「アルミ製で軽量、高剛性の車検対応フェンダーレスキット。40度のナンバー角度が優れた視認性を実現」。ブラックアルマイト仕様。純正ウインカー移設設計。LEDナンバー灯。リフレクター別売。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
※価格の表示は、この製品が発表、発売された時点での希望小売価格です。現在の価格、および製品の有無等は、メーカーのサイトで改めてご確認下さい。
2017年12月13日
「アルミ製で軽量、高剛性の車検対応フェンダーレスキット。40度のナンバー角度が優れた視認性を実現」。ブラックアルマイト仕様。純正ウインカー移設設計。LEDナンバー灯。リフレクター別売。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2017年12月13日
「GSX-R1000用のブレーキディスク2種登場。写真のフレイムディスクは個性的な形状で大幅な軽量化を実現」。フロント、φ320mm、左右各38,000円、リア、φ220mm、18,000円。もう一種類はヘイローディスクで、フロント、φ320mm、左右共通各28,500円、リア、φ220mm、14,000円。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2017年12月13日
「万が一の転倒時にエンジンケースを保護するエンジンカバー」。A7075材総削りボディ採用。右側、左側、各15,000円。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2017年12月13日
「鍛造ブランク材のリムを薄く切削し、ジャイロ効果を程よく軽減することで旋回性能をアップさせる」。Type-S、Type-GP1Sもリリース。また、’17Z1000(ABS可)用Type-C、R、S、GP1S、GP-1SM、’10~’17S1000RR用Type-S、GP1S、GP1SMもラインアップ。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2017年12月13日
「レースで培ったノウハウをフィードバックしたGLIDEホイール。車体を軽くすることで曲がる、止まるが軽快に」。S18タイプ、フロント250-19、リア450-17。カラー:ゴールド/グロスブラック/アルマイトブラック。この他、シンプルな9Sタイプもリリース。
●アクティブ(TEL0561-72-7011 http://www.acv.co.jp/)
2017年12月13日
ユニークなライダー向けテントなどの販売でおなじみドッペルギャンガーから“俺専用ガレージ”の第三弾が発売された。停車後10秒でバイクを収納できる自動二輪車・自転車用簡易ガレージ。開閉用ハンドルの採用や夜間に見やすいレッドフレーム、ベンチレーション機能の向上を図っている」。W270×D105×H156cmのMサイズ、DCC374M-BK、27,000円とW355×D137×H196cmのLサイズ、DCC374L-BK、35,000円。
2017年12月13日
「カスタム時にエアダクトなどをドレスアップ。細目と中目の2種類をラインナップ。切断は金切りばさみ、万能はさみ等で。固定はグルーガンやマルチユースの接着剤等で」。アルミ製、アルマイト仕上げ。サイズ:245×328mm。カラー:レッド/ブラック/シルバー/ゴールド。
●キタコ(TEL06-6783-5311 http://www.kitaco.co.jp/)
2017年12月13日
「シンタ―タイプの947HSをはじめマトリックスフック採用のデュアルカーボンタイプ、947DC、シンタータイプ、947RSをランナップ。この他TRICITY用に強力な制動力を実現するマキシカーボンなども同時リリース。
●キタコ(TEL06-6783-5311 http://www.kitaco.co.jp/)
2017年12月13日
「ギルドデザインとSTRIKERのコラボレーションブランド“G-STRIKER”からゼファー1100用のアルミ削り出しクランクケースカバーとパルサーカバーが登場。深いバンク時のカバー接地を考慮し、張り出しを抑えたカットとしたアルミ削り出しカバー」。カット面に樹脂のスライダーを装着。万が一接地した場合の衝撃を抑えると同時に転倒時のケースダメージも軽減するプラスαの機能。
●ギルドデザイン(TEL0595-85-3608 http://www.g-craft.com/)