンニンなめし革。サイズ:縦20×横15×幅5cm。カラー:クロコブラック/クロコブラウン。ベルトループ付属。ステッチタイプのW-24A、16,000円、プレーンタイプのW-22A、15,000円もリリース。
●デグナー(TEL075-501-7137 http://www.degner.co.jp/)
2016年4月22日
「臨床的に証明された医療技術を用いて作られたエアーシートクッション。この4月からアメリカ、ヨーロッパ、そして日本で同時発売開始。代表商品はエアセルの中に+ゲルを入れたハイブリッドクッション“エアゲル”」。製品ラインナップはスマート(大型クルーザー用)、スポーツ(スポーツバイク用)、ピリオン(タンデムシート用)の3種類を設定。クッション素材もライト(ポリウレタン)、エアゲル(ポリウレタン+ゲル)、クラシック(ネオプレーン)の3種類を設定。
●ジャペックス(TEL03-3773-7633 http://www.japex.net/)
2016年4月22日
「オイルキャッチタンクと専用小物入れセット。シルバー仕様とブラック仕様をラインナップ。ブラックホースにはステンレス製ホースバンド、小物入れとキャッチタンクの固定用にマジックテープも付属」。シルバー仕様が19,800円、ブラック仕様が21,300円。
●Bagus! motor cycle(TEL045-534-9246 http://www.bagus-mc.jp/)
2016年4月22日
「フロントマウントは十分な厚みを残して強度アップし、エンジンがよじれない。リアも厚みを確保しおしゃれなデザインに。3点セットでカラーはシルバーとブラックを設定」。オプションのカラーオーダー、29,800円もラインナップ。
●Bagus! motor cycle(TEL045-534-9246 http://www.bagus-mc.jp/)
2016年4月22日
「ウィークエンドのモーターイベントでアピール満点のフラッグチェッカー柄、今期はBLUEとREDも加わり注目度UP」。サイズ:S~L。カラー:黒/赤/青。この他、キャップCSY-6161 MARY’S、3,900円、グローブCSY-6156 POWELL、4,500円もリリース。
●オリオンエース(TEL0422-30-9836 http://www.orionace.com/)
2016年4月18日
「Araiヘルメットのオープンフェイスモデル“SZ-RAM4”に、ヤマハオーセンティックカラーである赤白黒のストライプを展開
」。数量限定。サイズ:S~XL(全4サイズ)。4月下旬発売予定。
●ワイズギア(TEL0570-050814 http://www.ysgear.co.jp/)
2016年4月18日
「ウインドプロテクション効果を高めるスタイリッシュなミドルスクリーン。XSRロゴ入り」。素材:PC。Q5K-YSK-102-R01。
●ワイズギア(TEL0570-050814 http://www.ysgear.co.jp/)