「リアをスッキリさせるならコレ。フェンダーレスキット」。素材:A2017、A5052、ブラックアルマイト仕上げ。ノーマルマフラー、ウィンカー対応。ナンバー灯、リフレクター付属。9月発売予定。
●ギルドデザイン(TEL0595-85-3608 http://www.g-craft.com/)
※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。
2016年8月3日
「リアをスッキリさせるならコレ。フェンダーレスキット」。素材:A2017、A5052、ブラックアルマイト仕上げ。ノーマルマフラー、ウィンカー対応。ナンバー灯、リフレクター付属。9月発売予定。
●ギルドデザイン(TEL0595-85-3608 http://www.g-craft.com/)
2016年8月3日
「シートを延長したようなスタイリッシュなデザインで、積載量を向上。荷掛けフックや、ロープが掛けやすいように肉抜きも配置されているので、荷物を積載しやすくなっている」。最大荷重:3kg。キャリア寸法:全長200mm×横幅185mm。グロムバータイプ3と同時装着不可。
●ギルドデザイン(TEL0595-85-3608 http://www.g-craft.com/)
2016年8月3日
「タンデムライダーの必需品。セパレートタイプのアルミビレットグラブバー。タンデムライダーが安全に乗車する為のグリップ。車両の取り回しやタンデムライダーには必須アイテム」。アルミビレットリアキャリアと同時装着不可、フェンダーレスキットは可。
●ギルドデザイン(TEL0595-85-3608 http://www.g-craft.com/)
2016年8月3日
「職人によって一つ一つ丁寧に彫り込まれたカービングが革に豊かな表情をもたらす。デグナーのロゴが入ったバックルを使用。グローブをしたままでも開閉が楽なクイックリリースを採用」。素材:天然タンニンなめし牛革。サイズ:縦30×径12cm。
●デグナー(TEL075-501-7137 http://www.degner.co.jp/)
2016年8月3日
「強化エンジンマウントへの交換によって、フレームの剛性アップとともに、経年変化によるラバーマウントのヘタリによって生じるエンジンのよじれも解消」。前:フランジ付きボルトM10×115mm各1、ステンキャップM8×60mm各2、平ワッシャーM8各2。後:ステンキャップM8×25mm×2、平ワッシャーM8×2。3点セットでカラーはシルバーとブラック。
●Bagus! motor cycle(TEL045-534-9246 http://www.bagus-mc.jp/)
2016年8月3日
「高輝度LEDを採用したシャトルビームをラインナップ。最大800ルーメン、色温度6000カンデラ(クリアの場合)」。DC12V。防滴仕様。ステー:ステンレス製、レンズ:アクリル製。消費電力:10W、消費電流:0.9A。ハーネス長:約300mm。ステー、M6ボルト類付属。カラー:クリア/イエロー/ブルー。イエローとブルーは3,300円。ヘッドライトには使用不可。
●キタコ(TEL06-6783-5311 http://www.kitaco.co.jp/)
2016年7月29日
「レースに参加するユーザーからのリクエストに応えてリリースされたレーシングメンテナンスマット。耐火性、耐油性、耐水性に優れた仕様で、HRCのオフィシャルデザインを採用。各種レースレギュレーションにも対応。オン、オフ兼用」。サイズ:2,100×1,000mm。発売は全国のHRCサービスショップにて。
●HRCサービスショップ(http://www.honda.co.jp/HRC/serviceshop/)
2016年7月29日
「使い勝手の良いグラブバー付キャリア。GIVIの汎用ベース取付に対応」。黒色電着塗装仕上げ。パイプ径15.9mm。この他セロー250、WR250R/X、KLX125/250、D-TRACKER125/X、KTM 125DUKE/200DUKE/250DUKE/390DUKE用などをラインナップ。
●デイトナ(TEL0120-60-4955 http://www.daytona.co.jp/)
2016年7月29日
「ツアラーの本場から“お客様の満足無しに、ビジネスの成功はない”を経営理念とするブランドのウインドシールド」。写真のトール、高さ420mmの他に、高さ374mmのミドル、22,000円、高さ324mmのショート、21,000円をリリース。
●デイトナ(TEL0120-60-4955 http://www.daytona.co.jp/)