新製品情報

※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。

2017年12月13日

DEGNER W-98K コインケース 4,700円(税別)

degner02s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「花びらから覗く金襴の粋。コンパクトながらもたっぷりの収納。取出しやすく口が大きく開く。内側には花山ロゴをエンボス加工で刻印。W-88K ミドルウォレット、14,000円、H14×W9×D3cmも発売。

●デグナー(TEL075-501-7137 http://www.degner.co.jp/

2017年12月5日

SIPPE XSR700用 フェンダーレスキット 26,600円(税別)

sippe01s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「兄貴分の900のデザインを踏襲したXSR700用フェンダーレスキットを製作。純正リアフェンダーを途中でカットし、SIPPE製アルミフェンダーレスを組付けている」。

●ジッペシステム(TEL03-3787-8700 http://www.sippe.co.jp/

2017年12月5日

SIPPE XSR700用 ラジエターコアガード 10,800円(税別)

sippe02s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「アルミ素材のままのノーマルラジエターの見た目もグレードアップ。板厚1.5mmのアルミ板をレーザーカットしつや消しブラック塗装。ガード本来の役目も十分」。

●ジッペシステム(TEL03-3787-8700 http://www.sippe.co.jp/

2017年12月5日

SIPPE XSR700用 フェンダーレスランプキット 48,000円(税別)

sippe03s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「ノーマルのリアフェンダーを全て取り去り、カバーとランプキットで構成するLEDウインカー&ICリレー。タンデムシート下にスペースが取れるようになるのでETCの設置場所にも利用可能」。

●ジッペシステム(TEL03-3787-8700 http://www.sippe.co.jp/

2017年12月5日

YOSHIMURA ’17GSX-S125 ABS用 機械曲げR-77SサイクロンカーボンエンドEXPORT SPEC 政府認証 50,500円~(税別)

yoshimura01s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「R-77Sサイレンサーはエンドにドライカーボンを使用し、質感を演出すると共に軽量化も。さらに十分なサイレンサー容量を確保する事で、出力向上をさせながら厳しい国内マフラー規制にも対応させている。レッドまでストレスない加速感を発揮」。近接排気音:89dB。加速騒音:78dB。ステンレス、50,500円、メタルマジック、58,500円、チタン、55,500円、チタンブルー、60,500円。

●ヨシムラジャパン(TEL0570-00-1954 http://www.yoshimura-jp.com/

2017年12月5日

BRIDGESTONE BATTLAXシリーズ5商品

bridgestone01s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「スポーツツーリング向け“BATTLAX SPORT TOURING T31”、アドベンチャー向け“BATTLAX ADVENTURE A41”、スクーター向け“BATTLAX SCOOTER SC2”、“BATTLAX SCOOTER SC2 Rain”、サーキット向け“BATTLAX RACING R11”の5つの新商品を2018年2月から一挙発売。また、今回の新商品より2輪車用タイヤについてメーカー希望小売価格を設定した」。詳細はWEBサイトにて。

●ブリヂストンお客様相談室(TEL0120-39-2936  http://mc.bridgestone.co.jp/jp/

2017年12月5日

PLOT ZRX1200DAEG/1200R/1100用 ノジマスクリーン ミラーコートタイプ 31,320円(税込)

plot01s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「高い風防効果とZRXらしいデザインで好評のZRX用ノジマスクリーンにミラーコートタイプを追加ラインナップ。高い撥水性や表面硬度といった性能面はもちろん、ミラーコートならではのインパクトあるルックスで、オリジナルペイントやフルカスタムを施した車両にも、より強力な存在感を与えてくれる」。

●PLOT(TEL0566-36-0456 http://www.plotonline.com/

2017年12月5日

DOPPELGANGER OUTDOOR ライダーズテントシリーズ オープン価格

be-s01s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「ライダー向け用品を積極的に開発しているドッペルギャンガーアウトドアの“ライダーズシリーズ”に新色の“タン”カラーが追加された。キャンプシーンで流行中のカラーだ。ライダーズワンタッチテントのリリースをはじめ、バイクインテント、タンデムテント、ワンポールテント、コンフォートタープなどにタンカラーをリリース予定」。

●ビーズ(http://www.doppelganger-sports.jp/product/

2017年12月5日

NITRON MT-09 TRACER用 LOWERING SUSPENSION SET 123,000円(税別)

nitron01s
写真をクリックすると大きな画像が見られます。

「ローダウンリアショックとローダウンフォークスプリングをセット。女性や小柄なライダーでも大型アドベンチェーモデルに乗りたいというリクエストに応えたプロダクツ。国内での実走テストにより開発。前後同時ローダウンで車体バランスを維持」。スタンダード比40mmダウン。最低地上高115mmを確保。

●ナイトロンジャパン(TEL048-718-0005 http://www.nitron.jp/