「主にブレンボのφ30/φ34mmの4ピストンキャリパーに対応し、シングルディスクキャリパー車に向けたラジアルポンプマスターシリンダー。横押しのスラストピストンに比べてレバーがピストンを垂直に押すことによりフリクションロスが低下」。RMシリーズ、35,000円、VRCシリーズ、40,000円をラインナップ。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。
2016年10月27日
「主にブレンボのφ30/φ34mmの4ピストンキャリパーに対応し、シングルディスクキャリパー車に向けたラジアルポンプマスターシリンダー。横押しのスラストピストンに比べてレバーがピストンを垂直に押すことによりフリクションロスが低下」。RMシリーズ、35,000円、VRCシリーズ、40,000円をラインナップ。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2016年10月27日
「もっとも冷却効果を発揮する最適なコアサイズを設定、熱だまりのない薄型コア採用などによりノーマルよりも確実に冷却効果をアップ」。11インチ16段、#6ホース。シルバー、70,000円、ブラック、75,000円。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2016年10月27日
「LEDナンバー灯仕様でアクティブ独自設定のナンバー角により高い視認性を誇りつつもリア周りをスッキリ。軽量かつ高剛性のアルミ製で腐食に強いブラックアルマイト加工」。ステー形状を変更。リフレクター別売。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2016年10月27日
「ノスタルジックな形状のTYPE-NからスポーティなデザインのGP1SMなど、全7種類をラインナップ。軽量ホイールへの換装で街中でもワインディングでも軽快な走りを実現」。GALESPEED専用スプロケットが別途必要。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2016年10月27日
「内部の衝撃緩衝材が転倒時に車体を守り、フレームやエンジンへのダメージを軽減するフレームスライダー」。無加工で取り付け可能。最大直径59mm、高さ80mm。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2016年10月27日
「上部が回転しながら衝撃を緩和し、転倒時に損傷しやすいアクスルシャフト周辺の破損を防止」。フロントのみ。最大直径48mm、高さ34mm。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2016年10月27日
「ウォーム感のあるニット風フリース素材の防風ミッドジャケット。2ウェイストレッチの防風ニットを裏地に採用。レイヤード時も運動性を妨げない」。透湿/防風。素材:表=ポリエステル100%、裏=ポリエステル100%(透湿防風フィルム2レイヤー)」。サイズ:M~XL。カラー:シルバーグレー/ダークレッド/ダークグレー。
●クシタニ(TEL053-441-2516 http://www.kushitani.co.jp/)
2016年10月27日
「スラブ加工を施したフード付ミッドレイヤー。ストレッチ性があり、レイヤード時も運動性を妨げない」。透湿/防風。素材:綿100%(透湿防風フィルム3レイヤー)/裏側=ナイロン100%。サイズ:M~XL。カラー:グレー/オリーブ。
●クシタニ(TEL053-441-2516 http://www.kushitani.co.jp/)
2016年10月27日
「リヤタイヤを180幅にしても干渉しないトルクロッド。キャリパーサポートはカラーを圧入する事によりリジットタイプで高強度としサポートが原因でのブレーキ鳴きを防止。更にブラックアルマイト後にポケット部を削ったBagus!製品初のブラック&シルバーのコントラストカットを採用」。キャリパーサポート、トルクロッド、専用ホイールカラーで構成。ノーマルホイール用とゲイルスピードホイール用を発売。
●Bagus! motor cycle(TEL045-534-9246 http://www.bagus-mc.jp/)