「カーボンの織り目もはっきり見えるカーボンサイレンサー仕様をラインナップ。φ97㎜×L450mmとビックバイク用にしてはショート&スリムなサイレンサーサイズに設定」。政府認証品。ステンレスパイプ+カーボンサイレンサー。
●ダックスコーポレーション(TEL075-963-4481 http://www.dax.co.jp/)
※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。
2017年3月21日
「カーボンの織り目もはっきり見えるカーボンサイレンサー仕様をラインナップ。φ97㎜×L450mmとビックバイク用にしてはショート&スリムなサイレンサーサイズに設定」。政府認証品。ステンレスパイプ+カーボンサイレンサー。
●ダックスコーポレーション(TEL075-963-4481 http://www.dax.co.jp/)
2017年3月16日
「ロングセラーのSF-5Dの後継モデルとして登場。防雨、防風効果を高めるロングシールドを標準装備(旧モデル比20mm延長)。内装の脱着を容易にするホック式チークパッドを新採用。ヘッドマークに“ZENITH”を貼り付け」。サイズ:S~XL。カラー:パールホワイト他全7色。
●ワイズギア(TEL0570-050814 http://www.ysgear.co.jp/)
2017年3月16日
「軽量かつコンパクトフォルムのSHOEI製ヘルメット“Z-7”を基本ベースに、ヤマハレーシングのロゴを反映させたオリジナルデザインヘルメット」。サイズ:S~XL(全4サイズ)。
●ワイズギア(TEL0570-050814 http://www.ysgear.co.jp/)
2017年3月16日
「YAMAHAソフトシェルジャケットを発売」。素材:ポリエステル100%、ストレッチ生地採用。サイズ:S/M/L/XL。カラー:ネイビー/ブラック。受注生産対応、受注後約2週間で納品可能。
●ワイズギア(TEL0570-050814 http://www.ysgear.co.jp/)
2017年3月16日
「高い安全性と共に、トップカテゴリーのレースサポートから得られた最先端のノウハウを余すところなく投入し、全てを一新したレーシングフルフェイス“X-Fourteen”にマルケス選手の2016年シーズン仕様のグラフィックモデルに新色をラインナップ」。JIS規格、SNELL規格、MFJ公認。サイズ:XS(53~54cm)~XXL(63~64cm)。
●SHOEI(TEL03-5688-5180 http://jp.shoei.com/)
2017年3月16日
「軽量かつコンパクトフォルムをさらに進化。躍動感あふれるエアロフォルム、高効率なベンチレーションシステム、静粛性を高め快適なかぶり心地を極めた内装、の“Z-7”にグラフィックモデル“フラッガー”が新たにラインナップ」。JIS規格。サイズ:XS(53cm)~XXL(63cm)。カラー:赤×黒/青×黒/白×黒/白×赤。
●SHOEI(TEL03-5688-5180 http://jp.shoei.com/)
2017年3月16日
「開閉式インナーサンバイザーなど、ツーリングに求められるあらゆる機能をスタイリッシュなエアロフォルムに凝縮したツーリングフルフェイス“GT-Air”に、Thomas Luthi選手グラフィック仕様レプリカモデル“LUTHI”(ルティ)がラインナップ」。JIS規格。サイズ:S(55cm)~XXL(63㎝)。カラー:黄×黒。
●SHOEI(TEL03-5688-5180 http://jp.shoei.com/)
2017年3月16日
「開閉式インナーサンバイザーなど、ツーリングに求められるあらゆる機能をスタイリッシュなエアロフォルムに凝縮したツーリングフルフェイス“GT-Air”に、新たなグラフィックモデル“PENDULUM”(ペンデュラム)がラインナップ」。JIS規格。サイズ:S(55cm)~XXL(63㎝)。カラー:赤×黒/白×黒。
●SHOEI(TEL03-5688-5180 http://jp.shoei.com/)
2017年3月16日
「ストリートスポーツをコンセプトに開発され、サスペンションとのトータルバランスを考慮した設計。最適な走行性能を追求し、スポーティなライディングを実現」。A7075材、T6熱処理、アルマイト表面処理。フォークピッチ:205mm、オフセット:28/30mm。対応ハンドル:φ22.2/φ28.6mm。カラー:シルバー/ブラック。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)